Y-TKJHaneyaMOONLIGHT BEAUTYFumigiku ShuzoToyama2025/9/22 12:05:3128Y-TKJ富山に登山へ行った帰りに、石坂善商店へ 最高の酒屋さんでした! フルーティな中にしっかりと日本酒の香りがする 青リンゴの香り? 飲むと甘い!青リンゴ感 梨も感じる しかしすぐに水っぽさがとても強く甘くサラッと消えていく 香りきつい感じはないか とても飲みやすく、甘い系が好きなら最高です。 水飴のような甘み強く 酸味苦味は無し とても上品! 妻へのお土産としては大成功!
Y-TKJTsukasabotan日土人Tsukasabotan ShuzoKochi2025/9/11 12:09:3418Y-TKJ日本酒らしい甘み 程よい酸味苦味あり 日本酒らしい味わい とはいえ特筆する特徴はあまり無いか… すこーしラムネ感感じた 余韻は長めだが、旨みの余韻ではいような臭みが残るか? 食中酒でちょうどいいと感じた
Y-TKJHayasera夜長月Miyakehikoemon ShuzoFukui2025/9/11 11:54:2416Y-TKJ久々の早瀬裏、とてもおいしかったが、レビューしたメモが無くなっている… 残っているうちに購入し追記しなければ
Y-TKJabe椎谷α阿部酒造Niigata2025/8/26 11:42:0421Y-TKJβに続きαいきます! 香りはβと似てるか? βと同じく香りなく酸っぱい香りのみだ 飲むとベースは同じ感じだが、ただ酸味を抑え、苦味がある その分淡麗に感じる 後味も酸っぱみは少なくスッキリ 酸っぱみの奥に甘みもあるし、バランスはβよりもよい これは日本酒として違和感無しではある。 βがレモンなら、αはハッサク?グレープフルーツ?のようか 甘みも持っているすっぱい柑橘のイメージだ。 βよりも糖分を感じる。 でもいずれにせよ、酸味系日本酒ではある。βと比べてしまって甘みを感じるだけなのか、これだけ飲んだらとても酸味系ではあるね。 夏にサラサラと飲みたいお酒でした。
Y-TKJabe椎谷β阿部酒造Niigata2025/8/24 14:25:1219Y-TKJ酸っぱい! 前評判通りとても酸っぱい レモンジュース? これは夏にスッキリ飲むやつ レモン好きな僕としては大ヒット! レモンのあと、少し米の旨みとか臭みがくるが、やはりレモン 奥に苦味を感じるがそこまで強くはない これはがぶ飲み決定酒 日本酒とは思えない 酸味強めの白ワインのよう 少々高いが、手に入って良かった 次は冷蔵庫にあるα楽しみです
Y-TKJKanae純米吟醸Shinshu MeijoNagano2025/8/24 14:18:2820Y-TKJ香りはフルーティ 酸味系フルーティか? 甘いが酵母の香り?がする その後青リンゴ系 甘い青リンゴ 甘みしっかりだが飲みやすい 意外と酸味もあまりなく、辛みはすこーし 余韻長く続く
Y-TKJKashokuANOTHR KUROYutaka ShuzoFukui2025/8/8 14:26:54おさけとワイン みずもと18Y-TKJ酸味多めな香り 爽やかな印象 香り通り 酸味つよめ、爽やか! 酸っぱめのりんごのよう グッと飲み込むと米の香りありで重みも感じる しかしドライが強く、さっぱりしていてスッキリ うまい! ミズモト酒店ですすめられて初めて飲んだ華燭だったけど、すでにハマりました! 追記:この後もう一本リピートしました
Y-TKJGokyo騎乗ride?Sakai ShuzoYamaguchi2025/6/22 12:14:2621Y-TKJ超フルーティな香り すっきりしたイチゴ ヨーグルトのような乳酸菌の香りもあり 味わいも香りの通りの酸味甘い 甘さと苦味が混ざる味わいで、酸味が強くもっさりせず、飲みやすい ジュースな感覚
Y-TKJHououbidenBlack PhoenixKobayashi ShuzoTochigi2025/6/7 11:46:5718Y-TKJ親戚の集い 開栓後しばらくたったものだったが華やかな香りだった 飲むと酸味が強めにきた 旨みがあっておいしかった
Y-TKJTakachiyo森のくまさんTakachiyo ShuzoNiigata2025/6/5 06:29:5021Y-TKJ青リンゴ系のスッキリフルーティな香り。 甘さの奥に米を感じる。 香りとは違い、フルーティさよりも米の甘み感じるような気がした。 新潟の淡麗という感じはない。 すっきりした甘さで美味しい!
