Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
久寿玉Kusudama
345 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kusudama 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kusudama 1Kusudama 2Kusudama 3Kusudama 4Kusudama 5

大家的感想

Hirase Shuzo的品牌

Kusudama

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

时间轴

alt 1
135
禊萩(養殖)
高山市のリカーショップにて購入。 今度は超辛口。香りはナッツに近い。 口に含むと少しの酸味にアルコールが強い(20度)ので淡麗辛口特有のスッキリ感が味わえる。
Kusudama純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
102
禊萩(養殖)
更に純米大吟醸も開封。 色は控えめだが香りは純米吟醸よりも濃厚な甘みが漂う。 口に含むと酸味以上に米の甘みが強く、生酒でもある為か辛口なのに甘口クラスの甘みが広がる。 同銘柄の三本飲み比べという贅沢をやらかしたが、同じ銘柄でもここまで違いが出ると純米酒の奥深さが良く理解出来る。
alt 1alt 2
84
禊萩(養殖)
道の駅やスーパーで一合瓶で販売していたものを購入。蔵元では四合瓶の物しか無かったので。 特別純米を飲んだ後にいただく。 色が純米に比べて濃く、匂いもやや強め。 酸味の中の甘みも増しており、更に飲みやすい。
alt 1alt 2
78
禊萩(養殖)
飛騨高山のん兵衛まつりの時に蔵元にて購入。 純米と純米大吟醸を購入し、純米吟醸は後日道の駅にて購入。 口に含むと酸味の後にメロンに近い甘みを感じる。
Kusudama久寿玉 純米大吟酸純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
32
juju
界奥飛騨でゆっくり過ごした大人の自由な一人旅🥹   夕食で頂いた銘柄のひとつ✨️ 山田錦の米と米麹のみで醸したソフトでなめらかな香りと ふくよかな味わいの逸品でした🙆‍♀️
ma-ki-
jujuさん、こんばんわ 6月に奥飛騨に一人旅されてたのですね🎵 一人でのんびり旅するのも良きですよね🚃 私も若い頃一人旅よくしてましたが当時日本酒を知ってればと悔やまれます😁✨
juju
maki さん いつもありがとう 酒ところ巡りの旅 やっぱり楽しかったです ☺️
alt 1alt 2
32
兄貴
色々少しづつ飲ませていただきました。どれもスッキリとした飲みやすいお酒でした
29
かずき
アーカイブあげ直し 1月7日 高山旅行の際に、蔵元で購入 ひだほまれ100% 香りはとてもかぐわしい吟醸香 スムースでやわらか。思ったより辛め、香りほどの甘ったるさはない。余韻が長い^_^ 一日の終わりに。
1

Hirase Shuzo的品牌

Kusudama

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。