Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんしゅう きれい信州亀齢
6,006 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

信州亀齢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

信州亀齢のラベルと瓶 1信州亀齢のラベルと瓶 2信州亀齢のラベルと瓶 3信州亀齢のラベルと瓶 4信州亀齢のラベルと瓶 5

みんなの感想

岡崎酒造の銘柄

信州亀齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市中央4丁目7−33Google Mapsで開く

関連記事

タイムライン

信州亀齢純米吟醸 ひとごこち 火入れ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
27
Hori
信州亀齢の純米吟醸 ひとごこちをいただきました。 信州亀齢は香りも味わいも穏やかなので最初飲んだ時は印象が薄かったですが、2本3本と飲んでみて徐々に素晴らしさに気付きました。 食事にそっと寄り添う口当たりとキレの良さ。フルーティで雑味がなく、繊細で綺麗な味わいです。 今では酒蔵に直接買いに行くほど好きな銘柄です。
信州亀齢戸沢産ひとごこち 純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
99
つぶちゃん
寝かせてたお酒〜 🍶 信州亀齢🐢 戸沢産ひとごこち 2年前の無濾過生原酒〜🤣 レマコムで保存してたので霜降ってますね❄️😂 いざ開栓✨🥂✨ ん〜♡めっちゃフルーティーな良い香り♪ 幸せを感じる香りです😍 含むと 華やかフルーティーな甘旨酸💕 キレぎわに軽い苦味とピリピリ感 ん〜〜😍めっちゃ美味しいんですけど❣️ 戸沢産だからなのか、 この年の出来が良かったからなのか、 とにかく美味しいです😋💕 こんなにフルーティーでしっかりした味なのに、食事とも合わせて美味しく飲めて 改めて、信州亀齢🐢好きだ〰︎❣️ ってなりました😆 そしてもちろん2日目も さらに美味しかったですよ〜😘
さしゅー
つぶちゃん こんばんは😊戸沢産のひとごこち私も飲んだことありますが何かより美味しく感じますよね😄土地が違うと味わいも変わるのでしょうかね😊
つぶちゃん
さしゅーさん、こんばんは😄 🐢のひとごこちは結構飲んでいますが、この戸沢産ひとごこち、特別美味しく感じました🥰土地とかお水とかで変わってくるんでしょうね…🤔日本酒は奥が深いですね😊
alt 1alt 2
31
あびちゃん
ピチピチ甘旨ジューシーで美味い! この前、長野で飲んだ口開け緑ラベルがイマイチだったので心配だったけど、やっぱり美味しくて良かった〜 日本酒は最低限少し振ってから提供して欲しいよね
信州亀齢長野県産ひとごこち純米
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
92
Manta
信州亀齢 長野県産ひとごこち な〜つのお〜わ〜り〜♪ な〜つのお〜わ〜り〜には♫ 冷たいラーメンですよね😁 8月から販売を開始した冷やし担々麺を まだ食べていない😭 今月いっぱいで終了との事なので 食べに行ってきました✌️ 岡崎酒造さんへ行った時に買った 信州亀齢とは別です✌️ とある酒屋さんへ行った時 一通り冷蔵庫をチェックした後 扉の中の冷蔵庫を見に行った時 こちらのお酒が10本位並んでいる✨ 3000円以上購入でこちらも的な 文言があったので お店の方に聞いてみると 他のお酒を 3000円以上買っていただければと ノープロブレムという事で お迎えする事が出来ました✌️ 甘味、旨味、酸味など 際立って主張の強い部分はないけれど 物足りなさはなく それぞれの味わいが程よく バランスほ整った美味しお酒😊
ひなはなママ
Mantaさん、おはようございます😃 冷やし担々麺、ギリギリ間に合いましたね🙌まだ暑いし、来月まで延長して欲しいくらいですね!それにしても麺が美味しそうだわぁ🤤 🐢さんも良いなぁ🤩
