Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

鹿鳴純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
112
ヒロ
☀️ 淡い甘味と通りの良い酸味を感じます😚 鼻に吟醸香が抜けていきます。 終わりは味が消えて薫りが残り、ホワっとしました☺️
alt 1
79
麺酒王
昨年、最後に開栓したお酒は「うまいうまい」さんから、頂戴いたしました鹿鳴🦌 うまいさんが昨年、北海道旅行された際のお土産なんです😂 しかも手に入らない、見たこともないお酒を! うまいうまいさん、本当にありがとうございました🙇 春鹿を醸す今西清部兵衛商店さん!春鹿は辛口のイメージで、先入観ありながら飲んだ鹿鳴は程よく優しい甘味と旨味がじわぁ~ときますねぇ😋バランス素晴らしい🎵 うまいうまいさん、最高でした✨
alt 1alt 2
19
はるしか
お友達にもらったお酒です。春鹿を作っている酒蔵のお酒でなかなかレアな銘柄のようです。雄町のお酒です。こっくり・どっしり感と酸味・甘みのあるお酒です。鳥刺しにベストマッチです。とっても美味しいです。★★★
alt 1
alt 2alt 3
19
tama
鹿鳴 ROKUMEI 純米吟醸 原酒 雄町100% 奈良に出張に行った時に酒蔵に行き購入した一つです。 開栓後の感想は香りも良く口に含むと甘めの味の後に少し苦味を感じましたが、日にちが経つにつれ苦味何徐々にまろやかになってきた気がしました。
1

今西清兵衛商店の銘柄