Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
hannahhannah
旅行も趣味で酒蔵や現地調達で色々と酒探しの旅の途中😏 ぴちジュワに旨味フワッと酸味に苦味が絡みつつスッと消える🫥 が好み😍 聖地制覇🏠 岡崎.丸石.堀江.森.千代むすび.手取川.あべ.花の香.若波.武勇.金光

注册日期

签到

187

最喜欢的品牌

12

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Buyuアイラブユー 山田錦
alt 1alt 2
家飲み部
36
hannah
追っかけシリーズのアイラブユー😘 未だに愛山生を超えてはこないが如何に🤔 スッキリ ジュワ ちょっと苦味 引き早っ 旨味の膨らみは愛山には劣るけどもコンセプトとしては好きなタイプ✨ 3日目ともなるとどうもアルコール⤴️で酒感マシマシである意味武勇らしさ💪 2日目飲みきりタイプか🍶
Oosakazukiマッチョ 山田錦
alt 1alt 2
家飲み部
53
hannah
少し前に飲んで…記憶が🥹 マッチョ💪と言えば生🦍がずば抜けて美味しいな〜でしたが、こちらはその🦍に近しいコンセプトを感じた記憶🤔 山田錦のキレイさはあるものの、いい意味での雑味がマッチしてる✨ 今年はマッチョ追っかけを豪語してるので店員さんも置いてますよ〜と💁‍♂️笑 ありがたい限りです😁
Hououbidenassemblage limited edition
alt 1alt 2
家飲み部
65
hannah
なんて言うんですかね…名前で買っちゃいましたね…🥹 Instagram情報だと愛山と山田錦🤔? 飲んでみますと確かにスッキリキレイを感じつつ愛山の甘みを感じれるような…結構ガツンと来そうでフワッと山田さーんに甘みが見え隠れ 辛口よりな印象でやや苦味をおり混ぜつつ引きが伸びーーる 鼻呼吸するとアルコールを結構感じる👃 掛け算したかはわからん!🤣 値段を加味するとリピはないかな😅
alt 1alt 2
家飲み部
59
hannah
今年は捕まえましたあかとんぼ🤭 昨年は躊躇してたら他所へ飛んで行ってしまったので一年越し✨ カブトムシに比べると秋っぽさを感じるスッキリ感 レモン🍋はそのままに引きはのんびり〜 これは食中は全く問題なし👍 食後のダラダラも飽きることなく永遠♾️ 気付けば…🈳 クワガタは我慢して秋まで待つのが得策やな〜🤣
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんにちは😃 あまりリピ飲みしない我が家ですが😅数年ぶりに赤トンボをお連れしました!江戸返りトンボ飲むのが楽しみです😋
hannah
ジェイ&ノビィさん こんばんは! だいぶ遠いとんぼ返りですね✨ その時の記憶があるのが素晴らしいです🤣 気温が落ち着いたら今飲みたいな〜と思う一品でした🍂
alt 1alt 2
家飲み部
66
hannah
食中系で何があります〜? で、おススメされて購入! ひやおろしはどれも食事に合いますが、好みはここらから〜と言うことで🤔 初日はひやおろしにしてはだいぶフレッシュな初動😳 引きの余韻も穏やかで程よくお邪魔する感じ👍 3日目あたりから少々引き雑味は出てきたものの、ひやおろしの印象がまた変わった一品でした🤭
alt 1alt 2
家飲み部
68
hannah
投稿が遅れましたが10月1日にあやかって便乗しました〜 町田らしいジュワうま〜😍 コスパもよき! 単品でイケる🍶 ただ…日にちは置くものではないですね🥹 3日目からは雑味やアルコールが増加かな😨 元祖メガネも悩んだけど…メガネ拭きそんなにいらないしな〜🤔笑
alt 1alt 2
家飲み部
66
hannah
昨年は、おり無しを購入したので今年はおり有を🍶 なんでもたかちよは今年で最後のハロウィンだとか🎃 これも別に語る必要なし…あれば買いたい🥲 なんで無くなるんや〜 端的に…カルピスソーダ🥰 昨年はシール剥がし失敗…今年は反省点から成功👍 もれなくおもちゃ箱行き🤣
Jikonきもと有機山田錦
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
56
