yasuosanMutsuhassen緑ラベル 特別純米 火入れ特別純米ひやおろしHachinohe ShuzoAomori2024/8/26 12:03:352024/8/26家飲み部28yasuosan@1980 火入れし、ひと夏をねかせた八仙 香りはほんのりフルーティ! でも落ち着いた感じ旨し! 飲みやすい! 若干甘いけどスッキリ! マイルドでキリッ! イッチャウゾバカヤロー
yasuosanDaishinshu裕多加スペシャル純米吟醸無濾過Daishinshu ShuzoNagano2024/8/23 13:05:462024/8/19家飲み部23yasuosan特別仕立て@2200 酒販店「銘酒の裕多加」オリジナル お店談 大信州さんに特別に仕立てていただいた裕多加オリジナルの純米大吟醸です。契約栽培した長野県産の酒造好適米「金紋錦」を使用しており、キリっと立った吟香が余韻ほどほどに広がります。笑みを浮かべたくなるような丸くふくよかな味わいが特徴です。 香りはフルーティ 一口飲むと甘いけど そんなに甘くない キリって感じもあり 飽きない あととろみあってまろやかな感じ! ここでしか買えません! イッチャウゾバカヤロー
yasuosanDo辛純米YamamotoAkita2024/8/20 12:51:112024/8/18家飲み部22yasuosan@1300 前から興味あったど辛! 香りは若干フルーティ 一口、確かに辛い 一口、確かにスッキリ でもあんまり味わい旨み感じなかったな スッキリしすぎ 2日目、味がひらいて美味しく感じた! 個人の見解です! イッチャウゾバカヤロー
yasuosanAKABU純米酒純米赤武酒造Iwate2024/8/16 16:06:092024/8/15家飲み部35yasuosan@1540 AKABUの定番酒!たぶん。 口の中に広がるフルーティな香り 甘ーいと思っけど それほどしつこく無い甘さ スッキリ、雑味はあまり感じない とっても飲みやすく 食中酒向きかな⁈ 今回はBBQで飲酒 この価格でこの味‼︎ イッチャウゾバカヤロー
yasuosanHanatomoe水酛生酒生酒無濾過水酛Miyoshino JozoNara2024/8/2 13:42:132024/8/2家飲み部18yasuosan“酸を開放する酒造り“ って言葉の意味がわかったような気がする。 香り芳醇?フルーティ? でも香りと口に含んだときのギャップ 酸味が爽やかさキレや旨み ゴクゴク呑む感じじゃないね ゆっくり何かをつまみながら これ酔います、度数が高いせいか。 新境地です。 イッチャウゾバカヤロー
yasuosanZaku愛山 純米吟醸 2024純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2024/7/30 12:59:092024/7/30家飲み部23yasuosan久しぶりのザク 香りあり 華やかな酒だね! 愛山で甘ーいかなと思ったら 意外とスッキリ! 甘辛って感じで 前回飲んだ風の森の愛山とはぜんぜん別物 作り方違うから 当たり前かもしれないけどね。 甘旨辛の順できて美味しい! @2420 イッチャウゾバカヤロー
yasuosanKaze no Mori愛山 807 笊籬採り生酒無濾過Yucho ShuzoNara2024/7/27 15:11:242024/7/27家飲み部25yasuosan久しぶりに風の森! 初めての愛山、笊籬採り 開栓時は、若干の発泡あり はじめは、苦いかなって思っけど これは複雑味で旨さに変わった。 フルーツで味わいを語るのはよく分からないけど あのー 呑み進めると キレイなお酒だな〜って感じ あと半分は日にちおいて飲んでみる! 硬水のお酒だからね! @1998 イッチャウゾバカヤロー
yasuosanToyobijin醇道一途 純米吟醸 酒未来純米吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/7/20 12:59:092024/7/20家飲み部19yasuosan初、東洋美人 なんか、酒販店さんで2本も東洋美人買ってる人いて、気になって買ってしまった。 酒未来って十四代と同じ酒米だよね。 一口目は甘って感じ でも甘ったるいって感じでもなく スッキリ感もあるな〜 ちゃんとフルーティーだし 美味しかったです! イッチャウゾバカヤロー
yasuosanYukinobijin夏 しぼりたて生酒純米吟醸生酒Akita JozoAkita2024/7/16 14:16:482024/7/16家飲み部31yasuosan初、ゆきの美人 ゆきの美人って、6号酵母って聞いたことあり、有名な新政と同じなのかな? 開栓時は、若干発泡あり 香りは、フルーティー 口に含んだ時は甘みあり だけど、喉越しはキリって感じ こう言うの好きだな〜 うまし! イッチャウゾバカヤロー!
