あんこFukuwagura純米吟醸ImurayaMie2022/12/25 12:00:522022/12/2520あんこお土産の戴き物 開けた途端、フワっと香りが漂います 香りと同じくお味も甘めの日本酒でした
あんこ伊勢路本醸造生酛Kikumasamune ShuzoHyogo2022/12/22 12:24:522022/12/321あんこ伊勢?三重県?しか置いてないらしい菊正宗の伊勢路 伊勢志摩の居酒屋で戴きました
あんこTosa-shiragiku純米吟醸 微発泡生純米吟醸Sentoo ShuzojoKochi2022/8/12 12:30:2322あんこゆっくり開栓 吹きこぼれ無し 最初口に入れた瞬間は甘め その後シュワっと感 夏に飲むには爽快です 微発泡ゆえに軽く飲むには最適かと
あんこHayasera純米吟醸Miyakehikoemon ShuzoFukui2022/7/25 11:51:3016あんこスッキリ軽くキレもあり、軽く甘みも クセもなくて飲みやすい 淡麗って感じ バランス良し 酒蔵近くの道は狭くて入りにくいけれど、歴史を感じます おじいちゃん(御主人)親切でめっちゃ良い人!
あんこNoguchinaohikokenkyujo純米無濾過Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2022/7/15 23:29:1521あんこお店の方は実際この杜氏さんにお会いしたそうです。 杉のような芳香。スッキリ飲みやすかったです。
あんこ若狭自慢純米Torihama ShuzoFukui2022/5/30 14:30:3317あんこさらりとした甘口で、煮物などに合いそう。酸味も無い。葡萄食べながら飲んでみたけど全然いける。 鳥浜酒造は店舗兼醸造所の建物と、その入り口のすぐ横にあるレンガ造りの高さ13メートルの煙突は、共に登録有形文化財。