Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ささまさむね
495 チェックイン
ささまさむね 1ささまさむね 2ささまさむね 3ささまさむね 4ささまさむね 5

笹正宗酒造の銘柄

笹正宗ささまさむね

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県喜多方市上三宮町上三宮籬山675
map of 笹正宗酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

ささまさむね喜多方産山田錦純米吟醸
ささまさむね チェックイン 1ささまさむね チェックイン 2
ささまさむね チェックイン 3ささまさむね チェックイン 4
32
初めての日本酒は田酒
旅行お土産第二弾。ささまさむね。 こちらのお酒を買いに、わざわざ福島県まで行きました! で、純米酒を買いたかったけどあいにく売り切れだったので、こちら山田錦の純米吟醸。うん、間違いない。最初から最後まで少し甘めの香りで、そのままでも料理とも合う😋 でも、欲を言えば、もう少し個性があってもいいかなぁーと感じました。 渋沢栄一で盛り上がってる深谷市の深谷牛のシンシンをローストビーフにして、ソースは生のニンニクをスライスして油で回りだけカリッとするように仕上げて、フライパンに残った油にだし醤油を入れて少し加熱したものをかけて、アテにしました! 味変は大好きなわさびも添えて(๑♡∀♡๑)
初めての日本酒は田酒
あ、奥はカツオのサクを買ってきて、軽く周りを焼いてタタキ風に仕上げたものと、市販の枝豆入り卵豆腐です
ささまさむね特別純米特別純米にごり酒
ささまさむね チェックイン 1
酒のなかがわ
69
shitakke
キリッと甘い!優しい味わいで、少しカルピスっぽさを覚えました。それに反するようなピチピチと刺激する炭酸感。舌の上をサラサラしたきめ細かいおりが滑っていくよう。さらーっと甘さが続く後味は、ほのかな苦みが余韻の最後を締めてくれます。酸もあり、意外とキレがいいかもしれません。軽い飲み口で美味しいにごり酒ですね!
ささまさむね夢の香純米吟醸
ささまさむね チェックイン 1ささまさむね チェックイン 2
渡辺屋
家飲み部
50
やん
久々のささまさむね。 酒米は夢の香で、純吟です。 キレイな酒質で飲みやすい。 あっさりしてるので、 食中酒としても単体としても 二刀流でいけます👍 やっぱり福島酒はレベルが高い! 美味しく頂きました🙏 ご馳走様でした😋 購入額 ¥1801(720ml)
ささまさむね純米生酒
ささまさむね チェックイン 1
58
ララの酒
前回にごりが美味でしたのて、今回は純米を頂チョイス。 口当たり滑らか、じわっと穏やかで優しい甘味と、しつかりした旨味が広がります。後からの酸味も上品。キンキンよりも少し温度が上がると、バナナのような香りも感じてきますね。 コスパが驚きました。八千代台の美好屋酒店にてなんと1300円❗何で?って思います。 単身赴任先でチビチビやるには、もってこいです。🐈️🐈️
1

笹正宗酒造の銘柄

笹正宗ささまさむね

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?