Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じょうきげん上喜元
4,500 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

上喜元 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

上喜元のラベルと瓶 1上喜元のラベルと瓶 2上喜元のラベルと瓶 3上喜元のラベルと瓶 4上喜元のラベルと瓶 5

みんなの感想

上喜元を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は10/20/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

上喜元を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は10/20/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

上喜元を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は10/20/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

上喜元を買えるお店

美好屋酒店

商品情報は10/20/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

酒田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県酒田市日吉町2丁目3−25Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
50
おかゆ
不思議、本当にライチやマスカットの香りがする。 超微細な発泡も感じる。シャンパンや白ワインの雰囲気を感じるすてきな酸味。純米酒に思えない。。 気に入りました。上喜元、それぞれに個性が宿っていてすごいですね。 税込¥1,925-
上喜元純米大吟醸こいおまち純米大吟醸
alt 1alt 2
28
宵桜蒼
上喜元 純米大吟醸こいおまち 香りは強めのヨーグルト臭+イソ 香りと同じく甘酸っぱい味わい!果物<ヨーグルトなんだよなぁ〜(酸はかなり後まで残るので、濃い味の料理にも負けなそう!) 四年ぶり?の上喜元!過去メモも乳酸系の記録があるから狙った酒質なのかな?🧐
上喜元純米吟醸 雄町50純米吟醸生酒
alt 1alt 2
酛 TOKYO
40
べっさん
2杯目。向こうの冷蔵庫に鮮やかなオレンジ色のラベルが見えた。銘柄は見えなかったが頼んでみると上喜元だった。甘旨系で芳醇美味しい。当たりで良かった。
上喜元からくち特別純米
alt 1alt 2
77
soumacho
1軒目ラストは上喜元。 こちらは温燗で。 精米歩合55% アルコール分16度 米の旨みからのスッキリキレもヨシ。 焼き鳥で組み合わせましたが、食事も酒も進み身体に染み渡ります😋
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 金文字✨の『からくち』が目を惹きますねー🤩スッキリ酒に焼き鳥はテッパンの組み合わせですね😋
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ラベルが気合い入ってますよね😄 焼き鳥と相性良すぎてスルスル呑めてしまい呑み過ぎちゃいました💦
上喜元酒和地 純米吟醸純米吟醸生酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
41
るるるん
暑いながらも秋の空気を感じる今日この頃。 そんな中昨日初めて行ったお店で前々から探していたこちらを見つけてしまったものだから、9月に入ったというのに夏酒を買ってしまった…💦 さて、開栓です🎉 こちら、活性生酒を謳っていてこの酒和地(しゅわっち)という名前から、かなり慎重に開けてみるも拍子抜けするくらい まぁおとなしい。 香りはラムネのような爽やかな感じ。 ガス感はじりじりというほどではないけど、微炭酸系で甘くて美味しい❗️ アルコール度数16%なのに、ぐびぐびいっちゃいそうな味わい… すなわち、危険な酒ですね😅 秋に完全移行する前に出会えて良かった❤️
ジェイ&ノビィ
るるるんさん、こんばんは😃 ホント秋の気配が少〜しずつやってきてる気ぐします😌なので夏酒も終盤‼️ シュワッチはカラータイマーが鳴る3分間で飲み干さなきゃかもですね🤔古くてすいません😅
るるるん
ジェイ&ノビィさま おはようございます😊 しゅわっち故に3分で飲み干す…🤣 さすがにキビシーですっ🤣 でも、その位の勢いで飲みたくなってしまうような味わいでしたよ😊
上喜元波乗りジョーキゲン純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
111
コタロー
上喜元のCWS🏄 昨年、黄緑ラベルのうすにごりを飲んで美味しかったので、こちらも。 このハイテンションな癒し系ラベルが夏らしくていい🌊 香りは、酸味?少しお米の甘みも感じる。 飲むとチリチリ、ふわっとお米の甘みが来たと思えば、キリッ!!めちゃくちゃキレ良し✨ こっちのピンクラベルのサーファーもやっぱり期待通りのモダンきりっと、で美味しい! 日が経つと少し緩急が弱くなるので早く飲むのが好きかな。 3枚目は酒屋さんがおすすめしていた桃ビール🍑 香ばしい苦味の中に桃の濃厚なフルーティーさを感じつつも、味自体はあまり甘くなく、ちゃんとビールしていて美味しかった🍺
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃 可愛らしいラベルですが😊実はキリッとした🌊に乗ってるんですね🏄‍♂️‼️ モダンキリッとは飲んでみたいです😋
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ 可愛い顔してキリッとスパッと!した波に乗ってます🌊😆 モダンキリッとは合わせるお料理の幅も広くていいですよね♬見かけたら是非〜😚
alt 1
alt 2alt 3
星藤本店
64
ましらのやまさん
純米酒 春陽100%⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合85% ALC15度 春陽は低グリテリン米だそうです。 香りはほのかに漂う程度ですが、口に含むとライチやマスカットの様な香りが鼻に抜け、爽やかな酸味も感じられるやや辛口のお酒だと思います😋 茅ヶ崎 星藤:20250804購入0805開封
5

酒田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。