Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆきのぼうしゃ雪の茅舎
7,679 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雪の茅舎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雪の茅舎のラベルと瓶 1雪の茅舎のラベルと瓶 2雪の茅舎のラベルと瓶 3雪の茅舎のラベルと瓶 4雪の茅舎のラベルと瓶 5

みんなの感想

雪の茅舎を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

雪の茅舎を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

雪の茅舎を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

雪の茅舎を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

齋彌酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県由利本荘市石脇石脇53Google Mapsで開く

タイムライン

雪の茅舎製造番号酒大吟醸原酒生酒袋吊り
alt 1
alt 2alt 3
藤崎 和洋酒売場
24
ささかま3
記録用です。初めて見た独特のラベルで購入しました。今回調べると上品な甘み豊かな香り芳醇な旨みと細かく説明されていますが、当時は今日のお酒は美味しかった。で終わりました。とりあえず目新しいお酒を買って呑んでいます。
alt 1
16
fatty
香りは青リンゴ系 甘みは少なめで旨味が強い、飲み終わりに軽い苦味とアルコール感 熱燗にすると酸味が出てくる 旨味メインだけど濃醇というほどでもないのでサクサク飲める、冷酒で食中酒にするのが良さそう
alt 1
ましだや(増田屋本店)
21
しんたろ
初めての雪の茅舎!香りは熟したパイナップル、青リンゴっぽさも感じ、みずみずしさがある。原酒らしい旨みがあり飲んだ瞬間にガツンとくる感じがする。苦味と甘味も同時にくるが、苦味はすぐに消え、心地よい含み香が残る。 手羽先やソーセージと食べたが、全く味わいが変わらない。少しだけぶつかる感じがあるが一瞬だけで、その後それぞれの味わいがちゃんと残るように思う。 「雪に埋もれた茅葺き屋根の農家が点在している冬景色」から「雪の茅舎」と名づけることになったよう。 麹米は山田錦、掛米があきた酒こまち、精米歩合55%。
雪の茅舎純米吟醸 山田穂純米吟醸生酒
alt 1alt 2
外飲み部
89
um
アルコール分:16% 山田穂 精米歩合:55% 山田穂は山田錦の母親にあたる酒米。 山田穂の方が酸味優勢の味わいになるらしい。 香りはかなり華やかな吟醸香。 味わいはたしかに酸味がやや優勢。苦味も少し感じるが、透明感もあり、フルーティな中口酒。

齋彌酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。