hannah
勢いって大事ですよね〜 ふいに出されて…ありがたく購入させていただきました…ピッ…高っ!!って思わず言っちゃいましたけど🤣 ちゃんと生酛の酸味があるんよね〜 スッキリイメージ而今ではなく、どっしり味わいを感じれつつ生酛らさしい酸味と引き余韻の心地よさ🥹 お値段はさておき、而今シリーズで1番美味しく感じたかもしれん🥰 しっかり酒コンペにも入っている🥈 店員さんからは秘蔵を出したりましょう!って言われたもので…本当、いつもありがたいです✨
alt 1alt 2
家飲み部
63
hannah
マッチョシリーズ💪 追っかけますよ〜😆 今回は雄町と愛山のフィージョン🍶 記載通り…雄町のパンチに愛山の旨味…まさに良いとこ取りの融合😍 これだけジュワ味なのに引きがスパッーっと早いのがまた疲れないし気付けば無くなるんですよ…困ったものです🤣 完食してしばらく…酒屋で試飲やっていたのでいただき…開けて1週間ぐらい経ってるとか? なんやこの旨味の膨らみ方😳 しかも全くアルコール増もなくダレない…優秀過ぎる✨
Ruka槽搾り dry
alt 1alt 2
家飲み部
55
hannah
好みとは逸れそう… おススメはできないけど… 良くも悪くも特徴がなく、何者の邪魔にはならない… という店員さんのお言葉もありましたが、🥇ということでレッツチャレンジ✨ あぁ〜確かに😨 これといった特徴が…数日置きながら飲み進めましたが、変化も少ない😳 ご飯を何食べても邪魔にならず、飲んでたっけ?ってなるような🤣 これまた面白い経験できました〜
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんばんは😃 コチラの黒いルカちゃん!我々も年の初めの頃にいただきました🤗ルカちゃんに辛口のイメージはありませんでしたが🤔シンプルな辛口食中酒ですよね!飲んだっけ?って分かります😄
hannah
ジェイ&ノビィさん こんばんは😃 今年は酒コンペは迷いなく!が個人モットーですので🍶 黒以外も同じような系統なんですかね〜🤔 ここまで馴染むお酒は初めての経験でした😳
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
62
hannah
投稿忘れ…記録📝 結論…お値段の割に!!でした🥺 美味しいんですよ! 美味しいんですよ!! しかし、値段を加味すると…リピはないかな〜😅 ラベルはしっかり引き継がれております👧
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
61
hannah
あまり食中酒というものは買わないのですが、今年は酒コンペがあれば試す!というコンセプトなので買い〜🍶 知人からも食中酒としてはコスパ最強ということで✨ 確かに『究極の食中酒』と豪語するだけありますね〜😆 1日半合程度で長ーく飲んだ結果…1週間ぐらい置いた今日が1番美味しいこと😳 日本酒というのは奥が深すぎる🤔
alt 1alt 2
家飲み部
58
hannah
先日金曜、娘の学校にて役員参加での催し物準備に招集される2時間前⏰ 疲労が想定されるため、おススメのドライ系無いですか?でおススメされてお初購入のこちら🍶 酒コンペ純吟silver🥈かな? 開栓…煙がもくもく💨 いただきます🙏 ジュワドライに引きアルコールほぼ感じね〜 沁みた〜😇 2日目の本日もそこまで変化なし…旨味開けばな〜と 雅楽代はシリーズで割と明確に味わいを分けてるとか🤔 旨味華やなか系があれば是非ともリピしたいかな😍
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんばんは😃 初マサヨさん㊗️おめでとうございます🎉 日和とかも軽くて旨いですよー🤗
hannah
ジェイ&ノビィさん 日和も酒コンペ入賞してましたっけ🥉? 秋酒はどうも合わない傾向なので、ここらで色々発掘してみたいです😁✨
alt 1alt 2
家飲み部
56
hannah
本心はマルヒを飲んでみたかった…しかし広島では中々買えない🥹 ってことで飛天シリーズ! お初の飛良泉😁 さてさて〜🍶 なるほど〜甘いまったりしつつの引きあまり無いタイプ✨ 初日の味わいから2日目は…ちょっと個人的に弱いかな〜 初日の味わいが続くならなハマるやーつかな🤔
