小野田 保則髙龗高千代酒造新潟県2025/3/5 7:31:402025/3/5家飲み部75小野田 保則今日は振替でしたので酒屋に行きました 高千代のこのグループを初めて購入です 大好きなたかちよ系ですから、間違い無いでしょう ⋯日本酒の聖地に行ってきたのですが、店先にシータクが横付けしてスーツの人が数名出てきました。 こりゃ直帰のついで寄りか? ん~~今時いないですよね~🤔
Lucky髙龗藍 無濾過 生酒高千代酒造新潟県2025/2/28 10:17:242025/2/28家飲み部23Lucky飲みやすい。酸味やピリッと感は弱い。若干甘味料感あり。アルコールの辛味あり。好み度65
かるいいし髙龗藍(あお)扁平精米無濾過生酒高千代酒造新潟県2025/2/24 4:31:292025/2/23新潟 長谷川屋23かるいいし朱判の生バージョン 春先になると楽しみな1本 口に入れた瞬間爽やかでフルーティな香りが広がる。 途中アルコール感は顔を見せるものの、後味はスッキリしていていくらでも飲めてしまい、一瞬で無くなる。 朱判同様に十四代本丸と似ているらしいので、いつか飲み比べてみたいな〜 @新潟長谷川屋-新潟店-
金猫魔髙龗藍判普通酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2025/2/22 13:28:012025/2/22都屋家飲み部53金猫魔ねこの日に一升瓶2,200円のハイパーコスパ酒、高千代酒造の最強普通酒、髙龗(こうりゅう)の 無濾過生の藍判きた! にゃんにゃん!(៸៸᳐ФωФ៸៸᳐ )੭゙ 華やかなほんのり酸味の果実香、スッキリフルーティ、 なめらかで軽やか、 酸味がしっかりとしたまろやかな旨味に あと口ドライ、 スッキリとしたキレ、 スイスイと飲んじゃう生酒、 旨い! === 原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール アルコール度数:15度 1,800ml 2,420円 === ★★★★☆
tomico髙龗皚生酒無濾過おりがらみ高千代酒造新潟県2025/2/3 13:50:012025/2/357tomico薫酒。メニュー見つけたらついつい頼んじゃう。生酒感しっかりあってフレッシュジューシー!その場にいる人にお勧めしたくなる。
my髙龗朱本醸造無濾過高千代酒造新潟県2025/1/29 11:20:212025/1/29それはそれ15myちょっとアルコール気味な香り。色も黄色いし。 口に入れたら味濃いな〜酸味も強め、塩とかチーズの味がする。発酵感もあるのか? これは初めて飲む味。焼き鳥にも負けない。 これはコスパ良いぞ〜高千代酒造か〜
勉強中髙龗皓 おりがらみおりがらみ高千代酒造新潟県2025/1/27 14:54:112025/1/24家飲み部127勉強中朱のおりがらみ 生酒バージョンです。 以前に外飲みで朱が美味しかったので、安いし迷わず購入しました🍶 にごりのつもりだったけどおりがらみでした😅 甘みはそんなになくて、酸味が目立ちます👏 キレと後からくる苦味が印象的ですが、総じてグレープフルーツの酎ハイみたいな感じかな。 来週人間ドックなので1週間休肝します🎌ポンちゃん勉強中さん、こんにちは🐦 高龍未飲で💦最近四合瓶も見るようになったので飲んでみたいと気になってます😊酸味強めみたいで悩ましい〜😁 頑張られる分いい結果出るといいですね!勉強中ポンちゃん、おはようございます☀とにかく安いのでお得感満載のお酒ですね😆失敗しても安いから大丈夫🙆十分美味しいので贅沢はいえませんが、個人的には期待値までにはいかなかったという感じです。
stst髙龗高千代酒造新潟県2025/1/22 14:00:402025/1/2184stst8杯目はお初の「高龗」 スッとした香り。 ミネラル感とタンパク感を併せ持ちつつ、青リンゴやミントのような軽快な華やかさ。 新潟酒らしい淡麗さとの合わせ技が見事なスマートな美味しさです🐉 これは人気なのも納得!
ZILF髙龗高千代酒造新潟県2025/1/19 11:24:142025/1/19Nihonshu Genka Sakagura (日本酒原価酒蔵)16ZILF火入れっていうのを初めて聞いたから頼んだ 確かになんかヒレ炙り酒みたいな風味ある気もするけどあんまりよくはわからず…
ばんばんぶー髙龗朱 限定品高千代酒造新潟県2025/1/1 13:08:262025/1/1酒泉洞 堀一25ばんばんぶーアルコール感を終始感じつつ控えめな甘さと酸味がふわっと香る感じ。 クラシックな辛口という印象。