さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
まなみん
まなみん
登録日
Dec 5, 2020
チェックイン
35
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
一ノ蔵
3
(42.86%)
千徳
2
(28.57%)
月桂冠
2
(28.57%)
お酒マップ
達成度: 19 (+1) / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
宮城県
5
(14.29%)
新潟県
5
(14.29%)
千葉県
3
(8.57%)
福島県
2
(5.71%)
群馬県
2
(5.71%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
まなみん
純米
山廃
生酒
May 15, 2022 12:40 PM
18
May 15, 2022
まなみん
抜栓直後、酸味とやや苦味のある特徴的な果実味。 個人的に好みです。 47都道府県挑戦中なのに、好みで買ってしまいました。。。
まなみん
千徳
銀雫
千徳酒造
宮崎県
May 14, 2022 11:34 AM
16
May 14, 2022
まなみん
お米感たっぷり。 度数14度だが、さらに高いと感じるような余韻。 甘口と記載あるものの甘すぎず、意外に後味スッキリ。
まなみん
千徳
生貯蔵酒
千徳酒造
宮崎県
May 9, 2022 11:43 AM
16
May 9, 2022
まなみん
甘ったるいはっきりとした米感
まなみん
OCEAN NINETY NINE
純米吟醸
寒菊銘醸
千葉県
Apr 26, 2022 12:15 PM
25
Apr 26, 2022
まなみん
Departureに続く第二弾です。今回も試飲でよかったので即決。 抜栓直後、やや舌がぴりっとする感触 米の旨味と甘味 心地よい余韻 今回も好みです
まなみん
甲子
春酒 香んばし
純米大吟醸
飯沼本家
千葉県
Apr 19, 2022 12:02 PM
20
Apr 19, 2022
まなみん
抜栓直後、舌がピリッとするほどの酸味 爽やかで果実味、甘味たっぷり
まなみん
春鹿
純米
原酒
生酒
今西清兵衛商店
奈良県
Apr 12, 2022 11:32 AM
16
Apr 12, 2022
まなみん
お米感たっぷり。旨味と甘味のバランスが抜群。 複雑な風味で後味にほんのり苦味もあり。上品な酸。飲みごたえあります。 食事の主役として楽しめるタイプ。 いつもの酒屋で試飲一目惚れで購入。
まなみん
吉田蔵u
石川門
生酒
吉田酒造店
石川県
Mar 30, 2022 12:13 PM
18
Mar 30, 2022
まなみん
わずかに酸味 口当たり甘めだが、お米感たっぷり 余韻は辛口スッキリ シンプルに美味しい またまたいまでや様で。今回はお店の方にお薦めいただき購入しましたが、大正解でした。
まなみん
天覧山
本醸造
五十嵐酒造
埼玉県
Mar 26, 2022 12:55 PM
16
Mar 26, 2022
まなみん
お米感たっぷりで舌にまとわりつくような独特な印象。辛口。後味スッキリ。
まなみん
萩の鶴
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
萩野酒造
宮城県
Mar 21, 2022 11:28 AM
24
Mar 21, 2022
まなみん
フルーティで爽やかな香り、舌に淡い酸、甘い口当たり。 全体的にスッキリめ。
まなみん
五橋
純米吟醸
原酒
生酒
酒井酒造
山口県
Mar 14, 2022 11:30 AM
23
Mar 14, 2022
まなみん
最近よく行く酒屋さんで春の生原酒飲み比べて購入しました。 酸味たっぷり、口当たり甘い。後味は辛口。余韻長め。
まなみん
川亀
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
川亀酒造
愛媛県
Mar 5, 2022 1:21 PM
17
Mar 5, 2022
まなみん
第一印象は本当にふくよか。 吟醸香も果実味もたっぷり、辛口、余韻もしっかり。 試飲しましたが、他のお酒と比べられないくらいインパクトありました。 ガツンと飲みたい時に是非。
まなみん
菊正宗
生貯蔵酒
菊正宗酒造
兵庫県
Mar 5, 2022 9:13 AM
11
Mar 5, 2022
まなみん
口当たりは甘ったるい
まなみん
OCEAN NINETY NINE
純米吟醸
寒菊銘醸
千葉県
Feb 23, 2022 4:09 AM
23
Feb 23, 2022
まなみん
抜栓直後、香りはフルーティ、米や果実味も感じる甘みと若干の酸 しっかりと余韻もありの見応えあり 好みです。
まなみん
赤武
純米
赤武酒造
岩手県
Feb 14, 2022 10:42 AM
22
Feb 14, 2022
まなみん
第一印象は非常にフルーティ 抜栓直後はほんのり酸もあり、きりっとした印象 そのあと酸は落ち着くも、米の旨味がしっかりと感じられる 余韻も長すぎる事なく爽やか 冷やが好み いまでやギンザシックスにて購入 2022/4/7東京駅でリピ買いしましたが、今回はあんまり酸を感じられず。 お米の甘みと旨味はたっぷり。 継続チェックします。
まなみん
一ノ蔵
特別栽培米仕込み
特別純米
一ノ蔵
宮城県
Feb 5, 2022 11:43 AM
23
Feb 5, 2022
まなみん
華やかで甘っぽい香り 口当たりも甘く、余韻もたっぷり しっかり冷やしてちょうどいい 甘ったるい一ノ蔵
まなみん
鎌倉栞
吟醸
熊澤酒造
神奈川県
Jan 29, 2022 4:11 AM
13
Jan 29, 2022
まなみん
スッキリした口当たり、ほんのり甘みのある余韻 角がなくシンプルに美味しい
まなみん
冬の月
純米吟醸
生酒
嘉美心酒造
岡山県
Jan 16, 2022 10:38 AM
15
Jan 16, 2022
まなみん
華やかな香り 甘酸っぱい口当たり フルーティな後味 とにかく好みです
まなみん
高清水
辛口生貯
秋田酒類製造
秋田県
Jan 11, 2022 12:15 PM
21
Jan 11, 2022
まなみん
鼻にわずかにツンとくる香り じっとりとした苦味、すっきりとした後味 ほんのり舌に苦みが残る
まなみん
大盃
牧野酒造
群馬県
Jan 2, 2022 10:31 AM
10
Jan 2, 2022
まなみん
口当たり甘いが、余韻はすっきりで食事にも合わせやすい 鼻に抜けるアルコール感
まなみん
赤城山
純米吟醸
近藤酒造
群馬県
Jan 1, 2022 10:34 AM
12
まなみん
辛口、余韻たっぷり 口当たりに若干の甘み、後味は苦味あり