alt 1alt 2
家飲み部
54
hannah
試飲会の案内をインスタで確認し…純吟限定55本持ち込みました〜🤔 気付けば🚗を走らせてました🤣 初日は微発泡もありキレイ系でありながら酸味も感じられる 引きはほどよく〜 蔵元限定物もあるとか…兵庫県は比較的近いのでイケる🤔?笑 2日目はそこまで大きな変化はないかな〜と シンプルキレイに酸味が入ってきて飲みやすいシリーズ🍶
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんばんは😃 気づけば走り出してる🚗その行動力が大事ですね🤗これは禅問答のQ&Aなんですね🙂 シンプル酸味系は好感が持てます‼️
hannah
ジェイ&ノビィさん おはようございます☀ 好み有無に関わらず、蔵元から来られてる方とのお話をしたい!という興味のほうが勝ってるかもしれません😆 シンプルに飽きなくスルスル…終わりました🤣
Aramasaコスモスラベル 直
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
65
hannah
最近はだいたい2日目を愉しむわけですが、これはもうなくなりそうです…🥹 年1で稀に手に入る新政コスモス直汲🥳 昨年に続き、たまたま手に入ったわけですが…まぁ美味しい!これに尽きる! 語る必要もない…ラベルには今年は難しかった? 安定して美味しいですよ〜✨ 飲んだ記録して📝 ありますよ〜と言われて買わないわけはありません😍 ちょっとネガティブな意見… 入手難易度 値段 味 … ちょっとブランド力が強くないですかね〜🤣
alt 1alt 2
家飲み部
61
hannah
1日遅れでの楽器正宗と飲み比べ〜 結論、自然郷のほうが個人的好み😍 こちらは賀茂金秀>たかちよみたいなイメージ 甘みよりもややドライ感 不思議と日にちを置いてもジュワリは抜けない😳 賀茂金秀14という直売限定に近い味わいでゴールド🥇納得👍 こりゃうめぇ〜
alt 1alt 2
家飲み部
61
hannah
ここ最近、酒コンペを見ると無性に買いたくなるコレクター意識が芽生えておりますが… ここに来て同じ蔵?でまさかの同時投下…悩みつつ飲み比べしちゃえ!ってことで買い🍶 まずは、fuzzy green🥉 ジュワリに雄町?のパンチ🤜 多少のドライで打ち消しつつ 引きは早いがアルコールがあとからジワ〜 2日目はジュワリは大人しくなるも全体のバランスはキレイに😍 同時に自然郷も先ほど開けましたが、初日の好みはeven🥳笑
alt 1alt 2
家飲み部
61
hannah
ずーっと気になっていた鳳凰美田 ちょっと個人的にひやおろしが好みでないこの時期に飲んでみたかったシリーズをここぞとばかりに制覇中✨ 初日 純大らしいキレイさ…しかしなんか物足りない…もっとインパクトあるものだと思っていたが… 2日目😳 おぉ〜、旨味にメロンさが増すが引きはシンプルに…スルスルズルズルと飲み続けること気付けば空🥹 しかしな〜、仙禽派かな〜😍
ジェイ&ノビィ
hannahさん、こんばんは😃 髭文字で初鳳凰美田さん㊗️おめでとうございます🎉美田さんも色んな味わいありますよ🤗 仙禽、七水派って感じですかね🤗いずれにしても栃木愛🥰
hannah
ジェイ&ノビィさん 色々あって手が出てませんでしたが、通年を知る意味でこちらのほうがいいですかね〜で髭を飲みました🥸 七水も中々こちらではお目にかからないですが、仙禽はリピート族です😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
57
hannah
ついに夏休みに仕入れた最後のお酒🥹 花の香 純米大吟醸 桜花! せっかくなので蔵元で買った産土ニ農醸も合わせて👍 ニ農醸はいうまでもなく…おいしい〜 ロットが新しい場合は初日はキレイ寄り、なぜか2日目にジュワ増し!元気なやつだ🤣 花の香は… 初日にちょっとしたジュワ 旨味はニ農醸の産土らしさがみえる ニ農醸がシャンパン🍾なら花の香は産土の日本酒🍶という感じでした😋 ただ…初日飲み切りが美味しかったかな〜 2日目は旨味の良さより辛口系でより日本酒感が増す傾向🤔 楽しめました✨
1