Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぜんきち善吉
377 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

善吉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

善吉のラベルと瓶 1善吉のラベルと瓶 2善吉のラベルと瓶 3善吉のラベルと瓶 4善吉のラベルと瓶 5

みんなの感想

善吉を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

中善酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県木曽郡木曽町福島中畑5990
map of 中善酒造店
Google Mapsで開く

タイムライン

善吉ひやおろし 特別純米
alt 1
alt 2alt 3
125
酔nosuke
今夜は善吉!美山錦を100%使用したひやおろしをいただきます。 甘味と苦味がバランスよく入ってきます。さらにわずかな酸味も加わり引き締め、ラストは辛味でキレも良し! 旨味も香りも濃く凝縮されてます。秋の夜長にぴったりの善吉でした🍶🌙
alt 1
お食事処アナログ
外飲み部
19
K
味の感じ方は長陽福娘と似ている ひやおろしじゃないので軽く感じるくらい その差で好みにより0.25★差 コメント薄いけど、美味しい ★4.25
善吉特別純米 ひやおろし
alt 1alt 2
64
fuku
善吉 ひやおろし 旨味と酸味のバランスがとても良い🙆 美味いです😋
善吉純米吟醸 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
47
Sake_Maru
中善酒造店 善吉 純米吟醸 ひやおろしを冷酒で。 さらりとした甘みと爽やかな酸。 豊かな旨み。 バランスの良い銘酒です。
善吉純米しぼりたて生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
46
るみおんඊ
同期会後の3次会。 馴染みの立ち飲み屋「Guild」さんへ。 初めましてのお酒🍶 フレッシュで果実のような味わい✨ やはり長野県のお酒は美味い😋 武雄市を訪れた時にはぜひ行って欲しいお店。 全国の日本酒、クラフトビールを マスターが厳選して仕入れ。 好みに合わせて提案してくれます😊 フードメニューはありませんが、 食べ物は持ち込みOKですので 好みのペアリングでお楽しみください✨
alt 1alt 2
112
kojick
清水駅前吟座商店街 「地酒ストリート2024」🍶③ 長野県の善吉の美山錦✨ 何度か飲んだ事があったので過去の 投稿を見返すと初めて飲んだのが この美山錦でした 甘みが強いが酸味もありすっきりです
alt 1alt 2
alt 3alt 4
50
みもみよ🐾
酸味から甘味に変わり、フルーティー。 アルコール度数は低いけど、しっかり旨味あり。涼しくなり始めた今日この頃。酷暑続きだった今年の夏を思い出しながら乾杯!
alt 1
alt 2alt 3
115
ことり
「善吉」では初、アル13度台の純米吟醸とのこと🤗 長野D酵母由来の、ふわりとメロンを思わせる吟醸香は派手すぎず、心地よい甘やかな乳清感。 軽やかな喉越しで杯がすすみます😉 ランチはローストビーフの和風パスタ
善吉純米吟醸 山恵錦純米吟醸
alt 1
和ばる湊 天満
22
ふじ
★★★☆/冷酒 落ち着いた清らかな香り、ピチピチとしたガス感、ほのかに感じる甘味に広がる米の旨味。そして心地よい酸味とバランスの良いお酒。
善吉しぼりたて生原酒純米
alt 1alt 2
17
taku7
微発泡でやや甘口 フルーティさとさ少しの苦みも感じる。 あまり飲んだ事ない感じだが、とても美味しい。 長野駅で購入。
善吉13thirteen 美山錦
alt 1
alt 2alt 3
23
nao
善吉 13thirteen。 華やかな香りと酸味、スッキリとした 飲み口です。 低アルで飲みやすく美味しいのですが、 ちょっと軽すぎて物足りなく感じました。

中善酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。