Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
数ちゃん数ちゃん

注册日期

签到

532

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Dewazakura純米吟醸 出羽燦々誕生記念
alt 1
3
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ 何も酒がなかったら成城石井でいつでも買える出羽桜 これ飲んだきどきゃ、間違いない! って酒 昔はよくお世話になりました。最近は全く買わなくなったけど
alt 1
1
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️ 自分の中では、梅乃宿は評価低く、それが過去ログにも多く出ている こいつは微妙に辛口で、若干の酸味あり。スッキリ系ではない(との事)
alt 1
1
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ 心地よい香りの中、日本酒らしさのトロッとした感じ。香りはメロンっぽいが、スッキリ系ではない
Kameizumi吟麗 純米吟醸
alt 1
2
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ 今検索すると、このラベルの酒は見つからず、今は黄色いラベルになってる? 高知酵母、となっていることからCEL19使用か? いずれにせよ、高評価
Kid春ノ薫風 純米吟醸
alt 1
2
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ コスパ最強な紀土から、春ノ薫風 吟醸香は弱めだが、心地よい酸味が口に広がる美味しい酒
Chojazakari冬将軍 純米 にごり酒
alt 1
15
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️ 純米酒、濁り酒『冬将軍』 美味しいけど、甘すぎ!マッコリみたいな、酒です。おちょこで数杯飲んだら、もうええわ
Sawahimeひとどこち 純米吟醸
alt 1
14
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️.5 精米歩合50%の、生酒ということだったので、もっと期待してたんだけど、あっさり系でした(華やかな香りも、今一)。 普通に、まぁうまい酒。って、感じかな
Ichiki純米吟醸 直汲み 酒こまち
alt 1
1
数ちゃん
⭐️⭐️⭐️⭐️ 今は無き銘柄、一喜 スッキリしているようで、ガツンと来る。発泡酒でもないのに、爽やかなピリピリ感。面白い酒。 千葉の酒といえば、今や寒菊がダントツだが、以前は一喜(今は甲子)が抜きん出ていた このブランドが無くなったのは、とても残念である
5