Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こうりゅう髙龗
327 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

髙龗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

髙龗のラベルと瓶 1髙龗のラベルと瓶 2髙龗のラベルと瓶 3髙龗のラベルと瓶 4髙龗のラベルと瓶 5

みんなの感想

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市長崎328−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
34
DRY
高龗 皚 オリガラミVer 生酒 芳醇な酸味からグレフル感。仄かな甘味と苦味の余韻。結構好き。
髙龗コウリュウ 皚しろ オリガラミ原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
Shusendo Mini
家飲み部
98
エース
宅飲みにごりんピック⑥ 高千代の高靇 しろ 初めて飲みます😉 表記無いが希少酒米の一本〆100%使用の新酒生酒おりがらみ。 🍐梨のような味わい バランス良くて いい意味でクセがなく、めちゃ飲みやすいです♪ グラスに細かな気泡🫧 醸造アルコールとは思えないみずみずしさ。 コスパ最強ライトボディ🥂 税込1,540円 アルコール度15% 素晴らしい👍 軽さ⭐️⭐️⭐️ 穏やか⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️ 苦味⭐️✨ 酸味⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️✨ 好き度⭐️⭐️⭐️ にごり度🦍
ヤスベェ
エースさん、おはようございます😀 このお酒、凄くきになっていて最後まで購入を悩みましたが冷蔵庫の問題で断念しました😖 来年は選酒を少し見直しして、こちらをお連れしなくては🤣
エース
ヤスベェさん、こんばんは♪ 高龍は飲んだ事なかったしリーズナブルだったので買えてラッキーでした🙆‍♂️ 今度見かけたらぜひ連れ帰って下さい😄
髙龗オリガラミVer. 皚 無濾過
alt 1
21
koy
🍶🤓 酸味がくるー👍 そして控え目に甘味。 少ーーしチリっとおいしいお酒。 初めて聞いたけど、いい感じ✨🤗
髙龗皚 無濾過生原酒オリガラミver原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
家飲み部
116
マル
白い酒② 高千代酒造さんの高千代でもなく、たかちよでもなく、髙龗。 こうりゅうと読むそうです。 りんごの香り。 上澄みだけいただくと、少し苦味が強めに感じます。 澱を混ぜると甘みが増して苦味が弱く感じます。酸味は少なめ。 シュワシュワしません。 ややドライ寄りの甘旨なので、タイプ的にドストライクです。 価格も4号瓶で1,500円程度と高コスパです。
髙龗皚 ナマコウリュウ生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
53
おかゆ
もう香りからフジリンゴ! 爽やかな甘酸系ですね。純米酒ではないようですが生酒なのでフレッシュ。コスパ最強です! 見かけたら絶対入手したいお酒がまた増えました。高千代酒造さんだから間違いないですね。 税込¥1,540-
alt 1
18
Ryu
ナマコウリュウ おりがらみ 生酒 フレッシュフルーティ 生酒の辛口さどっしりさ酸味 食べ物と合わせやすい高千代だ。
髙龗皚判 おりからみver.生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
笑男酒場 Chirori
73
ましらのやまさん
高龗 (高龍こうりゅう)⭐️⭐️⭐️⭐️ 生酒  冬限定酒『皚判(シロバン)』 ナマコウリュウ おりがらみVer. 精米歩合はラベル未記載 ALC15度 カワハギ釣り大会の茅ヶ崎反省会 4種類目のお酒です。 香りは穏やかなフルーティーな感じがします。 口に含むと生酒特有の舌に若干の刺激を感じ、やや甘めで少し酸味のあるお酒だと思います。 茅ヶ崎チロリ:20241123
髙龗赤判普通酒無濾過
alt 1alt 2
46
dorankdoragon
新潟酒150本目🌾 地元でも余り見掛けないお酒🍶 探せてないだけか… バナナに似た香り🍌 甘味酸味の効いた味わい🎶 ほんのりフルーティ✨ 後味に若干の酸味、辛味を感じる😲
髙龗皚判 ナマコウリュウ おりがらみVer生酒おりがらみ
alt 1alt 2
外飲み部
59
新丸子屋
高龍Seriesの冬限定酒が「皚判(シロバン)」ナマコウリュウ おりがらみVer!出来たての生酒であるため、瓶詰めから日が浅いお酒の場合、若干のガス感を感じ、オリが薄く絡み、味わいにまろやかさや優しさを感じさせてくれるとのこと 酒米、精米歩合、酵母もすべて非公開!分かっているのは、アルコール度数が15度のみ! 謎多き高龍興味を湧き立てます👍 よく冷えたものをいただきました✨ おりがらみの味わいが感じられながら、生酒らしいピリピリ微発泡のシュワシュワ系の日本酒です🤤 酸味が先行して香りはあまり感じられず、穏やかな果実の香りがほんのりするくらいです👍 すっきりとした味わいが先行する日本酒で、生酒らしいフレッシュ感もあります! 白子ポン酢と合わせました。 白子と日本酒、絶妙に合います😆
髙龗皚(シロ)オリガラミver生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
酒乃なべだな
家飲み部
48
タカヒコ
気になっていたコウリュウシリーズ フレッシュで果実味のある華やかさ🌸 おりがらみのまろやかさ 甘旨酸とガス感、程よいキレ 醸造アルコール添加だけど アルコール感は強くないので飲みやすい めっちゃ美味い!そしてコスパ良い! 他の朱、源、翠とか飲んでみたい🤓 楽しみがまた増えた✨️ ごちそうさまでした!

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。