Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がっきまさむね楽器正宗
7,761 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

楽器正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

楽器正宗山田錦 中取り純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
泉屋酒店
家飲み部
159
ムロ
ガッキーと言えば… 本醸造です‼️ と言いたいところですが… こっちもやっぱり美味しい😋 優しいガス感🫧旨みもあって最高😆👍 呑み過ぎちゃう🥰
ポンちゃん
ムロさん、こんにちは🐦 本醸造があまりにも美味しいからあまり純米系飲んでませんが、やっぱり美味しいんですよね😊💕ガッキーも固め飲みしたいです😁
Nao888
ムロさん、こんばんは🌛ガッキーは本醸造だけしか飲めてない💦やっぱり純米も美味いですよね🤤ムロさんの廣戸川レビュー見て急遽、廣戸川特純お連れしましたよ✨
ムロ
ポンちゃん、こんばんは♪ え?呑んだことなかったですか⁉️ 是非呑んで欲しいです🥺 固め飲みいいですね❣️結構な酒類あるし、これから出てくる限定品🍶も是非呑んで欲しいです😁
ムロ
Nao888さん、こんばんは♪ 純米も最高ですよ😆👍 でも、少しづつ入手困難になってますよね😅 人気が出るのは嬉しいですけど… 廣戸川ありがとうございます❣️廣戸川戦隊も今度載せますね😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
5
Ta-girl*.+
4、楽器正宗 初めてかなと頼んでみました! ほんとだ甘い!なんだこれ種類が違う甘さ! 赤米とまでいかないけどちらっと感じて…?バナナっぽい甘さかなあ?面白い! 一陣目から戻って!やっぱりバナナ!しつこくないけど下に沈むのかな〜面白い!
alt 1
魚焼男 弍
135
N.E
. 先日ガッキーに会えなかったのでこの日は狙いを定めていざ参らん👊✨ でも気合い入れなくとも普通にありました‼️🤣 これこれ、本醸造にしてこの味💓 感心感心👏 福島🙌
alt 1alt 2
Shusendo Mini
家飲み部
44
やん
久々の楽器正宗。 FUZZY GREENのこのラベルは 飲んだ事無いので、買いました。 楽器正宗ならではのアル添仕様。 アルコール分13度の低アル酒。 マスカットの様な爽やかな味。 最後の方は濁ってたので、 ひょっとして撹拌して飲んだ方が 良かったのかな? 飲みやすさも相まって、 あっという間に空いちゃいました。 購入額 ¥1821(720ml)
楽器正宗alternative Fresh HOP 2025
alt 1alt 2
30
rin
クリアな口当たり 白ワインのような風味があり、じんわりとお米の旨味が広がる 後半はレモンのような爽やかさがあり、軽やかに消えていきます
楽器正宗sake rider本醸造無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
24
たぬ
頒布会限定!酒ライダー🖐🤪 楽器は、、というより大木代吉さんは(←幅広い)外さないなあ〜〜〜どれを飲んでも大好きな味わいです🤤🤍 こちらはもちろんやはり楽器の中では一番をあげたい💮💯
alt 1alt 2
30
しんや
初心者です。(今年から日本酒始め) 安くて美味いと評判の楽器正宗が近くの酒屋に売っていたため、早速買いました。 これは評判通り、いや評判以上ですね。 甘旨フルーティだけど飲み飽きず、また飲みたくなる味。 家飲みの定番になりそうです。
楽器正宗雄町 中取り純米吟醸純米吟醸中取り
alt 1alt 2
家飲み部
64
もよもよ
混醸法は複数の酒米を組み合わせる手法のこと。今回は77%使用の備前雄町を軸とした構成です。酒蔵の技術が光る純米吟醸酒の中取りということで、スペック見るだけで美味しい一本です。 味わいとしては、楽器正宗らしいフルーティさとさっぱりした甘さ。仄かなリンゴっぽさとバナナ、メロンっぽさなどを感じました。酸味が強いわけではなく、甘旨フルーティさっぱりというお酒。 冷やして飲みたい一本で、お料理もおひたしやらが合いそう。

大木代吉本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。