ヤスヤスヤスヤス大吟醸 大名古屋中埜酒造愛知県2025/2/12 5:19:5020ヤスヤスヤスヤス先ず香りは、ほのかな甘みを感じる 一口含むとサラッとした口当たり そのあとガツンとくる辛口ですが スッキリとした味わいです。
ヤスヤスヤスヤス蓬莱色おとこ 純米大吟醸 生々渡辺酒造店岐阜県2025/1/25 11:10:4820ヤスヤスヤスヤス数量限定生々シリーズ 口に含むとフレッシュでジューシーな味わいです。果実のような、爽やかな香りに包まれた甘くやさしい味。もぎたてのフルーツのような、みずみずしい味わいです。 美味しくクセになります。 限定がまた次まで待ち遠しい。
ヤスヤスヤスヤスIWA5白岩富山県2025/1/17 13:49:1821ヤスヤスヤスヤス5代目醸造最高責任者として ドン ペリニヨンを率いた リシャール・ジョフロワ氏が手掛けた 日本酒の新たな可能性を感じさせる 1本。 グラスを傾けた際の強烈な香り。 口に含んだ際のスモーキーな強烈な 風味。 そして白ぶどうのように優しく爽やかに踊る後味。 様々な味わいが織りなす多重奏。 これは銘酒ではある意味御法度の 様々な特徴の持つ日本酒をブレンド した故に生み出される味わいである。 このような複雑な味わいはだせまい。 ジェフロワ氏の類稀なる味覚の産物に他ならない。
ヤスヤスヤスヤス富山ブレンドファイナル桝田酒造店富山県2024/12/14 13:04:3920ヤスヤスヤスヤスコロナに負けないというメッセージにて誕生した富山ブレンドですが、2024 年を最後に富山ブレンドの取組が終了します 酒造16社のブレンド酒。初めて出会ってから毎年楽しみにこの時期を待っていました。 スマートな飲み口に、滑らかな旨味のある味わいが、癖になります。 また何かで出会える事を祈り 今宵も美味しく頂きます。
ヤスヤスヤスヤス雪男青木酒造新潟県2024/11/28 6:24:3120ヤスヤスヤスヤス純米酒らしい米の旨みを生かしながら、後味はシャープでキリッと引き締まる辛口のお酒。軟淡麗辛口のお酒です。すっきりキレのあるタイプのお酒です。
ヤスヤスヤスヤス八海山純米大吟醸赤ラベル八海醸造新潟県2024/11/28 5:55:2623ヤスヤスヤスヤス穏やかな吟醸香とやさしい旨味・酸味を感じながら、瑞々しくフレッシュで凛とした品のあるお酒です。 限定とありますがこの時期に 華やかなカニにふさわしい純米大吟醸酒です。
ヤスヤスヤスヤス富美菊大吟醸 黒部ダム貯蔵酒富美菊酒造富山県2024/11/16 12:28:2020ヤスヤスヤスヤス「黒部ダム」で熟成されたダム貯蔵酒 スッキリとした辛口 口の中に残る旨み 美味しいお酒である事に間違いない。
ヤスヤスヤスヤス満寿泉純米吟醸ひやおろし桝田酒造店富山県2024/11/12 12:36:1621ヤスヤスヤスヤス先ず鼻に米の香り口に含むと舌に絡む 酸味そのあと鼻に抜ける旨み余韻を感じます。満寿泉は本当に美味しい日本酒です。 感謝
ヤスヤスヤスヤス富美菊富山のひやおろし2024富美菊酒造富山県2024/10/24 8:35:4922ヤスヤスヤスヤスほのかにフルーツような香り。 透き通る軽い甘さとじわーとくる酸味。また旨みが口の中で広がります。
ヤスヤスヤスヤス若鶴ひやおろし2024純米若鶴酒造富山県2024/10/12 12:23:4518ヤスヤスヤスヤス香りが先ず良い 口に含むとキリッと辛口 後味が広がり鼻を抜ける感じが 癖になる。美味いと感じます。
ヤスヤスヤスヤス加賀雪梅 純米酒中村酒造石川県2024/10/8 10:00:4415ヤスヤスヤスヤス口当たりはやさしく軽やかで、 爽やかな酸味が広がる。後味は しっかりしており、口当たりの 印象に比して意外に呑みごたえがある。
ヤスヤスヤスヤス羽根屋特別純米酒 瓶燗火入富美菊酒造富山県2024/8/16 9:32:4620ヤスヤスヤスヤス先ず香りはフルーティで一口含むみ舌に転がすとビリビリと一瞬感じて爽やかな喉越しと旨み酸味が通過します。二口目はトロミを 感じて鼻に抜ける感覚が快感となります。 やっぱり羽根屋さんは 最高です! 必ず虜になります。