Y-TKJKid夏ノ疾風Heiwa ShuzoWakayama2025/6/5 06:27:1918Y-TKJ香りは弱めか? フルーティ感は少なく、スッキリな香りが強く感じた。 甘さはしっかりあるけども甘ったるい感じはなく、それより酸味が強い フルーティさというよりも、米の旨み強く、辛口 濃い辛口 酸味が夏っぽくスッキリしていて飲みやすい
Y-TKJSaraSara the starry night VesperKitanishi ShuzoSaitama2025/6/5 06:22:3718Y-TKJスッキリ酸味系のフルーティな香り 飲むと、酸っぱ甘く感じた。ヨーグルトやカルピスのようなまったりした感じ。若干の苦味がある。 発酵したような臭みもあり。
Y-TKJTakachiyo美山錦100%Takachiyo ShuzoNiigata2025/5/23 13:33:2424Y-TKJスッとするスッキリ甘い香り ラムネを思わせるスッキリ甘は 香り通り プチプチ感あり 甘いけども苦味がくる キレはあまり感じないなー 独特な臭みを感じる 独特な味わいで不思議
Y-TKJDenshin春Ippongikubo HontenFukui2025/5/19 12:28:2519Y-TKJ苺感のある酸味甘い香り 飲むとまずは甘い!喉にガツンとくる甘い旨みを感じた 濃い まず甘さが強いと感じたが、その後少しカラメルのようなまとわりつく苦い甘みを感じた。 若干ピリピリする感じに濃い辛味もある。しかし、その後嫌な余韻はなく、モッサリ残る感じは無し! 甘みが強いのは苦手だが、これは残り過ぎずうまい。 キレる感覚はなく余韻に甘さが広がる感覚
Y-TKJ津島屋純米吟醸 無濾過生原酒 ORIGINMiyozakura JozoGifu2025/5/3 12:07:1218Y-TKJすきっりした甘い香り りんごのような香り 飲むと、リンゴな甘みがくる 飴のような甘み (この日本酒に感じる飴のようなというのが誰にも分かってもらえない) 若干の苦味酸味も感じるが基本甘みが支配 甘いが水のような飲みやすさ 穏やかな甘みを感じるのに、しっかり旨みもあり、どっしりも感じる すすんでしまうお酒
Y-TKJNokaya純米吟醸山田錦Wakatsuru ShuzoToyama2025/5/1 12:04:0924Y-TKJフルーティなとてもいい香り イチゴのような? 飲むと、最初に酸味を感じてビックリ 山田錦だからと勝手に決め込んでいるイメージと全く違った まだまだ勉強が足りません その後すぐに甘味きて、甘味持続 スパッとキレるわけではなく ゆっくりキレるようなあえてキレてないような… でもモサっとした感は一切無く、やはり酸味優勢の甘酸っぱい味わい とてもおいしいかった!
Y-TKJUnspecified2025/4/27 11:13:1815Y-TKJ久々の早瀬浦 うまい!うますぎる! すっきり甘くでも嫌いなもっさりがないが、深みはすごい 甘いがすっきり やはり早瀬浦 おいしい
Y-TKJjozan極雫滓生Jozan ShuzoFukui2025/4/27 11:10:2218Y-TKJスーとスッキリなとてもいい香り 飲むと、うまい!まずそれ 笑 香り通りのすっきり柑橘のような甘味がすっとはいる すぐにスッキリ酸味がやってきて、甘さを切る 全体的には辛口なんだろうが、甘さもしっかり感じる でもドッシリが強すぎないところがさすが常山 プチプチ感あり 常山ファンなのはもちろんですが、それを抜きでもうますぎます! なにをブレンドしてるのか、知りたい笑 こんなレア酒を提供してくれた八重巻酒店に感謝!!
Y-TKJHakugakusen極走Yasumoto ShuzoFukui2025/4/22 15:35:49Y-TKJ福井の中でトップ争いするくらい好きな日本酒 旨みがすごいし香り高い でも甘すぎるわけではなく、フレッシュでキレる おいしい