ちょろきHatomasamune華想い純米吟醸生酒hatomasamuneAomori2025/1/12 23:54:492025/1/2121ちょろきHEBI METAL🎸 田酒干支ラベルと同じく華想いですね🌾 田酒よりも甘さはマイルドな分、 こっちのが食事に合わせ易いかな😋のちをちょろきさん こんばんは 今年は田酒の干支ボトル飲めなかったのですが記憶に鳩ちゃんより甘いんすね。ちょろきおはよーございます☀️ 鳩ちゃんのがポルっクー分甘かったです🤣
ちょろきDenshu華想い純米吟醸生酒Nishida ShuzotenAomori2025/1/9 22:28:022025/1/1134ちょろきNEW YEAR ボトル 2025🍾 新年一発目✨実家でおせち🍱 いまでやのお陰で田酒が買い易くなりました。 ほんとありがたや😚 甘めですね。食事には合わせにくいかな😅 2年前の干支ボトルでも同じ事書いてた。 全然覚えてない。進歩ねぇな🤣 このあと廣戸川にごり一升瓶、🍷、🥃を ちゃんぽんしたら記憶喪失に🤣 食後に家族で買物や⛩️に行ったのに、 全く記憶がない事を子供に「やべぇー×2」 と馬鹿にされたのはヒミツです🤐ma-ki-ちょろきさん、おはようございます。 こちら色々な方が呑まれてますか、甘党な私には甘めとのレビューに俄然興味津々です⤴️ 記憶なしで買い物に初詣に行けちゃうなんて凄すぎです😲ちょろきma-ki-さん こんばんは🌝 干支ラベルは甘めな傾向みたいですねー 来年以降もお見かけしたらぜひ✨ 帰宅後に入浴し、パンイチで寝てた事も ヒミツでお願いします🤣
ちょろき宮泉純米生酒にごり酒Miyaizumi ShuzoFukushima2025/1/7 22:35:232024/12/31128ちょろき年末恒例酒🍶 間違いないやつ✨ 過去を振り返ると、毎年同じ事書いてる🤣 って事で今年も間違いなく逸品でした😋 個人的に廣戸川と双璧を成すBest ofにごり✨ ただし開栓には要注意。 油断してたら栓がぶっ飛びました🤣マナチーちょろきさん、あけおめです🌅 いつのまにか1000の大台行ってたんですね😳これ年末に飲みましたがめっちゃうまいですね‼️私のは栓飛びませんでした☝️Mantaちょろきさん こんにちは^_^ こちらのお酒、間違い無いですよね👍 自分もお持ち帰りして、冷蔵庫で待機しています✌️ 呑む時、栓がぶっ飛ばないよう気を付けます😁ちょろきマナチーさん あけおめです✨ はい、自分でもいつの間にかです笑 名古屋まで輸送される距離があるから、 その影響で飛び易くなったんすかね🤣ちょろきMantaさん おはよーございます☀️ 私のは栓が少し浮き出てて、 気がついて触れたと同時にボンっ💥 お気をつけてください🤣
ちょろきAramasaあきた酒こまち純米発泡Aramasa ShuzoAkita2025/1/5 22:27:222024/12/29aramasist124ちょろき暴年会⑤ 天蛙🐸 2018年の年代もの。 さすがに活性も落ち着いてると思いきや‥ バッチバチな発泡性💥 初めて飲んだけど‥こりゃすげぇ🤣のちをちょろきさん おはようございます ええ酒ばかりでびっくらです。ちょろきおはよーございます☀️ R宅には負けますよ🤣
ちょろきJikon山田錦純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2025/1/5 22:25:092024/12/29118ちょろき暴年会④ 名張✨ この頃はガラポンが絶好調だったので、 而今愛山やら名張やらを引き当てたもの。 今シーズンは絶不調ですが😂 暴年会は一泊二日の宴会だったので、 これは二日目の昼に開栓したもの。 水の如く清涼感溢れる酒質。 こりゃマジ美味い😋昼から贅沢した🤣
ちょろきKinoenemasamune純米大吟醸原酒生酒Iinuma HonkeChiba2025/1/5 22:21:052024/12/28112ちょろき暴年会③ あけのそら☀️ 上槽からすぐに瓶詰めされた初しぼり。 瑞々しくてめちゃんこフレッシュ✨ んでもってすっきりテイスト。 こりゃ美味い😋
