しんしんSY互クローザー 純米吟醸火入原酒 長野C酵母純米吟醸原酒沓掛酒造長野県2025/9/1 19:30:47のいえ32しんしんSY蘊蓄 原料米 長野県上田市産ひとごこち100% 精米歩合 55% アルコール分 16度 日本酒度 −6 酸度 1.7
akikoda3互純米吟醸原酒生酒沓掛酒造長野県2025/8/31 13:54:462025/8/3117akikoda3互 抑え 純米吟醸 生原酒 評価4.4 酒造米:ひとごこち、精米歩合55%、酒度-6、酸度1.7、酵母:長野C酵母(アルプス酵母) うまみ感じ、香り、デリシャスりんご風、蜜っぽい桃のような香り。どしっと重く、いぶし銀のような味わい。オール信州産。酒米「ひとごこち」の芯のある旨味は直球を思わし細やかな酸が切れよく締めくくる。芯のある飲み応えと沓掛酒造特有の細やかな酸との共演。
誤認娘互中継ぎ 純米吟醸生原酒 うすにごり沓掛酒造長野県2025/7/26 8:53:3718誤認娘「にごり」が欲しくて酒屋さんへ。唯一こちらの「うすにごり」が置いてありました。聞いたことない。。。人気も薄にごりか? しかしこれがとっても美味しい!カルピスみたいです。ガス感もちょうど良い。ひとごこち100%
3GAwKwm5YK互隠し球 純米吟醸 生原酒沓掛酒造長野県2025/7/20 7:48:572025/7/20203GAwKwm5YK爽やかでフルーティーな香り、口に入れた一瞬米の香り 甘味がありつつもキュッとした強い酸味 後味にグッと旨みを感じるけど口の中には残らずキレのいい味 とても好みの味
坊や哲互隠し球 長野R酵母純米吟醸生酒沓掛酒造長野県2025/7/10 14:08:522025/6/7ずくだせ!信州の日本酒160坊や哲一部:令和7年度アマチュア利き酒選手権 上田予選会 二部:上田の日本酒を味わいながら蔵人と語る2025年 上田6蔵揃い踏みことり坊や哲さん、こんにちは😊 いつもありがとうございます♪ 坊や哲さんなら、信州亀齢はお任せあれ‼︎ですね🤭利き酒選手権でドキドキしたあとは二部でお蔵様との語らい…素敵なイベントでしたね🤗坊や哲ことりさん こんにちは😊 コメントありがとうございます! 信州亀齢は高位安定のお気に入りでして😅 お蔵様の顔が見えるのは素敵ですよね🎵ことりさんの投稿を外飲みの参考にさせてもらってます👍
くるま麩互中継ぎ 純米吟醸生原酒 うすにごり沓掛酒造長野県2025/6/22 12:17:162025/6/22中島酒店83くるま麩気になっていた上田市、沓掛酒造の銘柄 「互」 ひとごこちを使用した純米吟醸の生原酒うすにごり 香りは裏の説明の通り確かにメロン🍈 爽快なガス感ありつつ滑らかな口当たりで 味わい非常にジューシーな甘酸っぱさがあります! おりをしっかり混ぜるとクリーミーさと複雑な旨味と苦味が後味としてより深みをもたせとても美味い✨️
WOM互隠し球 長野R酵母純米吟醸原酒生酒沓掛酒造長野県2025/6/21 12:15:46ずくだせ!信州の日本酒100WOM飲んだことない蔵探検。長野は沓掛酒造の互、野球シリーズ。なかなかコンセプトが面白い。酸のバリエーションを楽しむ!この山恵錦で醸されたやつは隠し球ってことで、りんご酵母が上品なに甘酸っぱく美味しい。なんか三塁で油断した途端にアウト!みたいな驚きでいい感じです。山恵錦の甘みもあるのかな。
きまぐれ互沓掛酒造長野県2025/6/8 11:55:1122きまぐれ7回裏の入道雲 酸苦味。シャープ。苦が目立つね。さらりと。食事に合うね。メロンの青い皮の部分の香り。86点 甘み:2.2 酸味:3 辛口:2.7 含み香:2.6
荒井 正史互純米吟醸沓掛酒造長野県2025/5/13 15:25:422025/5/12Asakusa View Hotel (浅草ビューホテル)4荒井 正史#YOMOYAMANAGANO この蔵はひとごこちが標準とのこと、定番の一本を。
荒井 正史互隠し球 長野R酵母純米吟醸原酒生酒沓掛酒造長野県2025/5/13 15:23:162025/5/12Asakusa View Hotel (浅草ビューホテル)4荒井 正史#YOMOYAMANAGANO 山恵錦の甘さより、先に強烈な甘酸っぱさが。これは酵母の仕業らしい。青リンゴを思わせる。