tomico理八純米吟醸生酒Tanabe Takeshita ShuzoShimane2025/3/30 11:41:192025/3/3032tomico爽酒。ずっと気になっていた理八!スーッと染み渡る、バランス良い味わいで食中酒にピッタリです!
tomicoTakaisami純米吟醸原酒生酒無濾過Ootani ShuzoTottori2025/3/30 11:24:352025/3/3036tomico醇酒。甘々旨みがっつり系だけど後味まとまっていて飲みやすい!結構好きな系統でした。
tomicoSanuki CloudyKawatsuru ShuzoKagawa2025/3/29 08:38:352025/3/2935tomico薫酒。カルピスのようなヨーグルトのような清涼飲料水のような!酸味のある日本酒はちょっと苦手だけど、低アルでちょっとスッキリ飲みたい時にちょうど良い!
tomicoKokuryu貴醸酒Kokuryu ShuzoFukui2025/3/29 05:43:542025/3/2933tomico薫酒。想像以上に甘々なのに後味スッキリで飲みやすい貴醸酒でした!チョコレートとの相性もバッチリ👍
tomicoHarushika酒蔵見学限定純米吟醸原酒生酒Imanishiseibee ShotenNara2025/3/23 08:01:512025/3/2343tomico薫酒。グラスに注ぐと包み込まれるような青リンゴの香りが!味わいは、桃の天然水みたいな香りの強いまろやかな水を飲んでるようなスイスイいける飲み口なんだけど、後味に日本酒らしい旨味が口に残って、余韻もしっかり楽しめる! おちょこで飲むよりも、ワイングラスとか香りが感じられるグラスの方が合います! 酒蔵見学参加者限定でいただいたお酒。しっかり味わっていただきたいです〜!
tomicoHarushikaしろみき純米吟醸にごり酒Imanishiseibee ShotenNara2025/3/20 08:55:592025/3/2042tomico爽酒。活性にごり酒で口開けはほのかな旨みを感じる香りがしました!味わいは見た目に反してスッキリですが、旨みと甘みもちゃんと感じられます。 奈良旅行のお土産で実家で飲みました。福神漬けと、マカロニサラダをアテに家族で乾杯🍶
tomicoHyakurakumon華特別純米Katsuragi ShuzoNara2025/3/15 09:23:482025/3/15折衷旬彩 香月37tomico薫酒。芍薬の華酵母を使用した甘旨系のお酒。蜜っぽい重さもあるけど、個人的に好きな味わい!
tomico鹿鳴Imanishiseibee ShotenNara2025/3/15 08:52:422025/3/15Imanishi Harushika Sake Brewery (春鹿醸造元 今西清兵衛商店)38tomico酒造見学にて。薫酒。春鹿のセカンドブランド鹿鳴の愛山です!後味スッキリだけど複雑な旨みと甘みが混ざってまろやかさがあり、とっても好きな味わいでした。一升瓶しかもう販売がなくて残念。。
tomicoKaze no Mori雄町807生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/3/15 08:49:572025/3/15折衷旬彩 香月39tomico薫酒。旨口甘みジューシー!味わいはやわらかくてとっても飲みやすいです✨
tomicoHarushikaときめき純米Imanishiseibee ShotenNara2025/3/15 07:33:212025/3/15Imanishi Harushika Sake Brewery (春鹿醸造元 今西清兵衛商店)36tomico酒蔵にて。薫酒。日本酒スパークリング!これはもう飲みやすすぎる。清涼飲料水みたい。
tomicoHarushika桜純米純米Imanishiseibee ShotenNara2025/3/15 07:21:192025/3/15Imanishi Harushika Sake Brewery (春鹿醸造元 今西清兵衛商店)35tomico酒蔵にて。醇酒。濃厚旨口。お米は食米のヒノヒカリ