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃 3000円で亀齢さんはハードル低くて松竹ラシッドなら良い記録出そうですね🤗
ジャイヴ
Mantaさん、おはようございます☀ [冷し担々麺]美味しそう、白見が多いのが胡麻たっぷり感があって好きなタイプと予想できます🥰 3000円別購入で「信州亀齢」お迎えできるとは優しいお店ですね✨️
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ 亀さん、やっばり美味しそうです~🤤 上田にはいつ行けることやらですが、必ず訪問してお連れしたいお酒です🤗 ラー活も流石!ギリギリでもきっちり冷し担々麺コンプですね😁✨
alt 1alt 2
酒処やま千
29
tai
信州亀齢 純米吟醸 金紋錦 原材料:米、米麹 使用米名:八重原産金紋錦100%使用 精米歩合:55% アルコール分:15度 製造者:岡崎酒造
alt 1
alt 2alt 3
やきとり番長 とりDinningSeason 上田駅ナカ店
ずくだせ!信州の日本酒
117
@水橋
信州亀齢 金紋錦 純米吟醸 蔵元限定 はい、次は上田のスーパースター、信州亀齢🍶 安定して美味しいです😋 お隣りのご夫婦、ご主人は信州亀齢一択でしたね。もちろん蔵元売店、お寄りしましたよ♬ 酒造りも始まったようで、新酒も楽しみで😊 土曜日は、渋温泉の玉村本店「志賀高原ビール、NEW ENGI」、小布施の北信流、須坂の豊賀の高沢酒店、岡崎酒造蔵元売店、最後つきよしの蔵元売店はお休みでしたが、沢山周りました。 宿に入る前に鹿教湯温泉、秘湯、柔らかいお湯につかり、やきとり番長😃で上田六蔵セット、最高でした😍
信州亀齢グリーンラベル純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
42
ymdaz
遅めの夏休みで信州上田に初訪問❗️ 北国街道柳町へ ありました信州亀齢‼️ 平日午前なのに次から次にお客さんが来て 流石の人気です🙂‍↕️ グリーラベルは蔵元限定 めっちゃ久しぶりの信州亀齢の家飲み 早速開けてみます🎵 国産米(精米度不明)、アルコール15度 シンプルなアルミキャップをキチリと捻ると 開栓音はpでプス 瓶口から早くも 蜜リンゴ🍎〜メロン🍈のフルーティーな香り🎵 口に含むと、ピリっとした微発泡感と共に 乳酸感とハッキリした信州亀齢らしい甘味 そうそう信州亀齢ってこうだったよね〜😃 確りとした味わいを感じさせながらも 比較的すっきりな仕上がりで ラストはちょい苦でキレていきました これで¥1,300ってヤバくない🫢 コスパ良すぎるんだけど〜😳 美都里杜氏にも会えたし(持参の保冷バッグが田酒でごめんなさい🙏)、足を延ばして信州亀齢と言えばの稲倉の棚田も見学(pic4) 行ってよかった😆✨
つぶちゃん
ymdazさん、こんばんは😄 岡崎さん、行かれたのですね😆🎉杜氏さんにも会えて良かったですね🤗💚ラベル美味しそう💕勿論購入済✌️信州亀齢の保冷バッグもありますよ🤣そして稲倉の棚田、私も大好きな景色です🥰
ymdaz
つぶちゃん、こんばんは😃 遂にデビューしました〜✨ 杜氏に会えたのはメチャ嬉しかったです🥹 結局写真の後に保冷バッグも買っちゃいました🤣 棚田はまさに稲刈りしているところだったのでギリセーフでした✌️
ポンちゃん
ymdazさん、こんばんは🦉 杜氏さんとのツーショット羨ましい😻お酒もグリーンラベル、コスパいいのに出会えたのも👍棚田、実ってるの見られたのもより実感出来ていいですね😊
ymdaz
ポンちゃん、おはようございます😃 たまたまお会いできてラッキーでした〜 1人1本なので、見てると1人の来店客は大抵グリーンラベルを買ってましたね 確かにお買い得です 黄金色の棚田も良かったです😊
信州亀齢ひとごこち 純米吟醸 【蔵元限定】
alt 1
alt 2alt 3
18
madamarr(まだまー
信州亀齢にハズレなし,いや,アタリのみ,です.蔵元に気軽に買いに行けるところに住んでいることに感謝,いやもとい,蔵元で販売していただいている岡崎酒造さんに感謝です.いつも美味しいです.ありがとうございます.
5

岡崎酒造の銘柄

信州亀齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。