Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふくうみ福海
1,369 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

福海 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

福海のラベルと瓶 1福海のラベルと瓶 2福海のラベルと瓶 3福海のラベルと瓶 4福海のラベルと瓶 5

みんなの感想

福田酒造の銘柄

福鶴福海

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長崎県平戸市志々伎町1475Google Mapsで開く

タイムライン

福海レイホウ 活性 うすにごり純米生貯蔵酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
26
yasu145
長崎県平戸市のお酒。 酒米は長崎県のレイホウ。 微炭酸の日本酒。 香りは比較的穏やかで 味わいは炭酸もあるので やや甘めだが意外とスッキリ。 後味が良い。 炭酸があるので天ぷらや 少し油がある食材がいい肴。
福海レイホウにごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
29
ひったまー
今回の1本はコレ♪ 最近のお気に入り『福海』です! 早速開栓…勢い良く栓が飛び出しましたよ(゚ω゚)しっかり指で押さえてたので事なきを得ましたε-(´∀`; )では一口…穏やかな香り…甘味は控えめながらも、強めの発泡感にキレイな酒質で呑み易さ抜群(≧∀≦)前回呑んだ『山田錦』をサッパリした感じ( ˘ω˘ )好みは『山田錦』だけどコレはコレでGOODだね♪ 星4
alt 1
19
ふふふふ
海のような味 炭酸がとても良いワンポイントになっていて 爽やかさを醸し出している ちょっと甘さがあるので飲みやすい! また買いたいな!
alt 1
おでん都
外飲み部
154
ヒロ
☀️ 控えめな甘味と微かなガス感🫧 心地よい喉越しで飲みやすいです。 旨みもじんわりと広がり、満足度も高いです🥰
福海レイホウ 活性うすにごりにごり酒
alt 1
54
こいちゃん
ずっと前から気になってた初『福海』頂きましたー✨またしても油断して蓋が飛んでいきましたが噴きこぼす程ではありませんでしたが開栓注意です🎉⚠️ 香り控えめで、とてもスッキリとしたバランス良い印象で美味しかったです🍶 また色々な種類を呑んでみたい銘柄です!!
ジェイ&ノビィ
こいちゃん、おはようございます😃 活性の良い初福海さん㊗️おめでとうございます🎉旨いですよねー🤗久しぶりに飲みたくなりましたー😋
こいちゃん
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀️いつもコメント有難う御座います🎵噂通りとても美味しかったです!是非是非また呑んでみて下さい🍶
alt 1alt 2
27
よっしー
2025年の家飲み25本目🍶 頒布会で頂いた福海の番外🌊去年も頂いたので2年連続での入手です🍶今年は別注の直詰になってました🤤
alt 1alt 2
alt 3alt 4
103
1000_leaves
『万酒一紅』 〜長崎の地酒をいただきます🍶〜 波ラベル🌊⁉️ 今宵は… 「海を表現する酒造り」 海の透明感をイメージした 〝今までに見たことがないラベル形状〟 福田酒造の新ブランド「福海」を いただきます‼️ かんぱ〜い☺️🍶🌊👏 🍶🌊🎏🍶🌊🎏🍶🌊🎏🍶🌊🎏🍶 福田酒造 福海 FUKU-UMI 山田錦 火入 原料米:山田錦100% 精米歩合:非公開 アルコール分:14度 今宵の酒器は… 北海道旭川市 淳工房 JUNKOBOの 木Glass「ウズ」で 楽しみます! 🍶🌊🎏🍶🌊🎏🍶🌊🎏🍶🌊🎏🍶
chika
ナイスショット👍📷 福海美味しい😋
福海山田錦 にごり 無濾過生原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
94
ramentosake
心地良い炭酸感と、ミルキーで爽やかな香り。 柔らかな旨味を感じられるような、フレッシュね味わいです。美味いですね〜
5

福田酒造の銘柄

福鶴福海

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。