数ちゃん貴仙寿辛口 本醸造Naratoyosawa ShuzoNara2023/4/29 21:44:542014/8/2115数ちゃん⭐️⭐️ 奈良県、豊澤酒造の酒(本醸造辛口) いわゆる、日本酒。まぁまぁ飲める、って感じで、好みではない
数ちゃん宮寒梅Mr summertimeKanbai ShuzoMiyagi2023/4/29 21:39:482014/6/3017数ちゃん⭐️⭐️⭐️ Mr summertime、精米歩合40%。の割りに、今一。宮寒梅は、ハズレが多い 味がきつい感じ
数ちゃんAkishika接州能勢 純米酒Akishika ShuzoOsaka2023/4/28 22:22:062014/6/302数ちゃん⭐️⭐️⭐️ 純米ではあるが、精米歩合は75%と低め 辛口純米で、スッキリ酸味系
数ちゃんUmenoyado2013 純米吟醸Umenoyado ShuzoNara2023/4/28 22:12:452014/6/301数ちゃん⭐️⭐️⭐️ 自分の中では、梅乃宿は評価低く、それが過去ログにも多く出ている こいつは微妙に辛口で、若干の酸味あり。スッキリ系ではない(との事)
数ちゃんTokujiro純米大吟醸Joyo ShuzoKyoto2023/4/28 22:10:252014/6/301数ちゃん⭐️⭐️⭐️⭐️ 心地よい香りの中、日本酒らしさのトロッとした感じ。香りはメロンっぽいが、スッキリ系ではない
数ちゃんKameizumi吟麗 純米吟醸Kameizumi ShuzoKochi2023/4/28 21:59:002014/4/102数ちゃん⭐️⭐️⭐️⭐️ 今検索すると、このラベルの酒は見つからず、今は黄色いラベルになってる? 高知酵母、となっていることからCEL19使用か? いずれにせよ、高評価
数ちゃんYamawa美山錦50 純米吟醸Yamawa ShuzotenMiyagi2023/4/28 21:53:062014/4/101数ちゃん⭐️⭐️⭐️ 山和、過去ログでは評価低め 実際、今飲んだらどうなんだろう?
数ちゃんKid春ノ薫風 純米吟醸Heiwa ShuzoWakayama2023/4/28 21:48:372014/4/72数ちゃん⭐️⭐️⭐️⭐️ コスパ最強な紀土から、春ノ薫風 吟醸香は弱めだが、心地よい酸味が口に広がる美味しい酒
数ちゃんChojazakari冬将軍 純米 にごり酒Niigata MeijoNiigata2023/4/28 21:43:152014/3/1715数ちゃん⭐️⭐️⭐️ 純米酒、濁り酒『冬将軍』 美味しいけど、甘すぎ!マッコリみたいな、酒です。おちょこで数杯飲んだら、もうええわ
数ちゃんSawahimeひとどこち 純米吟醸Inoeseikichi ShotenTochigi2023/4/28 21:39:022014/3/1714数ちゃん⭐️⭐️⭐️.5 精米歩合50%の、生酒ということだったので、もっと期待してたんだけど、あっさり系でした(華やかな香りも、今一)。 普通に、まぁうまい酒。って、感じかな
数ちゃんToyobijin原点 純米酒Sumikawa ShuzojoYamaguchi2023/4/28 21:34:502014/2/1817数ちゃん⭐️⭐️⭐️⭐️ バランスの取れた味わいと酸味が心地よい
数ちゃんIchiki純米吟醸 直汲み 酒こまちIinuma HonkeChiba2023/4/27 22:41:102014/2/111数ちゃん⭐️⭐️⭐️⭐️ 今は無き銘柄、一喜 スッキリしているようで、ガツンと来る。発泡酒でもないのに、爽やかなピリピリ感。面白い酒。 千葉の酒といえば、今や寒菊がダントツだが、以前は一喜(今は甲子)が抜きん出ていた このブランドが無くなったのは、とても残念である
数ちゃんUmenoyado星うさぎUmenoyado ShuzoNara2023/4/27 22:28:042014/2/41数ちゃん⭐️⭐️(過去ログ評価) 雪うさぎに対して、星うさぎ。 ブルーベリーの発泡日本酒(アルコール度数は、6〜7%)。カクテルと思って飲むなら良いが、日本酒とは認められない 値段も高めやし、2度とと買うか! と、過去ログ… ただし、多種多様な日本酒が生まれる中、今なら受け入れられる酒だと思うなぁ
数ちゃんUmenoyado鉄楽人 超辛口純米吟醸生原酒Umenoyado ShuzoNara2023/4/27 22:24:302014/1/281数ちゃん⭐️⭐️⭐️⭐️ +12と、かなりの辛口だが、それほど痛烈な感じはしなかった。炭酸飲料っぽさが口に広がるが、発泡酒ではない。甘い香りと、控えめだが芳醇さのある辛口日本酒。なかぬかいける!
数ちゃん宮寒梅純米吟醸45Kanbai ShuzoMiyagi2023/4/27 22:12:012014/1/293数ちゃん⭐️⭐️⭐️⭐️.5 過去ログでは高評価だった酒 無加圧で抽出した生酒。香りよく、味わい最高!リンゴ酒っぽい?
数ちゃんDaishinshu辛口特別純米 ひとごごち 生 Daishinshu ShuzoNagano2023/4/27 22:10:032014/1/292数ちゃん⭐️⭐️⭐️⭐️ 一時期大信州にハマっていた頃飲んだ酒 辛口ではあるが、一般的な酒とは一線を有する上品で華やかなスッキリ旨くち!これ、いい!