Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
チェリーチェリー
静岡県東部のため富士宮市の酒屋さんで店員さんと話しながらお酒を買う時間がとても楽しみです。日本酒と料理のマッチングが日々の仕事終わりの楽しみです🎵さけのわで全国のお酒を制覇してみたいです。

登録日

チェックイン

75

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
22
チェリー
こ父の生まれ故郷のお酒で、島根県には何回も行ってましたが飲んだのは初めてです。2021丈径アルコール17.5。フルーティーさや軽やかさでなくこれぞ日本酒と思わせる美味しさでした。島根県に行きたくなりました。
alt 1alt 2
18
チェリー
静岡県に住んでいますが花の舞は初めてです、原酒ですが鼻に抜けるアルコール感が花火をイメージしているのか?好みの問題ですが私には次買うことはないかなと思いました。
alt 1alt 2
24
チェリー
磯自慢特別純米【青春】 静岡県に住んでいるのに初めての磯自慢、フルーティーかなと思って飲みましたが、発酵による濃厚さとパワフルさ肉と合います🍖
alt 1
alt 2alt 3
20
チェリー
酒未来の炭素ろ過なし。熟したバナナやマンゴーのようであり、お米の甘み酸度もちょうどよく、感動する美味しさです。寒くなった時期のおでんと最高に合います♪
alt 1alt 2
16
チェリー
アルコール感あり、米の甘みあり
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
チェリー
こちらこそコメントありがとうございました。福島県は震災直後から復興のために3年間仕事に行っていた私にも思い出の多い土地で、その土地のお酒を飲めて幸せです。
nabe
復興にも御尽力頂いたのですね。 重ねてありがとうございます。
alt 1alt 2
30
チェリー
お米の中心29%だけのお酒なので、お上品なお酒かなと思ったら、お米の旨味と甘み、適度な酸味、これは美味しいです。花邑を飲んだ感じと似ていました。
AKABU琥珀純米吟醸
alt 1alt 2
29
チェリー
はじめての味わい、お米の甘みとほどよい酸味、優しい暖かみを感じるお酒と書いてありますがそのとおり。それでアルコール13℃。ふなぐちのような濃厚さ
alt 1alt 2
16
チェリー
山廃を冷で呑むとの事で確かにフレッシュ感があり搾りたてのような感じです。キンキンに冷やして飲んだらなお美味しかった
alt 1alt 2
17
チェリー
いづみ橋肉に合う純米酒。スーパーロピアで2022年もので安くなってたので買ってみました。黄色みが強く酸度が強いけど肉の脂っぽさを消して美味しくいただきました✨