TaroijapanistaShizengoOokidaikichi HontenFukushima2024/4/29 10:16:4113Taroijapanistaなにこれ! めっちゃ美味しい! 自然な微発泡でキレも良く、どちらかと言えば洗練された味が、ラベルとの良い意味でのギャップ。 田舎で美人に出会ったみたいな感じ。 え、楽器と同じ蔵元なんだ、なるほど〜 どうりで好きなわけだ。
TaroijapanistaGakki MasamunefpOokidaikichi HontenFukushima2024/4/29 10:13:1313Taroijapanista見た事ない楽器のシリーズ アルコール13度とやや低めだけど美味しいので杯が進み、結局酔う。 おかわり酒
TaroijapanistaHananomai純米酒Hananomai ShuzoShizuoka2024/4/29 10:02:4416Taroijapanista神奈川のスーパーで発見! スッとキレてやっぱり美味しい 食中にいいね。
TaroijapanistaKubota千寿 純米吟醸Asahi ShuzoNiigata2024/3/16 09:27:0212Taroijapanista飲み口はスッキリでもしっかりした戻り香。 ボトルも爽やか。
TaroijapanistaHananomai春一番しぼりHananomai ShuzoShizuoka2024/3/1 12:50:3117Taroijapanista静岡の酒にハズレなし! 自分用に出張土産。 微発泡が爽やかさを感じます。 アルコール17度
Taroijapanista猫芸者Sasaichi ShuzoYamanashi2024/1/24 04:11:01カップ酒部15Taroijapanista猫芸者! なんだろう、ラベルほど強くはない 優しめな味。
TaroijapanistaKusudama純米Hirase ShuzoGifu2024/1/7 09:56:15カップ酒部17Taroijapanista可愛すぎる! スッと入る美味しさ、カップ酒侮るべからず。
TaroijapanistaOze no Yukidoke新年御用酒Ryujin ShuzoGunma2024/1/1 14:28:4219Taroijapanista明けまして飲めでとうございます。 甘め!
TaroijapanistaKunizakariNakano ShuzoAichi2023/12/17 09:27:42外飲み部10Taroijapanista名古屋にて、ふぐの口が入った うぐいす酒 ひれ酒的な感じでおかわり必須!
TaroijapanistaRyozekiSweet emotionRyozeki ShuzoAkita2023/12/2 08:42:3718Taroijapanista色々ツッコミどころがありますが 日本酒度-2って。 確かにスウィートですが、結構美味しい。
TaroijapanistaKoshinokanbaiIshimoto ShuzoNiigata2023/11/11 09:20:3114Taroijapanistaまあ寒いとこうなっちゃいますよね。 ニッポンの冬。 鍋味ぽん 切れ味ピンのお酒かなラムパパなんか懐かしいなぁTaroijapanistaラムパパさま 何だかめでたい感じがしますね。
TaroijapanistaIsojiman駿光の雫Isojiman ShuzoShizuoka2023/11/3 08:53:1218Taroijapanistaワイン買いに行ったら、ヴィノスやまざきオリジナルの磯自慢本醸造!? 磯自慢らしい後味の抜けの良さよ。 最高の食中酒。 左下にヴィノスやまざきのロゴ付き
Taroijapanista宮泉純米酒Miyaizumi ShuzoFukushima2023/10/30 09:08:0320Taroijapanista香り高く、味しっかり、後味スッ 真面目なお酒だよ。 寫楽の蔵らしいけど、印象は結構違うね。 これはオカワリ酒。
Taroijapanista鳥海山純米吟醸Tenju ShuzoAkita2023/10/22 13:18:34外飲み部14Taroijapanista秋田新幹線こまちで。 駅弁食べながら東京まで4時間弱。 秋田で好きなお酒ベスト3に入る美味しいお酒。
TaroijapanistaFukukomachiKimura ShuzoAkita2023/10/22 13:12:3815Taroijapanista秋田に行くと買っちゃうやつ。 辛口なんだけどふっくらするのはラベルの効果か!?
TaroijapanistaShirasasa Tsuzumi純米酒Kanei ShuzotenKanagawa2023/10/7 09:32:1911Taroijapanistaパンダ! 笹だから? 地元神奈川県、秦野のお酒。 限定196本のひやおろし的な?感じ。 五百万石
TaroijapanistaSakayahachibeeGensaka ShuzoMie2023/10/5 12:51:1922Taroijapanista先週の満月の夜に頂きました。 秋の味、だけどそこまで濃くない良いお味でした。