Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
DKSDKS
2023/1に十四代を飲み日本酒に目覚める。 以来、十四代を超えるものを探し求めているが未だ見つかっていない。 →たぶん存在しない ⇨十四代に似たお酒で安価なものを探し求めている(イマココ)

登録日

チェックイン

138

お気に入り銘柄

5

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
居酒屋 味山海
25
DKS
脅威の精米歩合22%!こんなに磨いているものは初めて飲みました。日本酒度-3ですが、そこまで甘さを感じない。日本酒らしい辛さはちゃんと感じられてバランス良いです。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
DKS
山形旅行中。山形駅前の串田という店で飲んでます。全てうますぎ。 十四代  山田錦大極上  龍の落とし子大極上  七垂二重貫  荒走り上諸白  双虹 コスパ的に荒走り上諸白が良いかもです!! 大極上シリーズは2年前くらいから始めた新シリーズらしいです。
alt 1alt 2
すし処 浜新
29
DKS
最近気になっているお酒をやっと飲めました。日本酒らしい日本酒だが飲みやすい。精米歩合50%なのでそこらへんの吟醸レベルかと。 ラベルの言葉がいいですね。次は大吟醸を飲んでみたい!!
alt 1alt 2
酒膳 蔵四季
15
DKS
岐阜のお酒初めて飲みました。 苦手系の味なのですがこれは普通に美味しく飲めます。このラベルの絵の魚の1つを描いてる人がこの店にいました笑