Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

桜本商店 円山

113次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

いずみーあさころもTAkiみやびないるMasaaki Sapporoぶんずぐりんず凜のすけおとう

时间轴

Ubusuna穂増 四農穣生酛生酒発泡
alt 1alt 2
桜本商店 円山
43
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 桜本商店円山店 720/3280円 四農穣 13度 熊本県菊池川流域穂増 ? 2923.08 グループフルーツの様な香と爽やかな甘酸っぱさ😊産土が人気なのが解る飲み心地😊うめぃ♪ 乃木坂ちゃんの神宮ライブ最終日(四日目)って事で、四農穣の産土をチョイス。運良く札幌の酒屋サンで買えた😊ラッキー✌️やっぱラストが乃木坂の詩が一番しっくりくる。良きライブだった😊
Kamonishiki荷札酒 短稈渡船純米大吟醸中取り無濾過
alt 1alt 2
桜本商店 円山
41
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️ 桜本商店円山店 720/2480円 純米大吟醸無濾過仲汲み 15度 滋賀県産渡船弐号(80%) 50% 2023.08 短稈渡船の酒米お初だと思う😊旨味にメリハリがあると言うか、濃厚な感じでパンチがあった😊乃木坂ちゃんの神宮ライブのアンコール前に飲み終わってしまった😵‍💫良いライブだと、お酒もすすむ🍶🫡
Mutsuhassenprototype 2023にごり酒発泡
alt 1alt 2
桜本商店 円山
39
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 桜本商店円山店 500/1870円 スパークリングにごり酒 7度 非公開 2023.07 大人のレモンスカッシュでした😊低アルで500mlなので‥乃木坂ちゃんの神宮ライブを観ていたら、ライブの前半で知らない間に空になってた😵‍💫暑さを忘れる良い御酒でした‥ただプロトタイプなので、来年また同じモノが飲めるかがわからないのが心残り😊
Roman純米大吟醸 福乃香50純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜本商店 円山
家飲み部
154
Masaaki Sapporo
7→7.5点(妻5→6点) 原料米:福乃香/ヒメノモチ(南会津産) 精米歩合: 50% アルコール分:15% 使用酵母:うつくしま夢酵母(F7-01) 日本酒度:非公開 酸度:非公開 購入店 桜本商店円山店(札幌市中央区) 開栓時 シュッ ガス感なし 僅かに青肉メロンとアルコールの混じった上立ち 上立ちと同じ、ほんのりとした香りと甘み、米の旨が微かな酸とともに広がり、アルコールの辛さと、ほろ苦で、スッーとキレていく。 香りは強くなく穏やかだが、アルコールの香りが目立ちややクラシカルな印象。甘さも控えめなので、食事にも合う。単品でもサラッと行ける感じ。 2日目、アルコール臭が麹臭に少し入れ替わり、まろやかさが出てきた。 トマトソースのシーフードパスタに良く合った。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!
Masaaki Sapporo
nabeさん、こんばんは!福島の日本酒、これからも飲んでみたいのが多いので、楽しみにしてます!
Ohmine Junmai大嶺3粒夏純かすみ生酒 山田錦生酒
alt 1alt 2
桜本商店 円山
84
ぶんず
夏までまだまだ先ですが夏酒です choiceは大嶺純米、かすみ酒です 酢酸エチルの臭気と味が結構強め? これが弱点か! 味わい穏やか、甘め優しめ 夏の夕暮れにベランダでぼーっと飲みたい お酒でしょう♪ 出来れば、湿度低めで夜が遅い場所 ブルストやザワークラウトで身体に 染み込ませたい感じがします。 thanks 桜本酒店(サッポロ:丸山)
alt 1alt 2
桜本商店 円山
57
あさころも
スタンダードMichelle♡ やっぱり美味しい〜 酸味が少なくなったような気もするけど 美味しい(*´艸`*)♪ 2日目に持ち越すのが我慢との戦いだけど 2日目の方が絶対美味しい。
Manta
あさころもさん こんにちは^ ^ スタンダードMichelle、美味しいですよね✨ 妻も大好きです✌️ 次回はマグナムボトルで、たっぷり堪能しちゃってください😁
あさころも