ちょろきIne to Agave花風Ine to Agave BreweryAkita2025/1/5 22:19:182024/12/28113ちょろき暴年会② クラフトサケ🍶 今シーズンのハツシボリ😋 爽快感溢れるホップがアクセント。 とっても飲み易くて美味✨
ちょろきSenkinドメーヌさくら・山田錦生酛原酒生酒無濾過貴醸酒せんきんTochigi2025/1/5 22:18:222024/12/28仙禽教信者115ちょろき暴年会① UAスネーク🐍 UAてんとうむし🐞 UAドラゴン🐲 🐍は🐲より1度低いけど、まぁ誤差の範囲。 相変わらず貴醸酒の濃密さよりも低アルの 爽快感が優ってる✨飲み易い🍻 🐞は生酛×酵母無添加×直汲の設計。 酸味は抑制的でこれまた飲み易い。 最初で最後のリリースらしいけど勿体無い。 ぜひ定番化してほしい逸品✨
ちょろきNabeshima特別純米生酒Fukuchiyo ShuzoSaga2025/1/1 00:19:362024/12/28ナベさま部158ちょろき1,000‼️ あけましておめでとうございます🎍 大台突入はお気に入りのナベさまで乾杯🍻 やっぱり特純生酒はサイコー✨ 今年もSake lifeを楽しみましょ♪ 3,4枚目はナベさまのオーベルジュ。 2年前に自分が泊まったときは66,000円/人。 それが今は‥めっちゃインフレしてる〜🤣 これでも泊まる人がいるんだからすごいな😅ma-ki-ちょろきさん、明けましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🙇 新年一発目で1,000チェックインの大台おめでとうございます🎉 1番呑まれてる鍋島での節目酒は最高ですね😊ひなはなママちょろきさん、明けましておめでとうございます🎍 そして1000チェックインおめでとうございます🎉㊗️🎊素晴らしい新年のスタートですね👏お気に入りの鍋島もナイスです👍今年も酒活楽しんでくださいね❣️熊谷 朋之ちょろきさん、あけましておめでとうございます!🙋 そして、1,000チェックイン誠におめでとうございました!🎉🎉🎉 キリ番に鍋島とは、とても素晴らしい! 今年も酒活、楽しんで行きましょう!chikaあけおめです🤣👍 ってか1000😱凄っ😅😅😅 今年も宜しくお願いします🙇🏻コタローちょろきさん、あけましておめでとうございます🎍&1000CIおめでとうございます🎊㊗️ お気に入りでの乾杯は至福ですね🥳 今年も楽しく飲みましょう🍶よろしくお願いします✨オーベルジュ泊まってみたいです🥹ヒロちょろきさん、あけましておめでとうございます🌅そして1,000✅の大台、おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 新年早々の大台で縁起がいいですね🤩今年も酒活楽しんでいきましょう〜😆N.Eちょろきさん、あけましておめでとうございます🎍 そして1,000CIおめでとうございます🎊👏 大台キリ番での新年スタート、間違いなく良い年になりますね(^^)d 今年もよろしくお願いします🙇ジェイ&ノビィちょろきさん、こんにちは😃明けましておめでとうございます🌅 そんな目出度い最中に🎊千投稿㊗️おめでとうございます🎉宿泊代で何本買えるか🤔って考えちゃう😅 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻♀️まえちんちょろきさん、あけましておめでとうございます🎍1000チェックインおめでとうございます🎉🎊おめでた続きのスタートですね😚👍ナベさま部長流石です🫡今年もよろしくお願いいたします🙇♀️やんちょろきさん、明けまして おめでとうございます🎍 &1000チェックインも おめでとうございます🎉㊗️🎊 元旦に大台キリ番って凄いですね。 今年も互いに楽しく酒ライフを 送りましょう🥳アラジンちょろきさん、1000チェックインおめでとうございます㊗️🎊🎉 新年の到来と、富久千代酒造のオーベルジュの思い出と共に、お気に入りの鍋島特純生酒で四桁の大台!凄いです!! 