さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

福鶴ふくつる

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    榮川
    おすすめする理由:
    旨味甘味フレッシュ辛口酸味
    英勲
    おすすめする理由:
    甘味旨味酸味ガス苦味
    七本鎗
    おすすめする理由:
    旨味ガス酸味フレッシュ辛口
    十旭日
    おすすめする理由:
    酸味旨味熱燗常温甘味
    酒屋八兵衛
    おすすめする理由:
    旨味酸味甘味穏やか苦味

関連情報

チェックイン

福鶴
2 months ago
8
  • tomsk75年古酒。 飲み比べで本領発揮。
福鶴
2 months ago
12
  • sakesake飲み口は甘め。サラッと飲んだ後からじわじわアルコール感がくる感じ。燗でもよさそう。
福鶴
2 months ago
16
  • Higu九州旅行もとうとう4日目。 イカの活き造りとともに、いただきます。 お酒のグラスにもビックリ。 お酒🍶とイカは、相性ピッタリ。 まだまだ、お酒の探求が必要ですね。
  • ことりHiguさん、こんにちは😀九州のグルメ旅、おかえりなさい。堪能されたようで羨ましい〜🤩素敵な九州旅行レビュー😊イカ刺の透け具合で鮮度と美味しさが伝わってくる〜🤤
  • Higuことりさん、こんにちは〜 九州といえば、生簀からとって、すぐイカ刺し。 美味しくて足りないぐらいでした(笑) 🍶も進んで足りないぐらいでした(笑) ぜひ一度、ことりさんも堪能してみて下さい。
福鶴
4 months ago
16
  • 飲んべえ16初卓袱料理です。 甘口のお酒です。九州のお酒という感じです。一昨日、昨日と長崎で味わって来たお酒の中では一番甘口でした。
福鶴
  • 福鶴
  • 福鶴
5 months ago
19
  • NomBayこちらに投稿していいものか いや、いいでしょう。 黒蜜を思わせるような甘味、こく。濃厚な熟成味。プリンとの相性が抜群でした。
福鶴
7 months ago
13
  • かっしーすっきりとした味わいで甘みも程よくて飲みやすい。