Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よろこびがいじん悦凱陣
2,021 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

悦凱陣 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

悦凱陣のラベルと瓶 1悦凱陣のラベルと瓶 2悦凱陣のラベルと瓶 3悦凱陣のラベルと瓶 4悦凱陣のラベルと瓶 5

みんなの感想

丸尾本店の銘柄

悦凱陣誉凱陣

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

香川県仲多度郡琴平町榎井93Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
95
ねむち
四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪⑲ 香川の『悦凱陣』のブース。 なぜかboukenさんとはぐれて凱陣ブースにいるということで、フラフラしながら到着。 時間的にもヘベレケ的にも最後のブース。 ◉悦凱陣 純米吟醸山田錦 令和六年製。しっかり日本酒感。燗向き。 ◉悦凱陣 純米吟醸 黒澤亀ノ尾 令和三年製。めっちゃ嫌味なくキレイに熟成している感じ。マイルドなピリ辛を感じる旨味とガツンと日本酒感。 イメージ通りの王道の日本酒。
alt 1alt 2
Kyocera Dome Osaka (京セラドーム大阪)
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
107
bouken
四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪 ~四国の酒と食のスペクタクル~⑱ 普段飲まない悦凱陣、こんな機会なので飲んでみたいと思い終盤に訪問 飲んだのは ●黒澤亀の尾 純米吟醸 無濾過生 黒澤亀の尾は宮城県産みたい。黒澤さんという方が栽培してるらしい 熟感あるけど嫌な感じではない。甘味や穀物系の複雑味を感じる。 ●ブルーボトル 純米吟醸 無濾過生 過去に飲んでるからか写真撮らなかったのかな? ねむちさんの写真をお借りしました 凱陣の中では軽くて飲みやすいらしいけど、やっぱり濃いしキレキレで独特の個性がある気がした 赤磐雄町もあったけど飲んでなかった模様 凱陣は改めてちゃんと飲んでみたい
alt 1
家飲み部
76
takeさん@しぞーか
今夜はこちらをいただきます。先月の香川県の旅で、とてもお世話になった方からいただいた一本。穏やかな香りとキリッとした口当たり。派手な感じではないですが、上質な食中酒です。美味しいです。 悦凱陣 純米大吟醸 丸尾本店(香川県琴平町)
悦凱陣赤磐雄町 純米酒
alt 1alt 2
家飲み部
15
Lucky
讃州雄町との比較。辛口濃厚は変わらず。こちらの方がくせがない感じ。好み度75
悦凱陣純米酒阿州山田錦無濾過生純米原酒生酒無濾過
alt 1
25
宵桜蒼
悦凱陣 純米酒阿州山田錦無濾過生 香りはレーズン系の甘うま強そうな雰囲気!(酢エチ系) 香り通り甘さ強め!🥰砂糖系の甘さと強い酸味〜後味まで残るしっかりとした味わい!(食事と合わせたり燗にしたら良さそう!) 初めて一升瓶の凱陣買えました!本場は違うなぁ〜😆 #日本酒 #悦凱陣
5

丸尾本店の銘柄

悦凱陣誉凱陣

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。