Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
王祿超王祿 本生純米生酒無濾過
alt 1
家飲み部
46
うぴょん(豊盃こそ至高)
原材料名   米、米麹 精米歩合   60% アルコール分 15.5% 仕込み水   自然湧水「黄金井戸」 杜氏名    石原丈径 R5BY 仕込16号 島根で一番うまい酒は王祿だという話を聞いたことがある。今回初めて訪れた酒屋に置いてあったので、試してみようとお持ち帰り。さてどんなおいしさが待っているのか、いざ参らん! 決して華やかではないが、お米の甘みが端的に存分に伝わる穏やかな香りだ。仕込水は、ミネラルが存分にあるためかザラザラめで粘性強めだがこの水が口内で旨味を強烈に伝播させる。めちゃフレッシュだ。これにまとわりつくようだが控えめな甘み。そしてこれらをいつの間にか霧中に消していく丁寧で落ち着くキレ。...なんだこれは!?あまりにもうますぎて驚かされる!フレッシュだが決して尖りすぎず寄り添ってくれる優しい日本酒。飲み飽きなんぞするものか。天穏といい、王祿といい島根は酒が美味すぎるなぁ。これは今後もリピートします! 今宵も、ごちそうさまでした!