ポンちゃんマルヒ限定生酒純米山廃飛良泉本舗秋田県2025/5/8 15:05:37家飲み部182ポンちゃん3年連続で飲みました♪ 秋田酒こまち100% 精米歩合 60% アルコール 14度 日本酒度 −17.0 酸度 3.5 多酸性酵母No.77使用 いい香り、チリチリ 強めの酸味、柔らかい甘味、旨味から苦味に ちょっと酸っぱめの甘酸っぱい味 2〜3日目、酸味落ち着いて甘味が分かるようになり、丁度いい甘酸っぱジューシー とっても美味しい❣️ 今年も美味しかったです♪はなぴんポンちゃん、こんばんは。🙂 鮮やかなグリーン。😊いいデザイン ですね。😆 アル14って事だから、スイスイ いけそう。🤩ヤスベェポンちゃん、おはようございます😀 毎年ポンちゃんのマルヒを見て飲んでみようと思いながら、まだ飲めてない一本です🤣 中々見かけないのですが、今度お会いしたらお連れしたいと思います😇ひなはなママポンちゃんさん、おはようございます😃 このマルヒ、飲みたかった💦酒屋で見かけて、次に買いに行こうとしたら売り切れてしまった😱レビューをみてやっぱり後悔しちゃいました🥹次のマルヒは頑張ります❣️あおちゃんポンちゃん おはようございます😃 3年連続なんですね!お気に入りなんですね👌 僕マル飛はお店で飲んだだけで家飲みした事無いです。 この限定生酒がお勧めなんですね!見かけたら買ってみます😋Nao888ポンちゃん、おはようございます🌞マル飛のラベル個性的で一回飲んだら忘れなそうですね🥰甘くて酸味高くてなんだか美味しそう🤤出会った事無いですが頑張って探してみます👀Mantaポンちゃん こんにちは^_^ 普段行かないお店が取り扱っているのですが、前回のレビューを拝見してからまだ行けていなく😢 マルヒ呑みたい欲がマシマシなので、今度お店に行ってこよう😊ma-ki-ポンちゃん、こんにちわ マルヒのグリーン3年連続なのですね😲 昨年教えていただいたマルヒは、まだ未呑なので、今年こそ呑んでみたいです😋 日にち経過で甘旨ジューシーの味変も美味しそうですね😊ポンちゃんはなぴん、こちらにもありがとうございます😊 飲みやすいし、結構飲み応えもあるので美味しいですよ!低アルなのは本当に有り難いです😁1度の差が大きい今日このごろ♪ポンちゃんヤスベェさん、こんばんは🦉 今年はマルヒコンプしたいので、もう一度飲みました😆毎年美味しく飲めるのは有り難いですね!お好みの味かと思いますので出会われたらぜひ😊ポンちゃんひなはなママさん、こんばんは🦉 そうそう、ひなはなママさんと私の合わせるとコンプなんですよね😆昨年飲まれてたの何とかゲットしたいです😁 こちらも美味しいので来年ぜひ飲んでみてください😊ポンちゃんあおちゃん、こんばんは🦉 今年は全部飲もうかと😁冬のしぼりたての方がさっぱりしてたように思うので、そちらがお好みかと🤔 3種飲みましたが今のところハズレなしです😊ポンちゃんNao888さん、こんばんは🦉 数字だけ見るとギョッとしますが、いい具合の甘酸っぱさです😊京都のにしむらさん売切れで、滋賀のタカツさんで購入しました♪ポンちゃんMantaさん、こんばんは🦉 割と近いお店で取り扱われてるので助かってます😊今年はコンプして好みの1本見つけようと画策中😁忘れないようにゲットしなきゃ💦ポンちゃんma-ki-さん、こんばんは🦉 だんだん甘味が出て結構しっかり甘酸っぱいジューシーさです😊多分ma-ki-さんもお好みだと思いますので、見かけられたらぜひ😉ellieポンちゃんこんにちは😃 僕もこちらのお酒はお気に入りです。日本酒をまだ知らない頃飲んだので衝撃的でした🫨 合わせる肴が難しいなと思いました。こぞうポンちゃん こんばんは♪ おおっ!酸度3.5って飲んだこと無い! どんだけ強烈な酸味なんだろう🤔日本酒度-17っていってもそこまで甘くないことが多いので酸味も…😅ポンちゃんellieさん、こんにちは🐦 このお酒最初だとビックリですよね!