Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Picus(ピカス)Picus(ピカス)
宮城・東北の地酒中心です。 日本酒、楽しめればと思っています(^-^)

登録日

チェックイン

188

お気に入り銘柄

8

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

栗駒山辛口特別純米酒 夏酒特別純米
alt 1
18
Picus(ピカス)
青いラベルが夏っぽい、宮城県北部の酒蔵の特別純米酒。宮城のうるち米のササニシキで造っています。バナナっぽい香りに、酸味をともなうお米のうま味がしっかりで、夏に合うお酒です😊
水鳥記特別純米 夏酒 蔵の華特別純米
alt 1
21
Picus(ピカス)
宮城県産の酒米「蔵の華」を100%使用した特別純米酒。ふんわりしたやさしい甘味とうま味に、スッとフルーティーです🍶
水鳥記特別純米 蔵の華 ホヤぼーやラベル特別純米生酒
alt 1
18
Picus(ピカス)
ホヤぼーやは、宮城県気仙沼市の観光PRキャラクター。ほどよい甘さとフレッシュさが、おいしいです🍶
墨廼江かめくち特別純米原酒無濾過おりがらみ
alt 1
24
Picus(ピカス)
甕口取りという造りをした、年に一度の季節限定酒。旨味と酸味のバランスの良さと、メロンのようなフルーティーさが、美味しいです🍶
浦霞本醸造 本仕込本醸造
alt 1
25
Picus(ピカス)
精米歩合65の浦霞の通年商品。宮城ではコンビニでどこでも買えるお酒です。 お米の旨味に、ほのかなフルーティーさ、どんな温度帯でも楽しめる日常酒として、かなり好きなお酒です。 四合瓶が1000円でおつりがくるコスパも最高です!
天上夢幻吟のいろは純米吟醸
alt 1
15
Picus(ピカス)
宮城県産の酒米「吟のいろは」100%の純米吟醸酒。吟のいろはを使って醸したお酒は、生酒が多く発売されている印象ですが、このお酒はおそらく火入れしてるお酒です🍶 火入れらしい穏やかさと、旨味とフルーティーさのバランスもよく、食中酒にぴったりなお酒です✨