Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しゃあ
445 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

彗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

彗のラベルと瓶 1彗のラベルと瓶 2彗のラベルと瓶 3彗のラベルと瓶 4彗のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県須坂市須坂本上町29
map of 遠藤酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

BENNETT純米大吟醸中取り
alt 1alt 2
19
Las
これもいつ呑んだっけ? 8/25頃だったかな? 彗の定番シリーズ、中取り純米大吟醸 バランスがよく育ちのよい優等生。 とても美味しい。 ★☆☆ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 使用米 :美山錦(長野県産) 精米歩合:49% 使用酵母:協会1801号 アルコール分:15度 日本酒度:±0~+1 酸度  :1.5 杜氏氏名:高野伸 内容量 :720ml 製造年月:2024.7.A サーマルタンク-5℃貯蔵
DONATI 初汲み純米吟醸
alt 1alt 2
25
Las
いつ呑んだっけ? 8/17頃だったかな? 初めてまともに飲んだ彗(HALLEY)が美味しかったので、ほかの定番の彗も飲みたくなって購入。 呑んでから日にちが経って少し記憶が曖昧だけど、とても美味しかったのは確か(笑) 透明感があって、わずかに微発砲だった記憶。 香りもフレッシュな感じがあり、中程度のボディで美味しく楽しめた。と記憶(笑) 一杯目★★☆ 二杯目★☆☆ 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 使用米 :美山錦(長野県産) 精米歩合:59% 使用酵母:協会1801号 アルコール分:15度 日本酒度:±0~-1 酸度  :1.3~1.5 杜氏氏名:高野伸 内容量 :720ml 製造年月:2024.7.A サーマルタンク-5℃貯蔵
5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。