本年も酔い年になりますように🍶takeshonあけおめです🎍1000おめでとう🎉 今年も麻雀🀄️と酒で楽しませて下さい👍新メンバー募集に協力して下さいよ😆ジャイヴちょろきさん1000チェックイン到達おめでとうございます🎉 併せて新年明けましておめでとうございます🌄 いつか泊まりたいと思ってたオーベルジュ、値上がりしてますね😅 泊まれるように頑張ります🤣こぞううおっ!ちょろきさん!1000チェックインおめでとうございます🎉そしてあけましておめでとうございます🎉ダブルお祝い🤣もう仙人の仲間入りですね🥰あっ!麻雀はやりませんよ🤣Mantaちょろきさん 明けましておめでとうございます^_^ そして、1000チェックイン✨ 自分も数日前にこちらのお酒をお持ち帰りしました✌️ 呑むのが楽しみです😊 今年も宜しくお願いします🙇あねさん1000チェックインおめでとうございます!!!㊗️ ほぼおんなじなのですね。 在庫溜めずに飲みたいだけ買って飲んでる姿勢は羨ましいです。でも見習えない😅Masaaki Sapporoちょろきさん、明けまして&1000チェックインおめでとうございます🎍🎉お気に入りの鍋島でキリ番良いですね😋今年もよろしくお願いします🙇麺酒王ちょろきさん、明けまして、そして1000チェックインおめでとうございます🎍🎉 流石、鍋島で決まりしたね🎵ちょろきみなさま コメントありがとうございます😊 今年も宜しくお願いします✨ viva sake life🤣ポンちゃんちょろきさん、遅くなってすみません💦 明けましておめでとうございます🎍それから1000チェックインおめでとうございます🎉🎊さすがナベさま部長!それにしてもオーベルジュのお値段凄いですね😳
ちょろきShinkame純米Shinkame ShuzoSaitama2024/12/30 23:39:162024/12/27132ちょろきTHE 純米酒🍶 先般日本酒バーでこれの御燗を賞味😋 人肌燗から飛切燗まで4段階を順に 出してくれたけど、めちゃんこ旨かった😋 という事で簡単に影響を受けてしまい、 早速自宅でも御燗に‥あれぇ。 味わったのと違う〜なんだか辛いなぁ😅 徳利で燗付けするとまた違うのかな。 いろんな方法を試してみよっと🍶
ちょろきYamagata Masamune出羽燦々純米吟醸生酒Mitobe ShuzoYamagata2024/12/29 22:42:042024/12/25131ちょろき横山-よこおし- ↑の意味は3枚目ご参照📝 山形正宗らしいガス感と旨味が溢れてる😋 出羽燦々はさっぱり系統で食事に合うね✨ 1週間で3種類の山形正宗飲んでた🤣コタローちょろきさん、おはようございます☀️ 先日酒屋さんでこの山形正宗の双子を発見し、同じかと思ったら微妙に違う?何が??と思ってたので解説有難いです✨ 旨みとガスありのサッパリ正宗美味しそうですね☺️ちょろきコタローさん こんにちは🌀 仮に飲み比べしたとしても、 違いに気づく自信はありません🤣
ちょろきYamagata Masamune稲造Mitobe ShuzoYamagata2024/12/29 22:24:462024/12/24120ちょろきMerry Xmas🎄 稲造特有のガス感はほぼなし。 結構ドライな系統。 ただその分食中酒として合わせ易い😋
ちょろきTamagawa原酒生酒Kinoshita ShuzoKyoto2024/12/29 22:13:592024/12/23115ちょろきしぼりたて✨ あねさんから頂戴したもの。 にごりに続いて、これもアル添✨ 最近アル添を飲む機会が多いわ〜 アル添と言っても嫌な感じは全くなく、 むしろスッキリ&力強い感じなので、 飲みごたえは抜群でございます😋 あねさん、ありがとねー🤣あねさんおはようございます♪ いえいえ、こんなお礼をしたくなるほどのことをしていただいたので😊あね酒を送るくらい全然。アル添って単語は美味しいお酒がちょっぴり安く手に入る魔法の言葉だと思ってます😊ちょろき魔法の言葉🤣
