はなこやま花邑両関酒造秋田県2025/7/26 11:28:112025/7/264はなこやま花邑の雄町。 甘みと旨味のバランスが良い。 口に含んでから少しして日本酒らしい味わいが盛り上がりスッと消える。 日本酒らしさとトレンド両面の良さを兼ね備えた飲みやすい日本酒。 時間を少し置いてぬるくなると甘さが際立つ。
はなこやま産土花の香酒造熊本県2025/7/26 11:16:192025/7/193はなこやま産土 増穂 六農醸 微炭酸だが勢いよく栓が飛ぶほどに発泡している。 飲み口はメロンのような甘みと苦味のバランスがよく 飲み口は軽快でゴクゴク飲めてしまう。 産土はいつ飲んでも美味しい。
はなこやまかぶとむし原酒生酒無濾過せんきん栃木県2025/6/1 11:08:542025/6/127はなこやまかぶとむし(せんきん) 飲み口スッキリ。甘さ控えめで飲みやすい。 後味は舌の奥に残る、グレープフルーツのような感じ。
はなこやま飛鸞生酛森酒造場長崎県2025/5/3 11:55:052025/5/319はなこやま飲み口はスッキリ、後からカッと来てすぐに消える。 流行りのフルーティ系ほど強い主張がなく初心者にも飲みやすいお酒。