Mantaさん 本当に美味しいですよね✨ マグナムボトルは まだ見たことがなくて‥(´°д°`) 見つけたら買ってみます(ˊᗜˋ*)♪ したら初日も2日目も堪能できますよね(*´艸`*)
Tedorigawa純米吟醸 石川門 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
桜本商店 円山
家飲み部
137
Masaaki Sapporo
8→8.5点(妻8.5点) 原料米 : 石川県産 石川門 精米歩合 : 麹50%、掛60% アルコール分 : 15%(原酒) 日本酒度:非公開 酸度:非公開 状態:生酒 購入店 桜本商店 円山店(札幌市中央区) 開栓時シュ―ポッ ガス感控えめ 微かに青りんごっぽい上立ち 上立ちのややフルーティーな香り、穏やかな甘みと米の旨みが、フレッシュな酸味とともにピチピチと広がり、少しのほろ苦さと僅かなアルコールの辛さでスッとキレていく バランスの良いややクラシカルも感じる味わいで、しみじみ美味しい。単品でも食中酒でも良い感じ。 2日目以降、更に円やかに感じ、芳醇な印象も ごまそば(北海道江丹別産)やかき揚げに良く合った。 不二家のWクリームモンブランにも良く合った。 ステーキ(塩、たれ)にも良く合った。
Mizubasho純米大吟醸 翠純米大吟醸
alt 1alt 2
桜本商店 円山
家飲み部
47
おとう
★★★ 水芭蕉 純米大吟醸 翠 原料米:山田錦(兵庫県三木別所地区産)100% 精米歩合:50% 日本酒度:+2 アルコール度分:15度 フルーティで、表現が難しいけど優しい味。 アルコール感なく、飲みやすい1本。 美味しく頂きました🙇
Mimurosugi純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
桜本商店 円山
家飲み部
46
おとう
★★★★ みむろ杉 純米吟醸 山田錦 精米歩合: 60% アルコール: 15.5度 日本酒度: +3 酸度: 1.8 酵母: 9号酵母 日本酒度+3の感じはなく、酸味と甘味のバランス良し。 初みむろ杉は感動の余韻を残す。 他のみむろ杉も飲んでみたい😀 美味しく頂きました🙇 札幌へ而今購入のついでに、息子の高校デビュー戦も観戦してきました😅 5/6の練習試合も、日本酒購入のついでに観戦してきます👍
麺酒王
おとうさん、おはようございます😃 日本酒ついでに観戦!?ん!?主たる目的が逆のような😅ですがどちらも外せない大事な用事ですね🤣而今買えるの羨ましいです❗やっぱり札幌良いですねぇ😉
おとう
麺酒王さん、おはようございます✋ 札幌楽しいですね!まだ行けてない店もあるので、時間に余裕がある時はもっと色々行ってみたいです😀 自分でも本当の目的が何か分からなくなってます💦
Kankobai純米大吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
桜本商店 円山
家飲み部
39
おとう
★★★ 寒紅梅 純米吟醸 山田錦 使用米 :山田錦 精米歩合: 55% アルコール分: 15度 微発泡。 香りはフルーティだけど控えめ。 すっきりした甘さで、後から酸味。 飲みやすい。 美味しく頂きました🙇
Shosetsu純米吟醸 愛山 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
桜本商店 円山
家飲み部
41
おとう
★★★ 正雪 純米吟醸 愛山 生酒 使用米:兵庫県産 愛山 精米歩合:50% 日本酒度:+1.3 酸度:1,2 アルコール分:15% 未だ米の特徴がよく分からないまま飲んでるけど、愛山で失敗はなかったって事で選びました😅 甘味と苦味が混ざった感じ。 美味しく頂きました🙇 47都道府県制覇まであと9。 函館方面や札幌と廻りましたが、宮崎と沖縄は厳しそう💦
MutsuhassenURARA hassen for spring
alt 1alt 2
桜本商店 円山
61
あさころも
Michelleだけじゃ足りなくて開けちゃった笑 初めての八仙! 開けた瞬間の匂いで好きなやつと確信。 口当たりは濃ゆいのに すっきり?さっぱり?するから ぐびぐび飲まさる‥。 1日で飲んじゃうのはもったいないから 明日に残しておきます。
alt 1
alt 2alt 3
桜本商店 円山
59
あさころも
くぅ‥ 気付いたら4月になってる笑 息子無事高校合格しました(ˊᗜˋ*) 祝い酒も飲めてなかったので飲む! 自動撹拌されるくらいしゅわしゅわだけど 去年より開栓は楽ちん。 やっぱり美味しい(*´ч`*) 今年はりんご+カルピス! 美味しい〜 1日で飲み切るのを我慢して2日目。 やっぱり2日目はまた違う美味しさだな〜
ymdaz
