Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がっきまさむね楽器正宗
7,685 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

楽器正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1alt 2
65
寅之助
少し久しぶりの楽器正宗はホップを混ぜたクラフトサケを。歴史のある酒造が新たな挑戦を行うことも素晴らしいことだと思う。 楽器らしくクラフトサケでありながら手頃な値段なのもありがたい✨ 日本酒らしい吟醸香がありつつ、クラフトサケならではのフルーティな甘い香り。ライチ、シトラス。 ホップと聞いて苦味があるかと思うがほぼ気にならない、むしろ甘く、酸味が効いてグレープフルーツっぽい味。軽やか。 相変わらず、クラフトサケの評価が難しいけれども、美味しいことは確かです☺️
alt 1
30
誤認娘
数カ月前に初めていただいた時に美味しいと感じたので。その記憶は間違っていなかった。やはり美味しい。微妙なガス感があり、アルコールも強くなく飲みやすい。
楽器正宗off-dry 本醸造中取り 720ml
alt 1alt 2
27
ちえのわ
楽器正宗off-dry 本醸造中取り 720ml。 楽器らしいガス感に軽やかさ、 ドライに絶妙なバランス。 綺麗でシャープな辛口が メチャクチャ美味しい❤️ 暑い夏にピッタリの楽器☺︎
alt 1alt 2
家飲み部
55
ピカちゃん
本日も少し寝かせてしまったこちらを頂こうと思います🎶🍶確か楽器さんの中でも甘味が強い方と聞いているので楽しみです🤤💕 まずは香りから🎶✨️甘く華やかに香り酒欲をそそりますね〜✨️🤤 口に含むと甘味は感じますが最後に少しアルコール感もありますね。もう少しフルーティー感があると良かったかな〜😉

大木代吉本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。