くぼっち貴仙寿吉兆Naratoyosawa ShuzoNara2025-11-07T12:09:41.685Z24くぼっち精米歩合60%、アルコール分15度 今回は燗酒で。微かな色沢あり。 辛口だけど癖がなく飲み易い。 気持ち良く酔えそうです🍶
bouken貴仙寿涼 山田錦特別本醸造Naratoyosawa ShuzoNara2025-09-22T13:11:34.505Z2025/9/20わいん・おさけ いこま個性的なお酒愛好会122bouken精米歩合35%なのに本醸造という変わったお酒。 どうやら夏酒らしい🤔 飲むと本醸造っぽい雰囲気の味するけど精米歩合のせいか少し綺麗でマスカットっぽい風味。 温度上がると米感強くなるけど甘味も強くなる 冷えてた時に感じたマスカット感は消える 酸味が結構印象的で涼という名前の通り清涼感ある 全体としてはスペック含め結構個性的なお酒かな 飲めば飲むほど癖になるような味 1801酵母で日本酒度は+2らしい 改めて飲むと甘味強くて酸味も印象強い味
bouken貴仙寿吟醸原酒生酒無濾過Naratoyosawa ShuzoNara2025-05-18T10:33:43.555Z2025/5/17わいん・おさけ いこま酒宴にて醸す心をたしなミーツ107bouken2時間後くらいに再訪して再び参戦 2度目のウェルカムドリンクは貴仙寿の生原酒 最初に飲んだ雄町より甘めで少し濃い味でした
ぺっかーる貴仙寿吉兆純米吟醸Naratoyosawa ShuzoNara2025-02-11T11:14:41.474Z2025/2/11119ぺっかーるふらっと入ったげんこつラーメン店です。 日本酒を注文するとこちらがでてきましたーー! 数日前も偶然に出会った豊澤酒造さん。 大好きな奈良の酒蔵です! これは、ご縁があるに違いない。 なるほど~、げんこつラーメンと半からセットによくあいました! 非常においしくいただきましたー!
bouken貴仙寿山田錦純米吟醸原酒無濾過Naratoyosawa ShuzoNara2024-10-20T08:49:55.104Z2024/10/20わいん・おさけ いこま酒宴にて醸す心をたしなミーツ111boukenいこま酒店10月試飲会① 今月も行ってきました😁 試飲会でよく飲んでる印象の貴仙寿 結構フルーティーで美味しかった 派手さや個性はあまり無いけど嫌味が無くて買っても良かったかも🤔