Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じょうきげん上喜元
4,269 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

上喜元 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

上喜元のラベルと瓶 1上喜元のラベルと瓶 2上喜元のラベルと瓶 3上喜元のラベルと瓶 4上喜元のラベルと瓶 5

みんなの感想

上喜元を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

上喜元を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

上喜元を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は7/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

酒田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県酒田市日吉町2丁目3−25Google Mapsで開く

タイムライン

上喜元純米吟醸13純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
星藤本店
52
ましらのやまさん
純米吟醸13 原酒 生詰 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 山田錦100% 精米歩合60% ALC13度 柔らかくて、フルーティーな口当たり、米の旨さが広がってきてからキレを感じる、やや辛口のお酒だと思います。 低アルコールなので、スイスイと飲めてしまう夏酒ですね😅 飲み過ぎに注意が必要なお酒ですね😋🥰 茅ヶ崎 星藤:20250623購入&0625開封
上喜元4season夏純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
星藤本店
51
ましらのやまさん
純米吟醸酒 4season夏⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合55% ALC15度 同じ【上喜元 純米吟醸酒 4season春】と比べると、香りは柔らかくほのか、口に含むと舌への刺激は少なく、まろやかでパイナップルの様なフルーティーな味わいと若干の酸味を感じる、やや甘口のお酒だと思います😋 お店の方に聞くと【純米吟醸酒 4season秋と冬】もあるそうなので、見逃さない様にしないと😅 茅ヶ崎星藤:20250612購入&0614開封
上喜元4season春純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
星藤本店
53
ましらのやまさん
純米吟醸酒 4season春⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合55% ALC15度 開封する時に【プシュ!】としました🤗 ほのかにフルーティーな吟醸香が漂い、口に含むと舌にピリピリと刺激があり、キレがあってサラリとした飲み口のお酒ですね。 開封時の音と舌への刺激からすると、生酒なのでしょうか😋 茅ヶ崎星藤:20250612購入&0613開封
上喜元波乗りジョーキゲン純米大吟醸
alt 1alt 2
110
ぺっかーる
飲みたかったお酒です。 わぁ~~、フルーテーな味わい。おいしい~~! すっきりさっぱりです。優しい甘さも感じます。 暑い夏にぴったりのお酒だと思います。
ma-ki-
ぺっかーるさん、こんにちわ 可愛い~ラベル~🎵 しっかり夏に合わせたお酒に仕上げているのが造り手さんの凄さですね~😊 美味しそうです~🤤
ぺっかーる
ma-ki-さん、こんにちはー!季節には季節のお酒~ 造り手さんはほんとにすごいです!近畿は梅雨もあけました。夏酒本番ですね!
コタロー
ぺっかーるさん、こんばんは🌙 波乗りジョーキゲン、去年飲みましたが美味しいですよねー‼️きつすぎないモダンドライな感じがとても好きでした😋🎶
ぺっかーる
コタローさん、こんばんは!超辛口の純米大吟醸で爽快ですよね~ 含んだ瞬間に「おいしいー」となるお酒でした~!
上喜元雪女神35 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1
20
ナギサ
雪女神を使用している大吟醸。雪女神を使った庄内の酒はやっぱりとろりとした甘みがありながらフルーティで、かつしつこくない感じがよい。 これは新たなお気に入りの酒入りだ。 お酒だけで楽しみたい銘柄。

酒田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。