yasuosanZarusohorai特別純米 出羽燦々60特別純米原酒生酒無濾過Ooyatakashi ShuzoKanagawa2024/7/6 14:30:432024/7/6家飲み部19yasuosanざるそうほうらい? 漢字読めないよね! でも気になっていたので買いました。 神奈川の日本酒って言えば磯自慢でしょ でも買ってみました! 味わい:ラフランス、確かに! 甘いかって言ったら そんなことなく喉越しはキリって感じ フルーティだけどちょい辛 低アルでの飲みやすく 危ない酒だね! イッチャウゾバカヤロー
yasuosanKeigetsu超辛口 特別純米酒60特別純米生酒土佐酒造Kochi2024/6/22 15:09:572024/6/22家飲み部20yasuosanたまに行く酒販店さんで買いました! 桂月?ちょっと存じ上げなく申し訳ない 香りはないかな⁈ 超辛口って言ってるように スッキリ辛い 喉越しもキリって感じ グイグイ飲み干しちゃう酒じゃなく 食事しながら ゆっくり飲む日本酒だね! イッチャウゾバカヤロー
yasuosanFusano KankikuOCEAN99 空海 Inflight 一回火入れ純米吟醸原酒無濾過Kankiku MeijoChiba2024/6/7 13:39:102024/6/7家飲み部27yasuosan押忍! 初めて千葉県の有名な総乃寒菊呑みやした! 開栓した時は若干のガス感 香りは若干フルーティ ひとくち含むとジュンジュワー ジューシー かと言って、めちゃくちゃ甘いわけじゃなく喉越しはキリッって感じ 誰かに薦めたい日本語です! イッチャウゾバカヤロー! @1595
yasuosanBorn五百万石 無濾過 純米大吟醸純米大吟醸無濾過Katokichibei ShotenFukui2024/5/20 12:16:592024/5/20家飲み部23yasuosan梵、はじめて呑みました! 歴史のある酒蔵みたいですね。 香りはあまりないけど ちょいフルーティでスッキリ 後からくるピッリと辛い どんな食事にも合いそう! グイグイ、イッチャウゾバカヤロー
yasuosanGikyo純米原酒70%特別栽培米純米原酒生酒Yamachuhonke ShuzoAichi2024/5/8 11:29:212024/5/8家飲み部21yasuosan義侠、はじめて飲みました! いつもの酒販店さんで新聞紙に包まれた日本酒!ちょっと怪しいなって思って手が伸びなかったが、ついに! 山田錦のしっかりとした旨み 最近流行りのフルーティとかスッキリだけではなく、旨み苦味のバランスよく旨し! 食事にも負けない、日本酒の主張がしっかりあり美味しい! イッチャウゾバカヤロージェイ&ノビィyasuosanさん、おはようございます😃 初義侠㊗️おめでとうございます🎉外飲みでしか飲めてませんが🥲新聞紙に包まれた🗞️お酒買うのは躊躇いがありますよね😅でも新聞紙旨い説もあります‼️ いっちゃって〜😆
yasuosan出雲だより純米吟醸Asahi ShuzoShimane2024/5/1 13:49:032024/5/1家飲み部20yasuosan島根県の日本酒いただきましたw 純米吟醸でスッキリって感じだけど 喉越しはキリッて感じで辛みあり 旨し! 最近のフルーティ系とは違って やっぱこういう日本酒が好き!
yasuosanKoeigikuアナスタシアグリーン原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2024/4/20 15:09:262024/4/20家飲み部28yasuosan初!光栄菊! アナスタシアは 「ヨーロッパの女性名、ギリシャ語で「復活した女」を意味する「アナスタシア」の名を冠した、花火のように華やかな菊の品種「アナスタシア・グリーン」から命名されました。」らしい そんなことはどうでもよくて 栓を開けると若干ガス感あり 風味香りはほんのりフルーティで 一口含むと甘みとキレあり フルーティだけどスッキリ 低アルで飲みやすい ちょっと白ワインみたいだね 美味しいです。 (個人の感想です) イッチャウゾバカヤロー
yasuosanMansakunohana笑う門には福来る 2024Hinomaru JozoAkita2024/1/1 10:50:082024/1/1家飲み部21yasuosan2024年元旦 まんさくの花で開幕です。 やはり好きな酒てす。 大吟醸らしくスッキリ キレ良くほどよく辛口 本当の日本酒好きはこう言うお酒が好きかな! 今年も イッチャウゾバカヤロー
yasuosanMichizakura普通酒 R Claass 直汲普通酒原酒生酒Michizakura ShuzoHokkaido2023/12/9 13:24:512023/12/9家飲み部19yasuosan今回は『ミチザクラ』久しぶりに呑みました! 地元だからこそ飲める生原酒 フレッシュでジューシー そこまで強くないけどフルーティ感あり ちょうどいい旨口 コスパも最高! イッチャウゾバカヤロー @1500
yasuosanKid特別純米 カラクチキッド特別純米Heiwa ShuzoWakayama2023/11/5 11:56:092023/11/5家飲み部26yasuosanKIDの辛口推し ほんのりフルーティな香り 酸味がキリっと でも旨みはしっかりあり 喉越しキリ この美味さでコスパ最高! 紀土にハズレなし! イッチャウゾバカヤロー
yasuosanUtashiro銀ラベル天領盃酒造Niigata2023/10/27 14:43:582023/10/27家飲み部15yasuosanいつも通ってる酒販店さんで教えてもらった酒! 初、雅楽代ーうたしろ 「綺麗で、軽くて、穏やかなお酒」が蔵のコンセプト その通〜り! 大吟醸なのかな⁇ 香りはほんのり 呑んだ瞬間はフルーティー感あるけど 軽くてスッキリ のど越しは綺麗な酸味 誰でも飲みやすいと思う。。 イッチャウゾバカヤロー