Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
酒主T酒主T
お酒は高けりゃ旨くて当たり前! と言う事で、なるべく安くて手に入りやすく、美味しいお酒を飲みたいと思っています。 流行りのお酒や、レアなお酒や、高級なお酒も飲んでみたいけどね〜。

登録日

チェックイン

645

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
41
酒主T
澤乃井 蒼天 純米吟醸 生酒です。奥多摩へ行きました。という事で、澤乃井蔵元小澤酒造が経営する利き酒処にはいり、紅葉を見ながら頂きました。澤乃井のお酒はどれもいい意味でも悪い意味でも澤乃井の味がする感じ。こちら爽やかな香りで、ナマナマ感少々、スッキリしているけど澤乃井の旨味系はきちんと感じられるお酒ですね。
alt 1
43
酒主T
明鏡止水 辛口純米生酒です。明鏡止水という事で何も考えずに飲んでみよう~と思い、カゴに入れて持ち帰って飲みました。嗚呼、残念生酒なのに普通の棚に置いてあり(生酒と気づかずにカゴへ)、製造年月日もかなり以前のもので・・・。それでも腐っても鯛・・を信じて飲んだけど、ダメでした。残念!次回はラベルや蔵出し日を確認して買うようにしましょう。いつもは必ず見てるのに・・・。
alt 1
41
酒主T
李白 特別純米です。このお酒は鳥取県内のコンビニでは普通に売られているお酒で、またもやコンビニで買って持ち帰りました。島根県のお酒だけどね。ちょっと前に飲んで、その時はやたらとメロンの味を感じてしまったんだけど、今回はそんなに感じなかったな~。まだまだ修行が足りないワタシ。今回は少々フルーティ、適度な厚みで、キレも良し・・って感じかな?
alt 1
38
酒主T
七田 純米です。七田は同じラベルの純米おりがらみ生無濾過酒を以前飲んで、これがかなりの発泡なわりに旨味も有って、スッキリで美味しかった。夏吟と言うお酒も美味しかったので、今回は一番スタンダードな七田を代表するお酒を頂きました。こちらは濃厚芳醇系のお酒で、他の七田と較べて本当にスタンダードな日本酒な感じ。香りも穏やか、優しい味わい。これも次回めぐり合ったら熱燗で飲むでみよう。
alt 1
38
酒主T
天鷹 辛口 特別純米です。 天鷹、心は初めて飲んだ時は衝撃を感じました。辛口スッキリなのに、やたらとなめらかで優しくやわらかい味わいだったので。で、こちらのお酒は旨味の有る辛口酒です。これは冷酒で飲むよりも熱燗にしたら実力を更に発揮する感じのお酒でした。前にも飲んでそんな風に感じた気がするな~。折角記録しているのに・・・。次回は熱燗にしよう。
alt 1alt 2
37
酒主T
千代むすび 氷温生酒です。 鳥取境港のお酒です。千代むすびは総じて美味しいですね!こちらの生酒は割と辛口、旨味も有るのに生酒感もたっぷり。大量に購入したので、しばらく楽しむことが出来ます。駅前にある酒蔵でお店の中にも色々な物が売ってました。色々と飲んだけど、本当にどれもこれも美味しかった。
alt 1
51
酒主T
諏訪泉 純米 生酒です。諏訪泉は芳醇濃厚系と思い込んでいました。そこで諏訪泉の生酒発見したので、お土産に買って帰りました。濃厚な生酒?を期待してたけど、生感がとても濃厚に感じたなぁ。美味しいお酒でした。
alt 1alt 2
46
酒主T
七田 ひやおろし 七割五分 純米です。前回七田を飲んで、美味しかったので、今回は季節柄ひやおろしにしました。酸味系の果物のまろやかな香り、酸味もとても穏やかで上品、そして熟成してる感じの旨味。割と優雅に味わっちゃいました。秋ですね~。
alt 1
34
酒主T