ちょろきささまさむね特別純米生酒Sasamasamune ShuzoFukushima2024/12/29 22:12:162024/12/22112ちょろきひらがなまさむね 一昨年は最高な出来。 昨年はやや甘。 さて今年は🤔 めちゃ旨でごわす😏 上澄みはジューシーさと少しのピリ感。 スイスイ飲めてしまう✨ もちろん撹拌してもぐびぐびいける✨
ちょろきYamagata Masamune雄町Mitobe ShuzoYamagata2024/12/29 22:10:012024/12/19108ちょろきいまでや限定✨ 御燗がオススメとのこと。 まろやかでお米の旨味を感じる〜 ほっのりするラベルですな😋
ちょろきAKABUSNOW 2024 XMAS純米生酒おりがらみ赤武酒造Iwate2024/12/26 22:10:392024/12/21127ちょろき赤武XMAS🎄 鰻屋で2本飲んだけど、 飲み足りなかったので後輩宅に突撃🤣 お酒で冷蔵庫がパンパンらしいので、 仕方なく赤武Xmasを開栓。 仕方なくです。協力してあげてるの😚 低アルでスッキリしてめちゃ飲み易い〜 ドラゴンボール『復活のF』を観てたら あっという間に無くなっちゃいました🤣 フリーザの声聞くとバイキンマンを 連想しちゃう。逆もまた然り🤣
ちょろきKamoshibitokuheiji赤磐雄町純米大吟醸Ban JozojoAichi2024/12/26 22:07:292024/12/21122ちょろき協田🌾 もう一本ええやつを持込〜って事で、 堀一で相談してチョイスした九平次協田✨ こんな事ないと普段九平次と買わない😅 山田錦でもええやつはあったけど、 雄町のが香り控えめで鰻と喧嘩しない〜 との見解らしい🤔 やはりこれも40%磨きで美味ですね✨ ただ純米な分繊細で、喜久泉と比較すると 力強さには欠けちゃう印象。 まぁ比べるものではないんだけどね😅
ちょろきKikuizumi山田錦大吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/12/26 22:06:162024/12/21111ちょろき金冠🎺 田酒の抱き合わせで買った喜久泉。 なかなかこんなお高いの買いませんって😅 正月に飲もうと思ってたけど、 祖母の一周忌で鰻にありつけたので、 持込可のお店で開栓✨ばあちゃんありがと🤣 鰻の濃い味に負けないパワフルさ💪 40%磨きだけどキレイすぎず、 アル添がうまく補ってくれる。 買って正解だったわ🤣
ちょろきRyusuisen風さやか原酒生酒無濾過IchinoyaNagano2024/12/24 22:40:542024/12/20ずくだせ!信州の日本酒129ちょろきメリクリ🎄 子供たちの枕元に🎁がありました。 子供たちの寝起きはめちゃご機嫌😊 いつもそんな感じで頼むよ🤣 風さやか🌾 長野の食用米なんですね。 あまり食用米感はせず。滑らかな感じ。 最近boukenさんがアップされてたと記憶。 確かに味のインパクトに欠ける印象。 もう少し旨みが強いと、 しっかりと飲みごたえを感じられると思う😋マナチーちょろきさん、メリクリ🎅 私は朝起きたら枕元に抜け毛が数本ありました🎁ポンちゃんちょろきさん、MerryXmas🎅🎄 サンタ🎅さん、お疲れ様でした😊 子供さんの寝起のため毎日🎁しないと😂boukenちょろきさん メリクリ🎄 ジャケ買いしましたが、仰る様にもう少し旨味欲しいですよねー😅 惜しい、あと一歩って感じでした🤔ちょろきマナチーさん おはよーございます☀️ ハゲ真っしぐらですね🤣ちょろきポンちゃん おはよーございます☀️ 子供も同じ事言っておりました。 しっかりしてるわ〜笑ちょろきboukenさん おはよーございます☀️ 確かにジャケには惹かれますよね🤣 品質向上に期待ですね❗️
ちょろきIlaka原酒生酒無濾過ILAKA SAKENagano2024/12/24 22:39:132024/12/15ずくだせ!信州の日本酒121ちょろき[銀・藍] [銀・黒]との違いは?って酒屋で聞いたら、 自信満々に藍は火入って言われたけど、 堂々と生酒って書いてあるー😅 って事で違いは酵母かも。 堀一にそのような事が書いてありました📝 黒よりも酸味があってドライな感じ。 のちをさんが仰る通り、Notフルーティー😋