つきたて村祐茜ラベル純米生酒村祐酒造新潟県2025/4/18 16:00:072025/4/1861つきたて職場の日本酒好きと話していて、日本酒擬人化ドラマあらばしりで、村祐だけ飲んでない事に気付きました🤣これは飲んどかないと!車で一時間半かけて購入。 ちょうど茜ラベルが入荷しててラッキーでした。 ほんのり優しい甘味、程良い酸味、後味に柑橘系のほのかな苦みがあります。優しい味わいでのバランスが良いです! 最後までダレることなく美味しく戴きました😄ごちそうさまでした😄
しんしんSY村祐茜 本生特別純米生酒村祐酒造新潟県2025/4/15 18:22:24のいえ44しんしんSY臙脂色のラベル飲み比べ 村祐も調べてみると久しぶり 一年ぶりでした 色んな村祐飲んできたけどこれが定番 程よい酸味に拍手👏 蘊蓄 アルコール分 16%
Ken村祐茜ラベル 無濾過本生生酒無濾過村祐酒造新潟県2025/4/15 10:49:592025/4/15家飲み部42Ken村祐 茜ラベル 無濾過本生 メロンの様な香り🍈 落ち着いた甘味と旨み。熟成感たっぷり。余韻も長めで味わい深い🥰 僕的には秋酒が1番好きかもな〜🥰
K村祐亀口取り 常盤ラベル 純米大吟醸無濾過生原酒村祐酒造新潟県2025/4/9 0:55:382025/4/6からり70Kちょっぴりレア酒! こちらはかなり甘味強めだった気がします…単体でも楽しめるタイプですね👀 お料理も美味しく日本酒も豊富でまた行きたいお店でした♪
ずおとん村祐紺瑠璃ラベル村祐酒造新潟県2025/4/6 3:00:592025/3/30家飲み部175ずおとん初めていただきましたが、とても美味しいお酒でした👍 洋梨のような甘い香りとりんごやマスカットのようなジューシーな香りがあり、甘さと酸味、ほのかな苦味のバランスがよいお酒です。特に甘さが主張しつつもスッキリしていて後味がしつこくない、とても好みのお酒でした。見かけたらまた飲みたいですね〜。ご馳走様でした😁
きまぐれ村祐村祐酒造新潟県2025/3/30 12:26:2228きまぐれ常盤 いってるー。腐敗臭。嫌な蜜。参考にならず。酸甘。50点 甘み:3.8 酸味:3.3 辛口:1.5 含み香:2.8きまぐれ発酵臭が強い。ひねてる。バター。 甘酸の表面にも潜った中にもいるのが残念。甘酸は良いのに余計な含み香が残念。