プン山プンプンマルヒにごり酒飛良泉本舗秋田県2025/1/2 7:39:5720プン山プンプン去年も美味しかったので、2本購入。 正直去年の記憶がちょっと曖昧なんだけど、にごり具合は去年より控え目? 味は普段のマルヒにシルキー感が加わった感じ。 もう1本は半年くらい寝かせてみるかなぁ。
ポンちゃんマルヒしぼりたて純米山廃飛良泉本舗秋田県2024/12/28 14:48:59家飲み部192ポンちゃんタカツさんで購入 美山錦 100% 精米歩合 60% アルコール14度 白ワインのような香り、チリチリ刺激 酸味強めの甘酸っぱい味、白ワインのよう 最後に少し苦味 フレッシュ且つしっかりした味で美味しい! 2日目、バランス良くなって甘味ある白ワインのよう 苦味も減った とっても美味しーい❣️ 3日目、ガス感もなくなり落ち着ききった これはこれで美味しいけど、2日目の甘味のってバランス良い味が好み 昨年、山廃=飲みにくいを覆してくれたマルヒ、この1年飲んでいきたいお酒です😊雅ポンちゃん、こんばんは😄 この、しぼりたてまだ呑んだ事ないので羨ましいです☺️ガス感あるのと無いのでは味わい全然違いますよね😆私の場合飲み切りだから読んでるだけでも楽しくなります☺️👍ひるぺこポンちゃん、こんばんは🌙マルヒの山廃への愛が伝わるレビュー!私も飲みたくなっちゃいました😍ガツンとした山廃もいいけど、飲みやすい山廃もまた良き💕ですね😊ワカ太ポンちゃん、おはようございます😃こちらのマルヒ、酒屋さんで見かけて、旦那様との長い協議の結果、見送った一本なんです😭美味しそうなレビュー見ると、やっぱり、、、って気になりますよね😰ひなはなママポンちゃんさん、おはようございます😃 マルヒ、私も好きです😍今年は何本かマルヒ飲みましたが、どれも酸味にビックリしました‼️しぼりたてはまだ飲んでないので、出会えたら飲んでみたいです😆はなぴんポンちゃん、おはようございます。😊 山廃のお酒をお燗する際、思い切って 60度以上上げると、香りが開くと聞き ました。😓ジャイヴポンちゃん、こんにちは☀ 「マルヒ」呑もうと思っててついつい後回しにしててまだ呑んでないんですよね😅 地元柄石川・加賀のガッツリした山廃が自分のイメージなので味わいの違いを楽しんでみたいです😋T.KISOポンちゃん、おはようございます☀️ このお酒スタンバイ中です! 魚介に合いそうでしょうか? 白ワイン系ならいけるかななんて思って、年末にでも開けようかなと😋💕マルポンちゃん、こんにちは😊 大先輩に飛良泉をおすすめいただき、初めて飲んだのが飛囀のツバメで😫となり、fourseasons春で😁となりました。マルヒ、飲んでみたいです😍Mantaポンちゃん こんにちは^_^ マルヒはたま〜に買い出しに行くお店で取り扱っていますが、まだ呑んだ事ありません😢 今度見かけたら買ってみようかな😊ポンちゃん雅さん、こんにちは🐦 ガス感あると少々骨太でも飲みやすいですよね😁チリチリくらいのガス感のが飲みやすくて好みです😊 もう一人居てくれたら飲み切り出来るかな〜😆ポンちゃんぺこちゃん、こんにちは🐦 飲みやすい山廃、飲みごたえもあって得した気分です😁お燗用に買ったのが案外そのままの方が美味しいことも😳嬉しいんですけどね、お燗が…って😅日本酒やめられませんね🤭ポンちゃんワカちゃん、こんにちは🐦 その時協議されて買われたのがどのお酒か気になります😆別のお店ですが吉田蔵uも似た感じの山廃なので候補に上げてました😁この時期は欲しいの多くてホントに困りますよね😂ポンちゃんひなはなママさん、こんにちは🐦 甘酸がホント美味しいですよね!昨年飲まれてたのが私が飲んだのと綺麗に被ってなくて😳👍この1年参考にさせて頂きます😊🙏ポンちゃんはなぴん、こんにちは🐦 そんなに上げて開くんですね😳今度どっしり系の飲む時に試してみます!