Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
舌ばか舌ばか

登録日

チェックイン

46

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

陸奥八仙URARA hassen for spring
alt 1alt 2
30
舌ばか
春うらら~🎵 八仙の春酒(^^)ラベルも可愛い\(^^)/ 八仙らしからぬ甘い華やかな香り🎵 でも八仙らしいキリっとスッキリな後味\(^^)/ パイナップルの甘さを感じながらの切れ味抜群の辛口😍 まさに踊りだしちゃう~(^^) うららーうららー🎵
総乃寒菊空海 無濾過一度火入原酒純米吟醸
alt 1alt 2
41
舌ばか
OCEAN NINETYNINE なんかカッコいい(^^) 火入れの寒菊ははじめまして🎵 全然ジューシー✨しかもコクのある甘さからのさらっと苦味を感じ日本酒を飲んでる感\(^^)/ 生酒のジューシー感を感じながらの火入れのコクと深みを感じる🎵 寒菊うまいな~(^^)
新政亜麻猫スパーク純米
alt 1alt 2
31
舌ばか
個人的に初めてゲット出来た新政(^^) 開栓注意との事で恐る恐る開栓💦 シュワシュワがスゲー!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 無事にこぼさず開栓出来たのでいただきます🎵 こりゃまたシュワシュワがスゲー!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ まさに見た目も口当たりも味もシャンパン! 軽い甘味と酸味と強烈な発泡感(^^) 個人的には日本酒感は全然感じなかったけど、食前酒、乾杯酒には最高かも🎵 今日も日々勉強\(^^)/
くどき上手Jr.の小川酵母純米大吟醸
alt 1
22
舌ばか
飲みたかったくどき上手🎵 甘い口当たりから酸味と苦味が程よく感じる(^^) グレープフルーツの感じもするような… 個人的には鍋島のPeoplelabelに似たようなとてもうまい \(^^)/
フモトヰ雪女神純米大吟醸
alt 1alt 2
21
舌ばか
また山形のお酒🎵 ラベルが黒とピンクで可愛い(^^) 山形オリジナル酒米、雪女神楽しみ🎵 口当たりは軽いマスカットを感じる! 甘味、酸味、ほのかな苦味🎵サラサラじゃなくてトロっとした舌ざわりでバランスがとてもいい感じ\(^^)/ うまし🎵
山法師爆雷辛口+28純米原酒生酒
alt 1alt 2
22
舌ばか
山形のお酒で日本酒度+28!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ こりゃワクワク🎵 飲み口はだいぶスッキリ!そんなに辛口じゃ… きたーっ!(゚∀゚≡゚∀゚) キレッキレッの超ドライ感!酒感は残らないけどまードライ! 好き嫌いはかなり別れそうだけど、個人的にはちょっと辛すぎた💦 ちなみに2日目はさらに辛さがマシマシ! 喉が焼きつかないウォッカって感じがした(^^)
舌ばか
個人的に飲んだ日本酒で断トツ1位の辛さ(^-^)v
AKABU酒未来純米吟醸
alt 1
36
舌ばか
甘旨~い🎵 微発泡のピチピチ感からの心地よい苦味\(^^)/ 後を引くうまさ! 赤武、酒未来 名前に負けない美味しいお酒でした🎵
陸奥八仙芳醇超辛純米原酒生酒
alt 1
25
舌ばか
嫁さん大好き八仙(^^) 超辛口ながら口当たりは甘味を感じる~🎵 後味がキレッキレッ! どんな食事にも単体でもいける🎵
仙禽オーガニックナチュール2022ZEROにごり酒
alt 1
29
舌ばか
上澄みは酸味と甘味のリンゴの甘酸っぱいまさに仙禽(^^) 後味は苦味とドライ感が残る感じ🎵アルコールの度数の割には日本酒感を凄く感じる🎵 おりを混ぜ混ぜ💦なかなかきれいに混ざらない(>_<) しっかり混ぜて、リンゴ感がもっと深く分かりやすく甘味が増した\(^^)/ 個人的には上澄みうまし🎵
朝日榮特別純米おりがらみ
alt 1
28
舌ばか
女性の杜氏さんのお酒😁 まずは上澄み(^^) 飲み口はスッキリ❗酸味と苦味がまさに日本酒の味わい \(^^)/後味は酸味が残りながらのサッパリ🎵 おりを混ぜてからの味変は甘味が増してまたうまし🎵 2日目以降もかなりの期待😍
AKABUSAKURA純米生酒
alt 1
27
舌ばか
我慢出来ずに開栓\(^^)/ 外タブを外した瞬間に王冠がぶっ飛んだ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ まさに赤武❗甘酸っぱいリンゴ感❗ 低アルだけにあっという間に無くなる勢い💦 今日はいいお酒達に出会えました\(^^)/
総乃寒菊晴日_special yell_純米大吟醸
alt 1
27
舌ばか
初めての寒菊(^^) 運良くゲットできたので早速開栓🎵 芳醇な香りと甘味、程よい発泡感で後味スッキリ❗ こりゃうまい!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
alt 1alt 2
30
舌ばか
酒屋さんにおすすめされた天宮🎵 取扱店が数える程しかない福島のお酒🍶 味はクラシックな味よりながら辛さはそこまで感じない(^^) ふわっと甘味を感じながら軽い苦味を感じてスッキリ消えてく。うまいー🎵 うまく例えられないけど、写楽と飛露喜の間って感じ😁 福島のお酒ってうまいな~🎵
あべ一本〆純米吟醸
alt 1
31
舌ばか
あべイエロー🎵 舌ばかな私的には口に入れた瞬間のインパクトは薄め! 含んでからの甘さと苦味がバナナのような味わいで苦味を僅かに残しつつスッキリ消えていく🎵 これまたうまし(^^)
天美生原酒純米吟醸
alt 1
49
舌ばか
我が地元ではなかなかお目にかかれない天美🎵 口に含んだ瞬間優しいシュワシュワと甘味が~(^^) 後味は軽い苦味を感じながら甘味が追い越してくる感じかな~これがまさに甘旨ジューシー🎵
alt 1
34
舌ばか
AKABUーデビュー🎵 飲み口はさっぱり、口に含んだ後の甘味と酸味まさに甘酸っぱい(^^) リンゴのようなフルーティーな味(^^)
alt 1alt 2
34
舌ばか
大好きなお気に入りのお酒🎵 表現は悪いけどまさに水のよう🎵 芳醇な香りこそないものの口に含んだらお米の柔らかな甘さが程よく広がり後味はスッキリ(^^) 是非とも沢山の人に味わって頂きたい地元のお酒🍶