春鹿 吟醸超辛口です。超辛口・・と言うよりは、上品な吟醸酒の香りで、優しい味わいのお酒です。後味もスッキリしていて、キレも良く、後味も上品な感じ。超辛口っていう感じではないけど、辛口でキレの良い吟醸酒っていう感じでした。
alt 1
36
酒主T
百十郎 純米吟醸 秋桜です。こちらも秋のお酒。ラベルは歌舞伎の顔がど真ん中で、その周りにコスモスのお花がさりげなく。アロマの香り・・とのことだけど、アロマ・・の意味が良く判らず・・・。だけど、華やかな香りがしました。ぶどうの香りなのかな~?で、味わいはフルーティな甘味、喉越しはスッキリで、酸味も丁度良いお酒でした。コストパフォーマンスもいいよ。
alt 1alt 2
33
酒主T
天吹 秋に恋する純米です。こちらは熟成系の旨味あり、香り穏やか、お米の味しっかり、割とキレの良い酸味のお酒です。秋に恋する・・なんて名前も良かったので飲んじゃいました。ラベルはハロウィンのかぼちゃのデザインです。色々な日本酒があるな~。秋は酸味系のお酒が多いですね。
初孫純米大吟醸生酛
alt 1
55
酒主T
初孫 生酛 純米大吟醸 香が星です。秋を超えて冬になりそうだけど、生酛を頂きました。秋限定のお酒です。生酛は酸味強かったり、重たいお酒のイメージだけど、そんなに重たくありません。初孫らしい割と華やかな吟醸香で、奥深いお酒でした。コストパフォーマンスもいいぞ!
alt 1
52
酒主T
惣誉 辛口 特醸酒です。ラベルに「辛口にして辛からず」なんて書いてあったけど、これはきちんと辛口。とても辛口です。キリっとした辛みの辛口強調系(?)のお酒だけど、口当たりは優しい感じ、きちんと旨味もあって、後味もイイ感じ。お燗でも冷酒でも楽しめるタイプだな~
alt 1
49
酒主T
天鷹 辛口 特別純米です。天鷹は心が美味しいですね~。一番最初に飲んだ時に、強いイメージを与えられて、催眠術にかかってしまったお酒ですね。で、今回は特別純米です。こちら割とコクのある辛口のお酒ですね。だけど、惣誉の辛口特醸酒と同時に飲み較べてしまい、キレのある辛口としては、惣誉の方が良かったかな?
alt 1alt 2
49
酒主T
四季桜 純米 生貯蔵酒です。栃木県宇都宮市の酒蔵です。淡麗辛口のナマナマ感たっぷりのお酒です。口にふくんだ時はやわらかい感じだけど、喉越しはとてもきちんとしてて、なんか良かったな~。
alt 1alt 2
47
酒主T
自然醸 清開 純米です。日光今市の酒蔵のスタンダードなお酒ということで、栃木産あさひの夢と言う原料米の純米酒です。香りは特に無し、少々酸味ありで、熱燗の方が良いかな?
alt 1
46
酒主T
杉並木 純米です。こちらも栃木のお酒です。一口目は何となくアルコール感有ったけど、二口目からはそんなに気にならず。多少甘めな感じだけど、ベタベタしているわけでもなく、キレも有るお酒です。常温や熱燗で飲んだ方が美味しいかな?
alt 1
31
酒主T
日光誉 純米吟醸です。栃木に来たので地元のお酒の300ml瓶を数本購入。観光地の名前が冠になっているので、実はあまり期待していなかったんだけど、美味しかった!自分としては好みの食事の邪魔をしない穏やかな香りと味わい、食中酒として本当に良かったな。他のお気に入りのお酒と共に比較してみたかったな。
酒マスター
いつの間に栃木に!
alt 1
31
酒主T
七賢 純米生酒です。冷蔵庫に保管してあった物を開けました。このお酒は自分としては山梨へ行ったときに購入する定番のお酒です。酒蔵にも行ってしまって、催眠術にかかってしまっているのかな?
alt 1
26
酒主T
瑞泉 純米大吟醸 生酒です。鳥取のお酒持ち帰りました。大吟醸と言う感じの香りもフルーティさもきちんとあるけど、そんなに強く主張しているわけでもなく、生酒のフレッシュ、若々しい感じもたっぷり。透明感を感じちゃったりして・・。食事と一緒にとても美味しく味わいました。