すいすい白川郷純米にごり 冷凍生原酒三輪酒造岐阜県2024/9/7 22:50:5818すいすい岐阜の地酒に酔う2024@東京 二酒は、三輪酒造さんの「白川郷 純米にごり 冷凍生原酒」!できたてのにごり酒を冷凍貯蔵して発酵を停止させたのだとか。 暑い日でしたので、「冷凍」の文字に惹かれました! にごりはあまり飲んだことがないのでドキドキ……スイーツのような甘みを感じられました😋ちびちび飲みたい!
ともはし白川郷造ってそのまんま純米にごり酒三輪酒造岐阜県2024/8/16 12:19:012024/8/1617ともはし米、米麹 国産米100%使用とだけ記載 精米歩合70% アルコール度数14・5度 にごり酒初めて飲みました。 見た目から想像してなかった お米の優しい香り。 芳醇な甘さ ガス感もあって 美味でした。
とっちー白川郷三輪酒造岐阜県2024/6/7 12:12:322024/6/715とっちー岐阜県 純米 にごり酒 精米歩合70% アルコール14.5度 香りは米よりアルコール感が強い。 口に含むと、マッタリとした舌触り。 米の甘みと、度数の割に強いアルコール感が、いかにも「にごり酒」といった感じの正統派。
まろ白川郷出来たて生三輪酒造岐阜県2024/5/22 12:53:072024/5/2226まろ旅行先の道の駅で購入。こちらの銘柄はよく見ますが、生は初めて見ました。 開栓注意とありましたが、吹き出しはありませんでした。 米感のあるミルキーな甘い香り、少し辛さを感じる香り。 酒粕の甘酒を思わせる口当たり。 甘さを強く感じた後にじわじわと辛さが上がってきます。 濃い米の香りが口に広がり、塩気のあるあてと合いそうだと感じました。
えりんぎ白川郷三輪酒造岐阜県2024/5/5 10:53:272024/5/515えりんぎ口に入れた瞬間からピリピリ、後味までピリッと感が続くスッキリした味わい。でも甘さもあるので飲みやすい。濃い味つけの料理と合わせて飲みたい。
keeeeenne白川郷白川郷 炭酸純米 泡にごり酒純米にごり酒発泡三輪酒造岐阜県2024/5/4 10:50:2211keeeeenneCRAFT SAKE WEEK 2024 at ROPPONGI HILLS
うっち〜の超〜りっぱ白川郷純米にごり酒三輪酒造岐阜県2024/4/16 23:25:342024/4/16Tokyo Dai-ichi Hotel Nishiki (東京第一ホテル錦)家飲み部98うっち〜の超〜りっぱ#名古屋錦三丁目# 今日の出張先は名古屋。 夜の会食まで少し時間があるので 移動途中で購入したこちらのにごり酒を🍶🤗🤗 どぶろくを彷彿するドロっと感😅 酸味は薄く、甘みは抑え気味🤔 これはキンキンに冷やして呑めば良かった💦😅