Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

Hououbiden初しぼり 純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
30
KAZU
鳳凰美田 純米吟醸 初しぼり 新酒のフレッシュで爽やかな吟醸香、フルーツ香もありつつ後味スッキリ! 手巻き寿司、松茸のお吸い物とピッタリ😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
32
KAZU
天美 純米吟醸 爽やかな香りと、やわらかな甘みと酸味のバランスがGOOD
Dassai純米大吟醸 磨き三割九分
alt 1alt 2
alt 3alt 4
うなぎ きたお
19
KAZU
獺祭 純米大吟醸 三割九分 冷(山口) 上品な甘み、後口のきれいな切れがやっぱり美味しい 最後は鰻重とデザート
Kidカラクチ キッド
alt 1alt 2
alt 3alt 4
うなぎ きたお
20
KAZU
紀土 純米吟醸 カラクチキッド 冷燗(和歌山) やわらかく甘みのある口あたりで、旨みがスッときれいにキレていく カラスミ大根と
alt 1alt 2
alt 3alt 4
うなぎ きたお
20
KAZU
菊姫 にごり酒 冷燗(石川) もろみの自然な甘み・旨みが味わえ、柔らかく飲みやすい味わい うざくおろし、贅沢茶碗蒸しと
Oroku超王祿 本生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
うなぎ きたお
18
KAZU
超王祿 (島根) 純米60% 本生 王祿酒造は島根県にある小さな酒蔵。一般公開は一切しておらず、六代目醸主である石原丈径氏は日々ストイックに酒造りと向き合っているそう。 濾過もせず、火入れもしない自然のままのお酒を徹底的にマイナス温度で管理。 辛口でスッキリした中に、綺麗な酸味が保たれています。 うまきトロロと
alt 1alt 2
28
KAZU
先日の関谷酒造が経営する名古屋の「麹MARUTANI」で「空」などの純米大吟醸を飲んだ帰りにお土産で頂いた「酒らぼ」の蓬莱泉の純米吟醸。 本鮪をツマミ飲みました。 麹の甘みと旨味が広がり、丸味のある口当たりで余韻を楽しみました🍶
Horaisen空 純米大吟醸 2009年古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
KAZU
関谷酒造 蓬莱泉の貴重な日本酒「空」の2009年古酒 関谷醸造の看板商品「蓬莱泉 空」を大吟醸の良さを残しつつ、10年寝かせてきた秘蔵酒。 低温保管にて、ゆっくりと熟成を重ね、淡い黄金に煌く美しい琥珀色。 古酒の魅力は、「熟成香」と呼ばれる独特の香りとスモーキーな深さとキャラメルのような甘味とほどよい酸味あり、これも美味しかった。 出逢えて幸せ。 〆は土鍋炊き込みご飯で😋 名古屋の糀MARUTANIにて
Horaisen空 純米大吟醸 生原酒
alt 1
alt 2alt 3
22
KAZU
関谷酒造 蓬莱泉 純米大吟醸 空 生原酒 蔵元のラインナップにも掲載されていない隠し酒。山田錦を40%精米で使用。蓬莱泉のプレミア酒『純米大吟醸 空』を熟成させる前に生原酒のまま瓶詰めした、幻の逸品。 すっきりとした口当たりから、甘みや旨味が口いっぱいに広がり、余韻はフルーティーが残り、スキっきり終わる。 飲めたのは奇跡😁 源氏和牛編みだれ焼きと一緒に 名古屋 糀MARUTANIにて
Horaisen空 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
21
KAZU
関谷酒造「空」純米大吟醸 山田錦を40%精米で使用。蔵内の熟成庫にて約1年間じっくりと熟成させたこだわりの品。年に3回のみの出荷となり、その味の素晴らしさと稀少性から、幻の逸品と言われている。 すっきりとした口当たりに果実様の甘み、上品な旨味があり、最高のお酒。 アボカドとトマト、オリーブのサラダと共に 名古屋の糀MARUTANIにて
alt 1
alt 2alt 3
24
KAZU
関谷酒造 七 山廃造り純米酒 山廃造りらしい旨みと後味の酸味が絶妙 クリームチーズの味噌漬けも日本酒に合う 名古屋 糀MARUTANIにて
Horaisen和 熟成生酒
alt 1
alt 2alt 3
23
KAZU
関谷酒造 蓬莱泉 和 熟成生酒 まろやかな甘みとフレッシュで柔らかな口当たり 珍味三種盛り(浅利時雨煮、ほやの塩辛、段戸牛干し肉炙り)が日本酒に合う! 名古屋 糀MARUTANIにて
Horaisen和 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
22
KAZU
関谷酒造 蓬莱泉 和 純米吟醸 口に広がるやわらかな甘味とさわやかな酸味によるキレが程よく調和したお酒です。 酒銘は関谷醸造の「和は良酒を醸す」に由来するそう。 名古屋の糀MARUTANIにて。
alt 1
alt 2alt 3
小福
1
KAZU
花邑 純米吟醸 米の旨さを引き出したお酒で、優しい甘味・酸味・旨味が味わえます。 宮城県白石産霜降り豚肩ロースト炭火焼きにも合います。
alt 1
alt 2alt 3
小福
25
KAZU
花邑 純米吟醸 米の旨さを引き出したお酒で、優しい甘味・酸味・旨味が味わえます。 宮城県白石産霜降り豚肩ロースト炭火焼きにも合います。
alt 1
alt 2alt 3
小福
24
KAZU
秋期限定「美禄 純米吟醸 雄町 ひやおろし」 ふくよかな味わいと、口内に広がる穏やかな香り。 ウニと良く合います!
alt 1
alt 2alt 3
小福
22
KAZU
黄金澤 純米吟醸 雄町 甘さと爽やかさが調和し、フルーツのような爽やかな香りもする。 サワラを練り込んだ笹蒲鉾にも合います。
1