Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
デニムloverの日常デニムloverの日常
最近日本酒の美味しさに気づいた30代独身です。 美味しいお酒を色々知りたいと思い始めました。 美味しいお酒を教えていただけたら嬉しいです!! 好みはスッキリとした濃醇なお酒が好きです。 またお酒マップを埋めることを目指してます笑 どうぞよろしくお願いします。 特に山陰のお酒を好んで飲みます。 山陰のお酒が気になる方はご参考にしていただけると嬉しいです。

注册日期

签到

68

最喜欢的品牌

5

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
15
デニムloverの日常
フルーティーな香りで開栓直後は甘み酸味が強い味わいでしたけど少し期間置いて飲むと酸味がまろやかになり甘みもほどよく飲みやすいお酒でした。 ライチのラベルが特徴的でしたがライチの味わいかと思ってたら全く違う味わいでした(*^^*)
alt 1
16
デニムloverの日常
鳥取県農業試験場で開発した新品種の酒米で作られたお酒だそうです。酒米にはまだコードネームしかつけられていないらしい... 酒蔵で購入しました。どうやら限定品らしい! 幻のお酒?なのか? 香りはほんのり甘い梨のような香りがし、口にすると甘さ控えめでスッキリした味わいでした。キレがよくグビグビ飲めるお酒でした。美味しかったです。
alt 1
14
デニムloverの日常
香りはみりんのような感じで口にすると甘みと酒粕のような味わいがいいバランスで後味もスッキリ。 アルコール度数が他のお酒より高いので、焼酎を飲んでるような感じもしました。 今までに味わったことの無いお酒でした。美味しかったです。
alt 1
稲田本店
19
デニムloverの日常
稲田姫の夏酒を稲田本店さんで購入し飲ませて頂きました。 辛口でキレがよくスッキリした味わいでその中でもほんのり甘みがありソーダやラムネみたいに飲みやすいお酒でした。 アジのお刺身をアテに飲んでみましたが美味しかったです。
alt 1
alt 2alt 3
16
デニムloverの日常
稲田本店の新しいブランドのお酒。 香りが甘く、口にすると苺やショートケーキみたい味わいで甘くて美味しいです。 すごくデザートみたいなお酒です。 また9%と低アルコールなので飲みやすいです。 若い人や日本酒初心者や女性の人には飲みやすいと思います。
alt 1alt 2
22
デニムloverの日常
今まで飲んできたフルーティなお酒と違いすごく重厚感あるお酒でした。 店員さんにマニアックなお酒と紹介され購入したのですがその通りだなと思いました。 芳醇でライトな感じのお酒が好きな自分にとってはまだまだ修行が足りないくらい飲みごたえのあるお酒です。 味わいは紹興酒のような感じ?みりんっぽい?とにかく酸が強く深い味わいのお酒で飲み慣れてきたら美味しいです。
alt 1
21
デニムloverの日常
香りは甘めで、口すると口と鼻にフルーティな香りが一気に広がります。フルーティで辛口?なのか後味もスッキリした味わい。 鳥取県でしか作れない強力という酒米を使用しているため独特な味わいで美味しいです。 鳥取県のお酒を探している方はぜひ強力米のお酒を!!