あさころもさん、こんばんは😊 息子さん合格おめでとうございます㊗️ コットンキャンディー美味しいですよね〜 私も今年は2本買いました✨ 飲むのが楽しみです🤣
エース
あさころもさん、こんばんは🎶 息子さん合格おめでとうございます㊗️ カレンダーの赤丸付近は開栓日🎉でもありますね⁉️ コットンキャンディ🍾めちゃ甘酸っぱい印象あります🍭😋 祝杯ですね😊
遥瑛チチ
あさころもさん、こんばんは🌇 息子さんの高校合格💮おめでとうございます㊗️🎊🎉 コットンキャンディ🍬は飲んだことないけどミシェルの華やかさは祝酒にピッタリですね👍
ジェイ&ノビィ
あさころもさん、こんばんは😃 息子さんの高校合格💮おめでとうございます🎉 祝い酒にもってこいの一本❗️よく飲み切らずに残せましたね😆2日目の味変はそのご褒美ですね🤗
麺酒王
あさころもさん、こんばんは😃 息子さん高校合格おめでとうございます🎉 気が付いたら4月になっていたとわからなかったくらい忙しかったのですかね💦息子さんのことを思い時を忘れていたのですね😉
ポンちゃん
あさころもさん、息子さんの合格おめでとうございます🎉💮 コットンキャンディ美味しいですよね!2日目の甘さがホントに綿あめのようで❣️お祝いとお疲れさまで心ゆくまで飲んでください😊
マナチー
あさころもさん、息子さんの高校合格おめでとうございます㊗️祝い酒たくさん飲んでください☺️
あさころも
ymdazさん ありがとうございます(ˊᗜˋ*) 2本買ってあるんですね♡ 私ももう1本買えば良かったです(> <)笑 レビュー楽しみにしてます!
あさころも
エースさん ありがとうございます(*´艸`*) 赤丸は仕事休みなので 前日は開栓日和ですね(´꒳`*)笑 今回のは酸味より甘みの方が強かったです* もっと飲みたい🤣
あさころも
遥瑛チチさん ありがとうございます😊✨ 祝酒にちょうど良かったです(๑• •๑)♡ 早く息子と一緒に飲めるようになりたいですね〜 あと5年‥待ち遠しい笑
あさころも
ジェイ&ノビィさん ありがとうございます(*´︶`*)♡ 2日目の味変が好きなので ぐっと堪えました(๑•̀ㅂ•́)و✧笑 次からは2本ずつ買おうかなと思います🤣
あさころも
麺酒王さん ありがとうございます(〃^∇^)ノ♪ なんだか3月はバタバタでした(^ ^; 合格発表から入学手続きまでの時間がなさすぎてかなり焦りました笑
あさころも
ポンちゃんさん ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞*♡ 本当に2日目美味しいですよね! 綿あめと言われて すごくしっくりきた(ˊᗜˋ*)♡ また飲みたくなってきました〜笑
あさころも
マナチーさん ありがとうございます(*´▽`人) 祝酒という言い訳を使って 飲んだくれようと思います♡笑
AKABU純米吟醸 雄町 NEWBORN
alt 1alt 2
桜本商店 円山
68
あさころも
赤武!NEWBORNは初めて飲みます* ひゃー!美味しいー! けっこう濃ゆい感じなのにすごい美味しい。 濃ゆいの得意じゃないと思ってたけど勘違いかな?笑 すごい甘いけど さっぱり酸味も苦味もあって飲みやすい♪ うまうま。 明日休みなのを良いことに 飲み過ぎてしまったけど 順調に冷蔵庫の日本酒を消費できてる(ˊᗜˋ*) よしよし。
宮寒梅WINTER TIME 純米吟醸 にごり酒 生酒
alt 1alt 2
桜本商店 円山
63
あさころも
初めての宮寒梅♡ 母のお友達から飲みきれなかったからもらってーと頂いちゃいました(*´艸`*) しゅわしゅわ強いやつは 飛行機に持ち込み出来ないんだって∑(゚Д゚) 開栓2日目のをいただいたから 初日の感じは分かんないけど めちゃうま! ラフランス?梨?っぽいような甘さと しゅわしゅわ、苦味があって美味しい(*´ч`*) ぐびぐび‥というよりは じっくり飲みたいやつ! また見つけたら飲みたい*
mamiko
あさころもさん、こんにちは〜(*^^*) 美味しいの貰いましたね〜🤭甘味と苦味のバランスも良さそう❣️にごり酒はいつもグビグビ飲んじゃうんだけど😅これからの季節は、燗酒にしてじっくり楽しみたいです♪
あさころも
mamikoさん にごり酒お好きなんですね(*´艸`*)♪ 熱燗!そういえばやったことなかったです! 今度やってみます(ˊᗜˋ*) こたつで熱燗‥想像しただけで最高ですね✨笑
きっしー
宮寒梅なんですね✨ これは見たことないですが、ラ・フランス🍐とはいいですね〜⋆⸜🧡⸝‍⋆好みの味っぽい⋆⸜🧡⸝‍⋆
あさころも
宮寒梅は初めてでした⑅◡̈* にごり酒だけど きっしーさんが好きな感じだと 思いますよ(*´艸`*)♡ 見かけたらぜひ飲んでみてください♪