Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ゆきのぼうしゃ雪の茅舎
7,542 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雪の茅舎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雪の茅舎のラベルと瓶 1雪の茅舎のラベルと瓶 2雪の茅舎のラベルと瓶 3雪の茅舎のラベルと瓶 4雪の茅舎のラベルと瓶 5

みんなの感想

雪の茅舎を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

齋彌酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県由利本荘市石脇石脇53Google Mapsで開く

タイムライン

雪の茅舎純米吟醸純米吟醸
alt 1
15
mana
あまりに美味しくて、思わずおかわり。 すっきりしてるのに、ただ軽いだけじゃない。 「また飲みたい」って自然に手が伸びる、そんなちょうどいいバランスの一本でした。 口に含むと、やわらかな甘みとやさしい酸味がすっと広がって、のど越しは淡雪みたいにスーッと消えていく。 でも、後味にはほんのり苦みや渋みがあって、そこに“雪の茅舎らしさ”を感じる。 整ってるのに、ちゃんと奥行きがある。そんな不思議な魅力。 みずみずしさが残る火入れ酒ってところもすごくよくて、生酒のようなフレッシュ感も少しだけ感じられる仕上がり。 「雪の茅舎ってどんなお酒?」って聞かれたら、まずはこの一本をおすすめしたくなる…そんな王道の純米吟醸でした。
alt 1
16
DELTA
燗をつけたときの穏やかな酸味と身体に沁み込んでいくような飲み口が素晴らしい 明日は歯医者の予約があるので7合くらいに留める
雪の茅舎大吟醸生原酒 製造番号酒
alt 1alt 2
21
smoky
これは素晴らしいですね。 スッキリと濁りなく旨みの広がりが感じられます。 2日目は、さらに甘みが強くなりより美味しい。
alt 1alt 2
25
87マル
外では何度か味わった雪の茅舎を宅飲み用に購入。思った通りの味わいで旨いのだけれど、独特の個性や主張はあまり感じない。十分に旨いけど。阿波屋さんで

齋彌酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。