Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とみーたとみーた

登録日

チェックイン

79

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
20
とみーた
少し白濁、絞り方の影響か?木槽搾り 第一印象「米感がヤバい!」 生酒らしい生き生きとした感じと米の甘みがジワッと広がる、フルーティーな感じはないけどシルキーで飲みやすい! 印象的な飲み口とは裏腹に、中盤から後半にかけてはバランスが良い旨味とキレが続く。メニューに「最高の食中酒」というキャッチコピーがあったけど、確かにどんな料理とも合いそう!人に喩えると包容力のあるタイプ! たまたま酒盗チーズと一緒に飲んだら相性◎だった …ちなみに生酒はこの季節限定らしいので飲めて良かった(笑)
七田純米 無濾過生
alt 1alt 2
20
とみーた
うすーい黄色、緑のラベルがオシャレ! メロン、ふくよかな飲み口でジューシー、バランスの良い旨口からのジワジワと顔を出すキレが◎ 旨味もキレも主張が強すぎず上品な印象! バランスが優れているので、食中酒というより次の料理を待っている間とかに単体で楽しみたいかな😁
alt 1alt 2
21
とみーた
ブドウのような果実香、開栓してから時間が立って少しまろやかというか風味が変わっているか(?)程よい旨味とみずみずしい口当たりの後にキリッとした辛口が広がる。最初の一杯として飲むのもありだし、料理が進んだ後の口直しに飲むのも良さそう!
alt 1
13
とみーた
五百万石、地元北陸で生産量の多い酒米! 奥行きがない?と最近は敬遠していたが再発見! 穏やかな香り立ち、良い意味でシンプルな味わい、和食と合う!特にワサビ 先に料理を口に含んで、その料理の後味に日本酒を絡める…という飲み方もありかなと自分の中で新しい気付き!!
alt 1
15
とみーた
純米吟醸 花冷えくらいの温度で飲み始める… フルーティーで瑞々しい飲み口、ジューシーというより軽快、口の中でほのかな米の旨みとキリッと締まる辛口、刺身などにも合いそう! 少し温度が上がるのを待ってみる… 涼冷え~冷やくらい? まろやかになった印象、ドライな印象は少し控え目になり心地よい旨みや酸味、この心地よい余韻に料理の味を絡ませたい! 熱燗は試せていないが恐らく美味しいはず?(笑)
alt 1
31
とみーた
バナナ、フルーティーなトップノート、花冷えくらいで飲んだけどお燗にしても絶対美味しい…はず(飲んでないけど)! 銘柄は関係ないけれど「辛口=魚と合う」っていう常識は少しずつ変わってきているのかな?汗… なんか最近醤油と合うテイストの日本酒って少ない気がするような…。魚料理とは合うと思うけど刺身(わさび・醤油)と合うかと言われると?な所もある。 裏ラベルの「うまみのある辛口が飲みたい」ってフレーズが何か心に残った… 色々脱線したけど酒質としては好き!広島の宝剣とちょっと似てる。
alt 1
25
とみーた
漁り火をイメージしたラベルデザインとのこと 滑らかに口に入ってきてスッと切れていく、この季節生酒ばっかり飲んでいたせいか火入れ酒の口当たりが懐かしい(笑)、陸奥八仙には芳醇なイメージがあったが辛口淡麗のテイストでかすかな甘みが良いアクセント、新鮮な魚介類はもちろん肉料理と一緒でもありかも?
alt 1
24
とみーた
最初は上澄みをロックで…ヨーグルト、乳酸菌、ヤクルト、甘酸っぱい、澱を絡めたらどんな味わいになるのか期待が膨らむ! 澱を絡めると見た目もヨーグルトやカルピスにそっくりでイメージに引っ張られる、ほのかな吟醸香とほのかな米の風味を感じる、度数が低いからロックはどうなの?と思ったけどこれはこれで斬新で楽しめた! 飲み物だけど噛みたくなる(笑)
alt 1
18
とみーた
ぬる燗(40℃)で飲んだ。 色合いはかすかに黄色みがかっている、米の甘みが心地よい、燗酒ならではの酸味はどちらかという控え目でまろやかに感じる、チーズともよく合う、燗が苦手な人にも薦めやすい味わい
2
とみーた
香り立ちは思ったよりも穏やか、かすかにフルーティー、ちょっとクリーミーな感じもする、とても繊細な甘みと瑞々しい口当たり、料理と合わせるよりも単体で飲んだ方が繊細な味わいを楽しめるかも
山法師純米爆雷辛口原酒生酒
2
とみーた
フルーティーな香り立ちだがどこか独特のアロマ。口に含むとしゅわしゅわと酸味が顔を覗かせる。前半は米の旨み(重さ)、少し遅れて辛さが口中を支配する。辛口一辺倒ではないバランスの良さもあり海鮮系以外の料理とも相性が良さそう(?)