そこまで熱いのはあまり飲んでないので興味津々です😊ポンちゃんジャイヴさん、こんにちは🐦 モダン山廃もいいですよ〜😊ほどほどに酸味があって飲みごたえもあって👍石川の吉田蔵uもそんな感じなので県内同士で飲み比べても面白そうですね😉ポンちゃんT.KISOさん、こんにちは🐦 この酵母リンゴ酸が多いらしいんですが、リンゴよりは白ワインのほうが近いかと🤔最後に苦味も少しあるので、甘い白ワインのようです😊お刺身や白身魚のお鍋とか合いそう♪ポンちゃんマルさん、こんにちは🐦 見に行ってきました〜😊日本酒度と酸度は間くらいで酵母は飛囀と同じですね。貴醸酒ほどではありませんが甘酸味結構強いです🤔外飲みで試されてみても😁🙏ポンちゃんMantaさん、こんにちは🐦 結構な甘酸っぱさありますが、飲みごたえもあって嬉しいです😊モダン山廃の部類なのでどっしり感無く飲みやすいですよ〜👍一度お試しされても😉こぞうポンちゃん こんばんは♪ 「しぼれたて」っ聞くと最初に牛乳を思い浮かべるのは私だけ😅まる飛さんは飲んだことなく…見かけるのですけどね…😅どっしりしてるなら飲んてみたいなぁ🤩ポンちゃんこぞうさん、こんばんは🦉 アハハ🤣乳搾りですね!その連想はしなかったです😁 どっしりはしてないのですが、しっかり甘酸っぱいお酒でした😊書いたコメ読み返して…説明下手で訳わかりませんよね😂🙏
Shinkazuマルヒ飛囀 鵠 Type C純米吟醸山廃飛良泉本舗秋田県2024/12/28 9:49:022024/12/2817Shinkazuいつも通りのリンゴと麹の酸味。重たさはなく爽やかで甘みもある個性的で、とても良いバランスで変わらず美味い。 酸味好きにはたまらない。
ststマルヒしぼりたて飛良泉本舗秋田県2024/12/26 12:18:312024/12/26103stst3杯目はお初の「マルヒ」 葡萄感ある香り。 口当たりはフレッシュながらも綺麗で甘酸の心地良い味わい。しっとりした甘味がありつつも酸味由来の軽快さやキレが上品さを産み出していて、思わずにんまりしちゃう美味しさです!ポンちゃんststさん、こんにちは🐦 昨日同じの開栓しました😊飲みやすい山廃ですね〜😋ホントにんまりしちゃいます🤭もう二日ほど楽しみます😁ststポンちゃん、こんばんは! 仰る通り山廃とは思えないぐらいに飲みやすくてビックリしました✨ 「飛良泉」自体を初めて飲みましたが人気なのも得心してしまいます😌
Hizマルヒ限定生酒飛良泉本舗秋田県2024/12/22 8:52:042024/12/2213Hiz《個人的な好み》 75/100 [甘辛度] 甘口☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆辛口 《外観》 [色合い] ほぼ無色透明 《香り》 中程度 吟醸香 △ マスカット 原料香 ◯ 餅 ヨーグルト 熟成香 その他 [具体例] 穏やかな原料香が主体 《味わい》 [アタック] 中程度 [テクスチャ] 角のない さらりとした シャープな [味わい] 甘 味 △ すっきりとした 酸 味 ◯ 瑞々しい 苦 味 旨 味 △ 軽快な [複雑性] 中程度 [含み香] 中程度 上立香同様 [余韻] 中程度 [香味特性別分類] 薫酒 爽酒△ 醇酒△ 熟酒
まっちーマルヒ山廃純米 美山錦 にごりざけ飛良泉本舗秋田県2024/12/6 10:50:382024/12/6家飲み部67まっちーマル飛シリーズ第六弾、ラストのにごりざけ。 秋田県産美山錦96%/秋田酒こまち4%使用、 精米歩合60%。 グレープフルーツっぽいといえばそんな感じもします。さっぱり飲める事に変わりなく、美味しい。
karisomeマルヒ純米山廃にごり酒飛良泉本舗秋田県2024/11/27 10:20:442024/10/1025karisome美山錦をつかったにごり酒、マルヒはちょいちょい新作リリースされるからよいなぁ。