ましらのやまさん初亀からからべっぴん純米吟醸初亀醸造静岡県2025/4/7 4:14:572025/4/2SAKE トト41ましらのやまさん純米吟醸 からからべっぴん⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合55% 地区東条産100% ALC15度日本酒度+10 酵母:自社酵母 ほんの少吟醸香が香る程度。 口に含むとまろやかなフルーティーな味わいで、やや甘口のお酒だと思います。 茅ヶ崎トト:20250402
新舘幸樹初亀急冷美酒普通酒初亀醸造静岡県2025/4/4 10:32:0229新舘幸樹日本酒も値上げラッシュの昨今低価格の日本酒を探してチャレンジです。静岡のお酒はあまり悪い印象がないと、一升瓶税込2090円に惹かれて購入しました。最悪でも、料理酒には使えるので。 開栓日は冷やで頂きました。ほんのりと甘味を感じますが、辛味や苦味はあまり感じられず、単体で飲むには物足りなさもありますが、肴の邪魔をしないので食中酒としてはいいと思います。 そして冷蔵庫に入れて冷酒にしてみたら、甘味が消えてしままい、苦味と辛味が主張しすぎてバランスが悪くなってしまいました。なおかつ余韻も昔の日本酒のようで今一つです。 線の細いお酒なので、邪魔はしませんが。 冷やのほうが、圧倒的に美味しく感じます。
tomy初亀瓶内二次発酵清酒にごり02初亀醸造静岡県2025/3/31 10:37:522025/3/3136tomy三月は別れの時期で送別の品をいただく時期でもあるのだが、虚礼廃止が強く言われるご時世で、お菓子やお茶などが多くなる中、日本酒や焼酎を何本かいただいた。アルコール類は御贈答類から消えつつある中、日本酒好きとバレていたのね。驚いたのは、いただいた日本酒が全て初亀だったこと。これは凄い。私も内心、初亀はいいと思っていたが、そう思う人は多いのね。ただ、一升瓶とかもあり、酒瓶何本も持って飲み屋の移動はちょっと大変だった。 蓋は王冠で、瓶は厚く底が凹んでいる。スパークリングワインみたいだ。 グラスに注ぐと予想以上の凄い発泡。甘み酸味があり、炭酸ガスが感じさせる苦味もあり、度数13度で、とても飲みやすい。これは、よく出来ている発泡日本酒。いいね。
たくのん初亀特別純米特別純米原酒生酒無濾過初亀醸造静岡県2025/3/28 3:27:532025/3/23ヴィノスやまざき 西武小田原店家飲み部151たくのん香りは微かにフルーツ系 スッキリとしたフレッシュ感、🌾のうま味と甘味もあって美味しい😊 ただ、自分には苦味(渋味?エグ味🤔)が少し強く感じられた😅 刺身や鮨と合わせたら美味しいかも!
calm初亀純米吟醸 からからべっぴん純米吟醸初亀醸造静岡県2025/3/26 9:27:002025/3/26家飲み部17calm静岡の旅の続き。 愛犬の故郷を巡る旅。 圧倒される。 最初に口にしたマスカットの香りが素晴らしかった!英語>日本語
JPオークレア初亀特別純米原酒生酒無濾過初亀醸造静岡県2025/3/23 13:52:392025/3/23家飲み部65JPオークレア予約しないと入手できない、特別なしずく酒です 栓を開けた瞬間から甘い香りが漂う とてもフレッシュな味わい ちょうど良い酸味と米の甘さが、甘いキウイのような感じ 特別感もあり、しずく酒は他にない美味しさがありますね