甘酸っぱい感覚は日本酒飲んでだいぶ後から覚えました😊 合わせるのチーズくらいしか思いつかなく💦難しいですよね😅ポンちゃんこぞうさん、こちらにもありがとうございます😊 酸味と甘味のバランスいいので、酸っぱいの苦手な私も美味しく飲めるくらいです😁数字だけ見たらギョッとしますよね💦あっ!最初は外飲みです♪T.KISOポンちゃん、こんばんは😄 3年連続秋田酒❣️ありがとうございます😊 このマルヒのスペックって、Hitenシリーズと同じぐらいぶっ飛んでますよね😅 いつか、飲み比べしてみたいです🎶ポンちゃんT.KISOさん、こんばんは🦉 Hitenシリーズもこんな数値なんですか😳‼️未飲なんですよ〜💦私も比べてみたいです😁 実は飛良泉ラベルも未飲なので、そちら飲まないとですね😅
トバリーマルヒ飛良泉本舗秋田県2025/5/5 6:38:342025/5/462トバリー飛良泉 マル飛 限定生酒 酵母77 先に大吟醸 ひてん 燕を飲んでいたので 期待してマル飛を買ってみました 酸味、甘み、旨み どれも似ていてコスパ最高です これはローテーションに入るお酒ですポンちゃんトバリーさん、はじめまして🙇 このお酒美味しいですよね!今年はマルヒコンプしたいと思ってて😁また何かで美味しさ共有出来るといいですね♪ 飛囀も気になってるので見つけたら飲んでみます😊トバリーはじめまして! 同じマル飛を好きな方がいて嬉しかったです 甘酸っぱさが際立つお酒ってこんなに美味しいものなのですね。 ヒテンもお近くにあると良いですね😃
Zhang-Eマルヒ純米山廃生酒飛良泉本舗秋田県2025/5/5 4:58:522025/4/27家飲み部28Zhang-E備忘録 楽しみにしていたマル飛の限定生酒 瑞々しい甘酸っぱさが口いっぱいに広がる クドくないのでスルスル飲めてしまう 秋田県産秋田酒こまち 精米歩合60% 2025年4月製造 アルコール度数14.0 日本酒度-17.0 酸 度 3.5 ☆☆☆☆☆
身欠ニシンマルヒ山廃純米飛良泉本舗秋田県2025/4/27 10:45:0518身欠ニシン⭐︎⭐︎ 濁っていない濁り酒の感じ。 すっかい感じがコッテリ料理に合う。 お刺身より、お肉に合う。鰹のタタキでも◯ 備忘録みたいなってごめんなさい(笑)
puchiマルヒ純米山廃生酒飛良泉本舗秋田県2025/4/25 12:47:3854puchi普段あまり飲まない山廃を購入✨ 日本酒度-17度って、どんな感じだろう? と思いながら飲んでみたのですが、酸味が効いててスッキリ飲める👍 アルコール分14度と少し低めなので、より飲みやすい😆 お店の方は炭酸水で割っても美味しいよと😋 今度挑戦してみようかな?
puchiマルヒしぼりたて純米山廃飛良泉本舗秋田県2025/3/2 10:29:2348puchi時々行っている酒屋さんで、お店の方のオススメで購入✨ 日本酒度-18だったので、どのくらい甘いのだろうかとちょっとドキドキしながら連れて帰りました😅 酸味が効いているのと、アルコール分14度と少し低めなのでとっても飲みやすい😆 意外にも、私より夫が気に入ってました💕ジェイ&ノビィpuchiさん、こんばんは😃 違うマルヒさんですが我々もマイナス二桁台を以前いただきました🤗同じく酸味が効いていたのでキンキンに冷やして甘酸っぱく飲めた記憶があります😋puchiジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 マイナス二桁でも、酸味のある甘酸っぱいお酒、美味しいですよね💕 新たな発見でした😆
Zhang-Eマルヒしぼりたて純米山廃原酒生酒飛良泉本舗秋田県2025/3/2 10:26:302025/2/23家飲み部18Zhang-E備忘録 今年も出会うことができたマル飛のしぼりたて 落ちついた香り、甘味と酸味の塩梅が絶妙 秋田県産美山錦 精米歩合60% 2024年12月製造 アルコール度14.0 日本酒度-15.0 酸度3.2 ☆☆☆☆☆