こまっちゃん
青森本祭り🎆昨日は魚介系で今日は肉系で🐓🐎🐖盛り上げていくぜ❗️わっしょい、わっしょい‼️😆
では立ち香から。ほのかにバナナのような柔らかな甘さのある香り。
口に含むと米の甘味とスッキリとした酸味とともに旨味が広がる。最後にピリッとした苦味もある。
では馬刺しから。馬刺しのサッパリとした弾力と旨味、このお酒のコクと旨味が良いバランスで相乗効果を生み出している👍地物同士の相性の良さがあるね。
次にすき焼きと。豚と鳥とのどちらかと言えば滋味を感じる味わいとすき焼きの甘みのある旨味が日本酒のおいしさを更に引き立てている。これも良いね😊青森は良い食材とお酒があるよね😋日本酒は前夜祭も本祭りもほのかに甘味がありつつスッキリとした酸味がある食中酒に向いたとてもおいしいお酒でした☺️
【原材料】十和田市産まっしぐら
【精米歩合】60%
【アルコール分】15度
【つまみ】馬刺しと青森シャモロックと十和田ガーリックポークのすき焼き
【税込価格】1,595円
マナチー
こまっちゃんさん、鳩ちゃんの杜氏の名前がついたこのお酒美味しいですよね😆‼️さけのわでもチラホラ見かけるようになり私は嬉しいです😊
こまっちゃん
マナチーさん 遠田酒店にて試飲して買いました☺️旨味と酸が良い具合においしさを引き立ていますね👍
ジェイ&ノビィ
こまっちゃん、こんにちは😃
佐藤企さん!飲んでみたいけど、未だお目にかかった事無いんです🥲
肉系祭りの見事な馬刺し😍に合わせたらそりゃあ旨いでしょうねー😋
こまっちゃん
ジェイ&ノビィさん 馬刺しと本当に良く合います😊仕事で十和田に行く機会が多いからこそ出会うことが出来た日本酒です🍶ありがたや👍