Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
サマンササマンサ
お酒が好きで、日本酒の奥の深さが好きです。

登録日

チェックイン

93

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
嬉長山乃かみ酵母使用純米
嬉長 チェックイン 1
8
サマンサ
奈良県が開発した大神神社のササユリから採った「山乃かみ酵母」と酒造好適米「露葉風」で醸したお酒。まろやかな香りとふくよかな旨みが特徴。
伯楽星純米吟醸
伯楽星 チェックイン 1
6
サマンサ
ほのかな果実香が口に広がり、柑橘類を思わせる爽やかな酸味がキレ味を演出します。 糖度が低く、フレッシュさやほのかな若渋感も、食事と合わせた途端に絶妙な表現力を発揮します。
大盃 macho(マッチョウーマン) 愛山 純米80% チェックイン 1
5
サマンサ
2019年(平成31年)年明けに発売。高品質な酒造米「愛山」を使った「大盃 macho(マッチョウーマン) 愛山 純米80%」。 ピンクとセクシーマッチョな女性が目を惹くラベルです。 火入れ1回、アルコール度数は15度。ラベルの女性のようにキレがいいのにまろやかな味わいの低精白純米酒です。