だてしんIppin純米吟醸吉久保酒造Ibaraki2024/10/9 10:41:582024/10/919だてしん香りは控えめです。しっかりとした切れ味と辛口な後味は和食と合わせてくれと言わんばかりの味わいです。クラシックな味わいにしっかりと振ってくれているので、合わせ方も限定してくれていて、迷わせないのがとてもいいと思います。
だてしんToyobijin雄町純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/10/3 13:46:342024/10/329だてしん柔らかい口当たりです。雄町を使っていますが、あまり酸味が強くなくじんわりと味がのってきます。余韻が比較的長めでほのかな苦味も感じられます。和食との相性がいいように思います。
だてしんAkabuSEA赤武酒造Iwate2024/9/29 12:02:162024/9/2925だてしんとてもフルーティな味わいです。酸味と甘味のバランスがとても良いです。例年に比べると、マイルドな酸味の印象です。余韻は短めで、夏に合わせた味わいに設計されています。とても飲みやすいお酒になっていると思います。
だてしんSaikaひやおろし九重雑賀KWakayama2024/9/21 13:44:532024/9/2119だてしんしっかりとした甘みを楽しむことができます。余韻は短めで、サラッとした酒質です。全体的にまろやかで、柔らかな飲み口が料理を包み込むような味わいです。キレが強すぎないので、万能な楽しみ方ができると思います。
だてしんKokuryuえしこと さかほまれ特別純米Kokuryu ShuzoFukui2024/9/21 13:08:082024/9/2121だてしんまろやかでふくよかな味わいの後に、キリッと締まった苦味が感じられます。とても細身な味わいですが、しっかりとした味わいも同居していて、とてもおいしい日本酒です。
だてしんTengumai旨醇Shata ShuzoIshikawa2024/9/21 10:41:382024/9/2121だてしんお燗にして頂きました。口当たりの酸がまろやかになり、全体的に柔らかいお酒に変化しています。余韻の苦味も程よく続き、しんみり感を味わうことができます。もう少し気温の落ちた夜にゆっくりと楽しみたいお酒です。
だてしんHidakami本醸造Hirako ShuzoMiyagi2024/9/21 10:17:232024/9/2125だてしん柔らかい口当たりから、しっかりとした苦味を感じられます。後味の短さは健在でサッと消えていき、刺身を引き立ててくれます。
だてしんBanshuikkonひやおろしSan'yohai ShuzoHyogo2024/9/17 11:27:062024/9/1726だてしんほのかな香りと柔らかい口当たりがひやおろし感を醸し出しています。後半になるにつれ、苦味が徐々に強くなっていき、締まりのある余韻が楽しめます。
だてしんAkabu琥珀赤武酒造Iwate2024/9/9 14:18:472024/9/928だてしん香りは控えめですが、ジューシーな味わいです。パイナップルのような味わいと、心地よい強さの苦味の余韻がいいバランス感です。合わせやすい味わいで、万能型のイメージです。
だてしんDenshu渡船2号香り純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/9/7 13:14:002024/9/720だてしん香りがとてもフルーティで甘い香りがします。飲んでみると思ったほど甘くなく、想像していたよりもシャープな味わいです。色々な料理に合わせやすく、香りと味のどちらに合わせるかで、キャラクターが大きく変わるお酒だなという印象です。
だてしんKoeigiku白月Koeigiku ShuzoSaga2024/9/4 13:41:0828だてしん口当たりは落ち着いていて、ガス感は控えめです。後味が独特で、苦味が長く感じられます。ひやおろしのような落ち着きを味わうことができます。
だてしんNabeshima特別本醸造Fukuchiyo ShuzoSaga2024/8/21 14:10:2926だてしんまだ開ききってない感じです。強めのガス感が特徴的です。中盤のしっかりとした甘さは鍋島らしいですが、後味に少し苦みを感じることが本醸造だなと思います。もう少し置いて、変化を楽しむ飲み方ができるかなと思います。
だてしんSenkin線香花火せんきんTochigi2024/8/13 10:40:082024/8/1323だてしんしっかりとしたガス感と酸味が感じられます。以前に比べると少しすっきりとした味わいになっていて、サラッと飲むことができます。カブトムシに比べるとバランスが良く、幅広い料理に合わせられると思います。
だてしんKinkoうすにごり原酒生酒無濾過Ookura HonkeNara2024/8/12 12:35:482024/8/1219だてしんガス感は感じられます。苦味が強く感じられ、余韻も長くなっています。全体的に硬めの酒質で、水の特徴が活かされているのかなと思います。
だてしんTenbi辛天Choshu ShuzoYamaguchi2024/8/12 12:29:512024/8/1222だてしんしっかりとした甘みが感じられます。天美にしてはジューシーさが少なめになっていて、キレのある後味です。和食との相性がより高くなっていると思います。
だてしんTengumai能登半島地震 酒蔵復興応援酒Shata ShuzoIshikawa2024/8/10 11:58:462024/8/1023だてしん香りは控え目な印象です。黒糖のような旨みも感じる甘みが特徴的です。余韻は少し長めで、旨みと甘みを感じることができます。和食と合わせるのがいいかと思います。
だてしんBunkajin夏純吟ArisawaKochi2024/8/10 11:40:012024/8/1021だてしん香りは落ち着いています。後味の苦味がハッキリしていて、長く感じることができます。しっかりと味を伝えてくれる落ち着いた口当たりも特徴的です。酸味の強い漬け物との相性がいいように感じました。
だてしんYamagata Masamune激濁Mitobe ShuzoYamagata2024/8/10 11:23:292024/8/1023だてしん滑らかな口当たりです。濁りにしては甘みは少なく、キリッとした印象です。余韻はあまり長くなく、夏においしい濁りといった感じです。ガス感も感じられるので、スッキリと楽しむことができます。
だてしんYamagata Masamune夏ノ純米Mitobe ShuzoYamagata2024/8/10 10:29:082024/8/1021だてしんバランスのよい味わいです。程よいキレのある口当たりからジューシーな甘みが楽しめます。余韻は短めで、スッと消えていく印象です。お肉料理との相性がいいように感じました。
だてしんKokuryuえしこと 語尾万石特別純米Kokuryu ShuzoFukui2024/8/10 10:13:292024/8/1017だてしんクラシックなお酒です。キリッと締まった味わいで、苦味を強く感じます。脂ののったお刺身との相性が抜群です。余韻も長めなので、ゆっくりと余韻を楽しみながら飲むことができると思います。