Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しちほんやり七本鎗
2,815 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

七本鎗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

七本鎗のラベルと瓶 1七本鎗のラベルと瓶 2七本鎗のラベルと瓶 3七本鎗のラベルと瓶 4七本鎗のラベルと瓶 5

みんなの感想

七本鎗を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

冨田酒造の銘柄

七本鎗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県長浜市木之本町木之本1107
map of 冨田酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

七本鎗純米 冬季限定 活性にごり純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
家飲み部
155
ヤスベェ
冬のにごリンピック48 かおりんが今日はお鍋にするけどお酒はどうする❓と聞いてきたので、ちょっと考えました🤣 二酒類の誉池月さんは甘旨系なので、にごりでドライでキレがあるもの…勝手ににごりでないならこれにピッタリな七本槍さんならイケるかもと思って開栓しました😇 大当たり🎯 にごりでもそれほど甘さを感じず、適度な米の旨みと活性由来の酸味がアクセントになって辛口系統なのにお鍋に良く合って美味しかったです😀 かおりんは、今日飲んだお酒の中でこれが一番美味しく感じたから私も成長して辛口が飲めるようになったと喜んでいましたが、多分しっかりした味のお鍋だったからこのお酒がピッタリだったんだと思います😀 しっかりした味の料理には、ピッタリの美味しいお酒でした😇
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 これ飲みたいにごりです!にごりも澄酒同様、食中に合うんですね😋そしてお鍋の味と合わされたのが素晴らしい✨お出汁、どんな味のですか?
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 お鍋は私がだいすきな天下一品さんの辛口風味をいただきました🤣 コッテリした鶏白湯辛口風味というしっかりした味だったので、よりにごりでもしっかりした味の七本槍がピッタリでした😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんばんは😃 先日の鮨屋でも澄み酒はいただいたんですが😋絶対旨い活性ニゴリは何故か縁がありません🥲なんとか飲んでみたいですー🥹
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 こちらの七本槍さんは、私が飲んだ活性にごりの中でも一番お二人寄りではないかと思います😀 かおりんが初めて、飲み比べの中で一番辛口のお酒を一番美味しいと言いました🤣
七本鎗木ノ環原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
36
やす☆
冷酒や常温だととろみを感じる舌触りで、まったりとしたシロップ的甘旨感強め。 60℃くらいの燗だと甘さがまとわりつく感じが緩和されてキレが表れ、飲みやすいバランス。スイーツ類とのペアリングも悪くない。

冨田酒造の銘柄

七本鎗

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。