Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
SAKEまんSAKEまん
2023年〜日本酒沼にハマりました。 サケラボチャンネルを愛聴し、フルーティー・ジューシー・甘旨モダンな日本酒が好きです。今のところ様々試してきた中で2024年に飲んだ「楽器正宗 中取り」が最も好きでありました。日々好きな酒を模索中です。よろしくお願いいたします。

登録日

チェックイン

5

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

よこやまSHILVER7純米吟醸(生酒)
alt 1
alt 2alt 3
17
SAKEまん
720ml ¥1,836 ・パイナップルの香り ・一口目から16度の強めのアルコール ・米の重厚感 ・甘みはそこそこ ・酸味はない ・じんわり味が残る
あべたつみ清酒堂PB
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
SAKEまん
720ml ¥2,530 開詮時、シュっと炭酸感 落ち着いた酸の香り 甘みは薄く、苦味酸味 後味スッキリ 記載のとおり、食中酒なのだと思います
獺祭にごりスパークリング純米大吟醸45
alt 1alt 2
19
SAKEまん
720ml ¥2,255 瓶が通常より大きく野菜室だと斜めにしないと入りません 細やかな炭酸 若干、フルーティーな香り ほのかな甘み 炭酸からか苦味あり 辛くないです後味もスッキリ
alt 1
alt 2alt 3
24
SAKEまん
・フルーティーな香り、米っぽい香りもするような? ・シュワシュワと微発泡 ・口当たりジューシーな甘味 ・あとから酸味・苦味がきます ・最後は苦味が残るイメージでしょうか
alt 1
alt 2alt 3
20
SAKEまん
初めに甘さからスーッと入り、苦味・酸味がグッとくる感じです。 白麹が掛けているあたり、聴いていた射美のイメージとは少し違うのかと思います。 書いてある通り食中酒のようです。 非常に美味しく頂けました。