Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
kamapookamapoo
秋田市出身で秋田びいき。でも他県の酒も勉強したい、ミーハーな酒好きです。

登録日

チェックイン

553

お気に入り銘柄

5

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
27
kamapoo
いつもの飛良泉。甘酸っぱくて美味しい。軽すぎず重すぎずちょうどよい。開栓後も味が崩れず、安定している。
仙禽SAKURA OHANAMI純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
仙禽教信者
26
kamapoo
酸味がかなり強い。甘酸っぱくて美味しかった。
仙禽オーガニック・ナチュール ドブロク純米生酛原酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
仙禽教信者
21
kamapoo
そんなにドブロク感は感じず、オリの多い仙禽という感じ。
大山◯嘉大山 yoshi純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
23
kamapoo
相変わらずカラメル風味が特徴的。アルコール度数が低い事もあって、すぐ飲み終わってしまった。
もいけ
大山、甘味と旨みがつよくおいしいですよね🤤 前に居酒屋で飲んでめちゃめちゃ美味しかったんですがその後なかなか出会えなくて。。酒屋でも買えるものでしょうか?
山本6号酵母純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
21
kamapoo
冷えていると6号酵母の個性よりも、山本のスタンダードな味わいが前に出てくる気がする。花冷えくらいの温度で飲むとまた違った味わいになりそうな気がする。
甲子立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
18
kamapoo
投稿忘れで印象が薄れてしまったが、例年通りフレッシュで美味しかったと思う。
仙禽立春朝搾り特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
仙禽教信者
30
kamapoo
フレッシュなのは当然として、今年は甘酸っぱさが増した。非常に美味しかった。
天寿立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
20
kamapoo
やはり鳥海山系の柔らかい水の性格がよく出ている。美味しかった。
大山発泡の十水特別純米発泡
alt 1alt 2
家飲み部
17
kamapoo
細かい泡の立ち方が、丁寧な作りを感じさせる。あまり甘すぎず、食中酒向け。飲みやすいため、気がついたら3.5合なくなってた。
5